SSブログ

テールランプの取り付け(その4:部品で溜息編) [自転車]

 前回の動作チェックで大容量の電解コンデンサが必要と判ったので、マルツパーツ館で一番安い25V4700μF(300円弱)を買ってきた。
 ちなみに、このコンデンサは「オーディオ用」である。普通は同じ規格でもオーディオ用の方が高いんだけど、安いという事はそれだけ需要が多くて生産量が多いのかも知れない。
 「さぁ、これでOKな筈...んんんーーーー?」
電解コンデンサとLEDテールライトの大きさ比較
深く考えずに値段だけで購入したが、コンデンサの太さはほぼ単三電池と同じなので、単四用スペースには収まらない。[がく~(落胆した顔)]「ありゃりゃっりゃっりゃっ。」[ふらふら]
 コンデンサの他にもトランジスタ2石を載せた基板も入れなければならないので、詰め込みには相当苦労しそうな予感。[もうやだ~(悲しい顔)]
# まぁ、毎度御馴染みの、今に始まった話じゃないんですけどねぇー。

 LEDフロントライトとの接続は直接ハンダ付けしようかと考えていたら、隣の県にあるホームセンターでテールライト用端子と同じ大きさの金具を発見したので、そちらを使う。
エーモン No.1158平型端子
自動車用品なので少々割高なのが難点だが、沢山使う物ではないので良しとしよう。
 エーモンがラインナップしているということは、少なくとも一般品として流通している筈なので、よくよく探せばもっと安い所があるのかも知れない。

 これで、作成に必要な部品は全て揃った。問題は「どう詰め込むか」である(^^;)...(--;)...(/_;)
nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました