SSブログ

メルセデスのキーの修理 [電子回路]

 数ヶ月前、普段の足として使っているメルセデスA170に乗ろうとしてエレクトロニック・キーを操作したら、何故か全く反応せずドアが開かない。「うわぁ、車に乗れないぢゃんかよーぉ」と大いに焦ったが、このキーには電池切れの時に使えるように非常用の金属キーが付属しているので、それを使ってドアを開けた。しかし、その後は普通に開け閉めできるので、「何だったんだ?」と思うだけだった。
 その後も、忘れた頃に同じ現象が起きるようになり、「これは不味いぞ」とヤナセへ持ち込んで調べて貰った。

 すると、メカニック曰く「初めは電池切れを疑いましたが、電池が弱っているのなら続けて同じ現象が出る筈ですので、電池では無いです。エンジン始動には全く問題が無いので、キー内部の基板が原因でしょう。これはキーを取り替えないと直らないですね」と。要するにキーの買い替えしかないということらしい。
 「うーん、また出費かよぉ」と思いながら帰宅し、いつものように駐車場に停めてキーのドアロックボタンを操作すると、ロックしない。「あれーぇ?」と何度もボタンを押していたら、そのうちに「ガチャッ」とロックが掛かった。「どーなってんの??」

 よくよく考えてみると、何度も押して動いたということは、スイッチの接触が悪くて何かの拍子に上手く行くということでは?と考え「どうせキー買い替えなら駄目モトで」と、キーを分解してみることにした。接点復活剤という手もあるが、こういう小さな部品には使わない方が無難だ。
IMG_2617.JPG
構造は案外単純で、樹脂製の本体の中にぴったり収まるプリント基板が差し込んであるだけ。ラジオペンチで簡単に引っこ抜けた。一番怪しいのがスイッチ部分なので、まずは中央にあるスイッチをバラしてみた。
IMG_2612.JPG
接点の部分を拡大すると、金属の部分は艶がなくて鈍い感じになっている。
IMG_2614.JPG
金属の部分を精密ドライバーの先端で擦ると削れて輝くので、接点の部分が薄く錆びている。
 外した側の接点も同様に磨くが、小さいので非常にやり難い。
IMG_2613.JPG
慎重に外した積りだが、それでもスイッチを覆う金具が曲がってしまったので、ピンセットで丁寧に修正する。
IMG_2615.JPG
全てを磨き終えたら、慎重に組み立てる。接点はとても小さな金属片で鼻息程度でも飛ばされてしまうため、息を吹きかけないよう注意する必要がある。
IMG_2616.JPG
見た感じではスイッチ以外に不具合は無さそうだったので、そのまま元通りに組み立てた。
 やはり不具合の原因はスイッチだったようで、その後は問題無く動いている。

 ヤナセ側は買い替えしかないような言い方だったが、一寸した手間を掛けるだけで直せたのは幸いだ。
 それにしても、ヤナセに限らず「チェンジニア」が増えたなー。
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 6

コメント 8

たま

「チェンジニア」・・・ナイスな新語ですね。
なぜそうなったのか、ろくに調べようともしないでハイ交換、お代はいくら、ときたもんだ。
アウディもキーレスドアロックが故障して、車検前だったので見積ってもらったらユニット交換で5万円くらいでした。
キーを差し込めばアナログ式に開閉できたので、そのまま乗っていたら自然に直ってしまいました。今も原因は不明ですが、余計な支出が節約できてよかったです。
技術が進んで電子的なデバイスが増えてくると、少しのトラブルでも多大な修理代(というか部品代)がかかりますね。技術は進歩してるんだか後退してるんだか、分かりません。
by たま (2011-12-29 10:49) 

Rifle

たま さん

今はコスト追及で基板単位や丸ごと交換が前提の設計が多くなりましたから、エンジニアはもう必要無いのかも知れません。
コストを追求すると、どうしても技術の進歩は頭を抑えられてしまいますね。これが人間の進歩も抑えてしまわなければ良いのですが。
by Rifle (2011-12-29 18:09) 

hosoP

メーカとしては、修理や定期点検などの売り上げを伸ばしたい
でしょうから、ユーザがわからないと思って全交換って話を
してくるのかな、なんて勘ぐってしまいますね。

by hosoP (2011-12-30 22:42) 

Rifle

hosoP さん

そうそう、「どうせ分からないだろう」って考えているのかも知れませんね。
ただ、対応したメカニックは電子回路に弱そうな感じで、
# メカニックは殆どがそうですが...。
「これは交換しなきゃ」と単純に考えたという可能性もあります。
どちらにしても、もうちっと修理することに熱心になって欲しいと思います。
by Rifle (2011-12-31 16:11) 

ブルル

スイッチの接触不良。
今回も分解・清掃で修理完了ですねw
素晴らしい。
by ブルル (2011-12-31 21:14) 

Rifle

ブルル さん

単純な接点磨きだけで今回も直っちゃいました。
貧乏人故に簡単に買い替えできないのが幸いしているのかも知れません。(笑)
by Rifle (2012-01-02 00:01) 

minK

モノが壊れると割と何でも分解してみないと気が済まないので
すが、仕組みが簡単なものや回路だと何とか治せたりもするので
すが分解している段階で ”クラッシャー”と言われてしまいます
(T◆T)私もチェンジニアと言われてみたいです。(笑)
by minK (2012-01-03 21:06) 

Rifle

minK さん

拙者も分解大好きで、上手く行った時だけブログのネタに使っています。(笑)
by Rifle (2012-01-04 13:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました