SSブログ

わの会撮影会(その3) [カメラ]

前回からの続き)
 朝3時半、同室の方のアラームと自分で設定した携帯電話のアラームで何とか目を覚ます。外は流石に少し暗い。標高が1800mほどある割には、気温はそんなに寒くないので、冬用のアーミーグローブを使う必要は無さそう。
 身支度を整えて時間通り4時15分に宿の前に集まり、三輪プロからの説明を受けてから栂池自然園に入る。見回すと、既に空が赤く染まっている。
栂池自然園から見る朝焼け
残雪も赤く染まる。
朝日に染まる栂池自然園の山の残雪
日が昇るにつれてどんどん明るくなり、低感度フィルムでもサクサク撮影できるようになる。
栂池自然園の草花
6時半まで撮影してから宿に戻り、7時から朝食。
# うっかりしてて朝食を撮影し忘れたので、画像はありませんのよ...A(^^;)
8時半から再び栂池自然園に入って昼まで撮影し続ける。9時を過ぎた頃から観光客がどんどん入ってきた。
栂池自然園内の景色
木道脇に、ヤマザクラの花が残っていて、観光客が次から次へと撮影していた。
栂池自然園のヤマザクラ
昨日とは光線の方向が違うので、同じ場所でも違った感じになり、昨日と同様あちこちで撮影する。
栂池自然園のミズバショウと黄色い花
日が当っていると半袖で十分だが、雲に覆われて風が吹くと長袖のジャケットが必要になるほど気温が下がる。標高の高い場所だけに、平地とは違うナー。
雲の掛かった栂池自然園
11時半過ぎまで撮影してから宿に戻って昼食を食べる。
栂池山荘で昼食
今回の天麩羅も山菜が中心だ。
 昼食の後、宿の前に集まって集合写真を撮り、栂池ゴンドラリフトと栂池ロープウェイで降りて自分の車に乗り込み、次の目的地へと移動する。昨日走った県道433を戻り、国道148を北上して県道114に入る。

 今日の宿は小谷温泉の雨飾荘で、テスタロッサをここに停めてバスに同乗させて貰う。撮影地までの道は東日本大震災の影響で荒れていて、車高の低い車では車体底部を擦ってしまうのだ。
 目的地の鎌池には15時過ぎに到着、徒歩で池の周囲を歩いて撮影ポイントを探しながら進む。
小谷温泉・鎌池で
小谷温泉・鎌池で
小谷温泉・鎌池で
18時まで撮影してからバスで宿に戻り、慌てて風呂に入ってから、今日も夕食兼宴会へ突入である。
雨飾荘の夕食
雨飾荘の夕食
雨飾荘の夕食
雨飾荘の夕食
雨飾荘の夕食
# そういえば、ここの夕食は毎回お品書きがちゃんと用意されてるなぁ。

三輪プロから「早朝からの撮影でお疲れでしょうから、今日は早く寝て明日の早朝撮影に備えましょう」というお話があり、珍しく21時過ぎで宴会は終了、部屋に戻る。

 部屋で同室となった方々と1時間ほどお話してから寝床に入る。まだ23時前だ。
 明日の早朝撮影は4時にバスで出発だから、4時になる前にバスに乗り込んでいる必要がある。そうなると30分ほど前に起きて目を覚ましておく方が良さそうなので、携帯電話のアラームを3時半にセットしてから目を閉じた。
 そういえば、撮影会でこんなに早く寝たことってあったっけ...

(続く)
nice!(24)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました