SSブログ

マウスがストライキ!? [雑感]

 先日からLenovoのノートPCと同時に購入したマウスの調子が悪く、動かなくなる事が多くなった。
Lenovo 51J0198
市販されている51J0198という型番と同じものと思うが、購入してちょうど1年と数日が経ったところで保証期限をぎりぎり過ぎているというのがナントモカントモであるが、文句を言っても始まらないので、まずは分解してみる。
 一見するとネジは無さそうに見えるが、この手のものは大抵シールの下に隠れている。
IMG_2146S.JPG
やはり下にあった。が、たった一つだけ?と思い、テフロン部を剥がしてみる。
IMG_2147S.JPG
やっぱりネジが隠れていた。「さぁ、これで外れ...ないぞ?」
IMG_2148S.JPG
もう一つのテフロンシートの下にも隠されていた。
IMG_2149S.JPG
どれもトルクスネジだが、一般では見かけない不思議なサイズのものが使われている。ネジが全て外れたら、慎重に分解する。
IMG_2153S.JPG
マウスホィール部はプラスチックの嵌め合いになっているので、これも外すと基板を分離できる。
IMG_2157S.JPG
透明なレンズ状の部品が付いている所がレーザ部である。マウスを動かしてもカーソルが動かないのはこの部分が怪しい。
IMG_2159S.JPG
一見問題無さそうだが、よく見ると透明な部分はかなり埃が付いている。
IMG_2161S.JPG
これではレーザ照射の邪魔になるだろうなぁ。
 汚れを綿棒で綺麗にクリーニングしてから再度組み立て、動かしてみると「おぉ、ちゃんと動くぞ」。

 ところが、しばらく使っていると再び動かなくなってしまう。レーザ照射部を軽く叩くと一時的に良くなるが、やはり少し時間が経つと動かなくなり、何度も繰り返しているうちに全く動かなくなってしまった。
 拙者は手が小さいのでこの位のサイズがちょうど良く、とても気に入っていたのだが、使い物にならないのではどうしようもないので、新たにバッファローコクヨサプライのワイヤレスレーザマウスBSMLW09SBKを購入してきた。
IMG_2169.JPG

 拙者はUnix屋なのでキーボード操作が基本、マウスはあくまでも補助。だから、多機能のマウスは必要無い。軽量化の為か単四電池を使うマウスが多いが、自宅で使う機器は単三サイズを基本としているので単四を使うモデルでは少々都合が悪い。そんなことを念頭に選んだら、この機種しか残らなかったのである。もっと明るい色の方が良いのだが、店頭に黒しかなかったので、選択の余地は無かった。
 サイズは、今までのもの(画像左側)よりもほんの少し小さい。
IMG_2170.JPG
裏側は似たようなものだ。
IMG_2171.JPG
電池スペースはかなり変わっていて、バッファローの方(画像右側)は上面の蓋を外して斜めに単三電池を差し込むようになっている。
IMG_2172.JPG
GP製のアルカリ単三電池が付属してきたが、試しにニッケル水素電池を入れたらちゃんと動くので、そのまま使っている。

 しかし、Lenovoのマウスは何故レーザ照射部に軽い衝撃を与えると一時的に動くようになったのだろう??不思議なので、そのうちに再度分解して調べてみようかと考えている。

nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 2

pace

インチのトルクスもあるのかしら?
by pace (2011-09-30 07:42) 

Rifle

トルクスは米Camcarが作った規格なので、全てインチサイズなんですよ。
手元にあるトルクスドライバーとは合わないので、大陸独自のものを使っているのかも知れませんね。
by Rifle (2011-09-30 09:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました