SSブログ

妙高高原で撮影会(前編) [カメラ]

 拙者の参加する「わの会」(主宰は写真家の三輪薫先生)の年一回の宴会兼撮影会「集いの会」が10/21から一泊二日で開催された。申し込み時の説明で前泊・後泊も可能という話だったが、この時期は町内会やら学校やらの行事が目白押し、更に今は町内会の組長の当番なので行きたくても身動きが取れない。
 しかも、10/21は子供の通う中学校の体育祭と重なってしまったが、体育祭の日程の方が集いの会の日程よりも後になって判った為、既に集いの会は申し込み済み。体育祭は拙者以外の家族に行って貰うことにした。

 10/21(日)の朝8時少し前に自宅を出発する。集合は今日泊まるホテル「妙高の森」に13時だから、時間的にも距離的にもかなり余裕があるので、のんびり走る事にする。一宮木曽川ICから高速道に入り、小牧JCTを抜けて中央道へと進む。日曜だからか、交通量がとても多くて走り難い。特に、追越車線を90km/hで悠々と走る老人車やトラックが多いのには閉口した。
 一人でのんびり高速を走るなんてことは滅多に無い為か、走っているうちに眠気を催してきたので座光寺PAでトイレ休憩する。少し体を動かして眠気を払い除けてから再び走り出す。
 その後も淡々と走り、岡谷JCT、更埴JCTを抜け、黒姫野尻湖PAで休憩する。
黒姫野尻湖PAから見る妙高高原
駐車場の向こうに妙高山が見える。このPAは始めて利用するが、トイレ以外の施設は無い。
黒姫野尻湖PA
人の数が多いのは、たまたま露店が出ていたからで、普段はもっと静かなのだろう。
 途中から走行車線が1車線になって目が点になる場面もあったが、11時15分頃に妙高高原ICから一般道へと出る。県道187で池の平方面へ進み、途中で宿の方向へ曲がって少し進むと「いもり池」という看板が見え、芭蕉園と言うお店の駐車場にライトグリーンの見覚えのある車が停まっている。兵庫のM夫妻の車だ。駐車場は満杯だったが、入り口で待っていたら芭蕉園の店員が空いた場所へ誘導してくれたお陰で、スンナリ停められる。
いもり池
その芭蕉園でM夫妻と一緒に少し早めの昼食を取ってから集合場所の妙高の森に行くと、既に大半の参加者が集まっていて、ロビーは人で一杯。

 予定通り13時からオリエンテーションが始まる。撮影場所へ行く道は幅が狭く、駐車スペースも余り無いことから、自分の車で参加した人も大型バスや宿のマイクロバスに分かれて同乗する。拙者はマイクロバスに乗せて貰う。
 県道39で笹ヶ峰牧場(県民の森)へと向かうが、確かに道幅が狭くてマイクロバスでも対向車が来ると擦れ違うのに苦労する。最後尾を走っていた大型バスはもっと苦労しただろう。ウネクネした道を40分ほど走って笹ヶ峰牧場に到着、ここで16時まで撮影する。

 ここ数日の冷え込みで色付いたそうだが、見た感じでは紅葉はまだ序の口で、もう数日経ってからの方が良さそう。しかし、バスの運転手さんによれば、翌日雨の予報となっているが降れば黄色の葉は全て落ちてしまうだろうとのこと。また、冷えると黄色くならずに茶色になって枯れてしまうものも多いそうで、今が一番良い時期なのだそうだ。期せずして最良の時期に行き会ったようだ。
IMG_0226.JPG
IMG_0239.JPG
IMG_0240.JPG
16時に出発して更に奥へと進む。次の撮影場所は乙見湖である。

 乙見湖は見るからに「ダム湖」という感じなので、周辺の森林を撮影して回る。周囲を山に囲まれている為に既に暗くなり始めていて、フィルムでの撮影はかなり難しい。更に夕方に吹く風が葉を揺らすので、場所を選ばないと撮影が出来ない。
IMG_0250.JPG
IMG_0253.JPG
あちこち歩き回ったがロール1本を撮影するが精一杯だった。
 撮影は17時20分で終了、バスで宿へ戻ったら18時近くとなっていた。宴会は19時からなので、いつもなら風呂へ行くのだが、70名以上が一斉に入れるとは思えない。風呂は宴会の後にして、のんびりと過ごす。
 この宿は、以前は簡保の宿だったが採算上の問題で2006年に閉鎖され、2009年に新たな宿として再スタートしている。大きなホテルは従業員の対応がマニュアル通りという感じで冷たい印象を受けることが多いが、妙高の森では一切そういうことは感じなかった。
 泊まった和室の部屋はこんな感じ。
IMG_0259.JPG
IMG_0260.JPG
IMG_0261.JPG
モダンな印象で、明るい色使いなのが良い。

 19時から3Fの宴会場で宴会が始まる。集いの会はこの宴会がメインで、撮影会は「おまけ」なのである。(笑)
 挨拶と乾杯で宴会に突入、かなり手の込んだ料理で一寸ビックリ。
IMG_0271.JPG
IMG_0272.JPG
お品書きを見ながら飲んだり食べたりしゃべったりで楽しく過ごす。飲み放題とのことだったが、早い者勝ちで五一ワインも用意されていたので、早速ゴールドを戴く。
IMG_0273.JPG
更に、会員からの差し入れの日本酒なども戴いて、お腹も心も満腹である。

 宴会の後は例年通りセミナーだが、今回は三輪先生の作品を数多く見せて戴く形式になっていて、何処をどう切り取るのか大いに参考になった。
 セミナーの後は皆さん部屋に戻ってしまい、二次会に参加したのは15名ほど。勿論拙者も参加である。[わーい(嬉しい顔)]
IMG_0280.JPG
M夫妻からの差し入れで食べたのは黒豆の豆を使った枝豆で、深いコクがあって美味しい。初めて食べたのだが、これを食べると普通の枝豆が薄味に感じてしまうかも。
 翌日の早朝撮影は4時20分出発なので22時で二次会はお開きとし、その後温泉に浸かってから24時近くに寝た。明日起きられるかな...??
(続く)
nice!(21)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 8

みうさぎ

頑張って~起きて~(^_-)-☆

by みうさぎ (2012-10-24 07:09) 

Rifle

みうさぎ さん

ハーイ、頑張りまっす!
by Rifle (2012-10-24 07:56) 

つなみ

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
わの会、楽しかったのですネ~(*´∇`*)
お天気にも恵まれてなにより。
お料理、素晴らしいごちそうですネー。
盛り付けも綺麗(o^-^o)
by つなみ (2012-10-24 15:38) 

Rifle

つなみ さん

はい、思いっきり楽しんできました。
2日間タップリ食べたお陰で体重が重くなり、財布は軽くなりました。(笑)
by Rifle (2012-10-24 16:49) 

F.マサヤ

今この時季の高原はいいですね。そして夕食は美味しいでしょう。
by F.マサヤ (2012-10-25 10:01) 

Rifle

F.マサヤ さん

平地よりも早く色付くし、色も濃いですから、本当に良いです。
機材を担いで歩き回ると、夕食も美味しく戴けますしね。(笑)
by Rifle (2012-10-25 18:28) 

ブルル

妙高高原ですか!
このあたりは冬になると積雪が凄いですね。
信州中野インターから先はいつもチェーン規制が
かかっているイメージがあります。
by ブルル (2012-10-26 01:30) 

Rifle

ブルル さん

妙高高原の積雪は少ない年で3m、通常は5mだそうです。
太平洋側の平地では想像も付かない降雪量ですね。
by Rifle (2012-10-27 21:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました