SSブログ

わの会集いの会(その2) [カメラ]

(前回からの続き)

 21日の早朝撮影はホテルの前にある北竜湖とその周辺を各自撮影という話だったが、同室の方のアラーム音で目を覚ましたのが7時。(笑)30分後には朝食の時間なので、そのままウダウダして過ごす。起きた直後は雲が掛かってたけれど、青空が徐々に雲を追い払ってゆく。
 7時半に1階食堂で朝食となるが、ここで誤算・その4発生、それまで何とも感じなかったのに味噌汁を一口飲んだ途端に気持ち悪くなった。「えーーーっ?ひょっとして二日酔い!?」
 そういえば、昨夜は二次会で飲んだ後に部屋へ戻って直ぐに横になって寝ちゃったから、恐らく胃液が食道まで達してたのだろう。こうなると、気持ち悪さが消えるのに半日程度掛かる事が多いので「こりゃー午前中の撮影は難行苦行かなぁ。(滝汗)」何も食べないと回復が遅くなると思い、味噌汁や漬物など、喉を通る物を食べる。無理して食べると更に気持ち悪くなるので、3割程度食べてお終いにした。

 部屋に戻って時間ギリギリまで惰眠を貪ってから荷物をまとめ、カメラ機材と三脚を持ってバスに乗り込む。予定通り9時に出発し、40分ほどバスに揺られて県道95を進んで鍋倉高原・茶屋池手前の展望台に到着。雲海が綺麗だ。
鍋倉高原・茶屋池近くから見る雲海
三輪先生も「何度もここに来ているけれど、雲海を見たのは初めて」だそう。
 ここで誤算・その5発生、撮影場所は雲の上で遮る物が無くてとても暑い。事前の案内で「現地の気温は0度から15度」と知らされていたので、しっかりと分厚い生地の服で厚着していて脱ぐ事も出来ない。皆さんも冬装備で、口々に「暑い!」と仰っていた。とりあえずタオルを頭から被って直射日光を避けた。
# 流石に鼻の下では結びませんでしたけどね...。(笑)
 再びバスで茶屋池に移動し、ここで12時半まで撮影する。池を一周すると40分程度だそうだが、拙者は道路近くで撮影した。
茶屋池の紅葉
撮影中にお腹の調子がおかしくなり、すぐ近くにある公衆トイレに入ってすっきりしてから撮影を続ける。トイレが有る撮影場所って良いですねぇ。(笑)
茶池の林の紅葉
茶屋池の紅葉
二日酔いなんてすっかり忘れて夢中で撮影していたが、ここで誤算・その6発生、何気なく腕時計を見ると12時半近くになったのに気が付いた。「うわぁ、まだ220フィルムを入れて1カットしか撮影してないんだけど...仕方ないか」と、後ろ髪を引かれつつも撮影を切り上げてバスに戻る。

 バスに揺られてホテル文化北竜館に到着、1階食堂で昼食となる。ここで誤算・その7発生、バスで揺られたせいか、またお腹の調子が悪くなってしまい、出されたカレーは2割ほど食べてギブアップ。いつもの撮影会なら1kg以上太って帰るけれど、今回は痩せるかもなぁ...良い痩せ方ではないけれど、体重が減るのは歓迎しなきゃネ。(笑)
# 何せ減量中ですから...
 食後に解散となり、拙者もテスタロッサのエンジンを掛ける。が、 暫くアイドリングしてもエンジンが安定しない。標高が少し高いのと、バルブタイミングを本来の設定に戻したのにレーシングマフラーのままで抜けが良過ぎるから仕方ないのかも知れない。5分ほどアイドリングしてから出発する。
 昨日来た道を戻って国道117に出て、そのまま南下する。昼下がりの時間だからなのか、交通量はとても少ない。昨日と違って上天気なので、遠景も良く見える。淡々と進んで14時半過ぎに豊田飯山ICから上信越道に入って南下する。

 小布施PAでは農産物が安く売られていたのを思い出し、そのままハイウェイオアシスの駐車場に入って停める。PAの駐車場からだと遠くて行けないので注意が必要だ。
 妻に電話して値段とサイズを相談しながら、林檎2種類(シナノスイートと秋映)と巨峰(葡萄)を農協直営らしきお店で買い求める。
# 食べちゃったので、画像はありません...A(^^;)
再び走り出し、淡々と進む。夕方になって「交通量が徐々に増え来たなー」と思ったら、電光表示板に「渋滞3km 15分」の表示が。「また渋滞かよ」と思ったが、この辺りは下道だと時間が余計に掛かってしまうので、そのまま渋滞に突っ込む事に。すると、直ぐに渋滞となるが、昨日と同じトンネル補修工事による渋滞だった。
 25分ほど掛かってようやく渋滞を抜け、覆面に気を付けながら進む。岡谷IC手前まで来ると追越車線でも75km/h程度になり、岡谷JCTから中央道へ進んでも状況は同じ。伊北ICを過ぎると少し交通量が減るものの、相変わらず走り難いほどの車の量がある。途中、 小黒川PAでトイレ休憩し、再び走り出すと電光表示板に「小牧東IC-小牧JCT 渋滞1km」の表示が。「えぇっ?!また渋滞??」しかも、電光表示板が見えてくる度に渋滞の距離が増えて行くので、「こりゃ東海環状道へ逃げる方が良さそうだな。」

 土岐JCTから東海環状道に入ると、前に遅い車が居るらしくて60km/hという速度での走りを強いられる。途中、2車線になった所で抜いたら、老人が運転する軽トラが蓋をしていたと判った。そりゃー遅い筈だわさ。
 こちらも淡々と進んで美濃関JCTから東海北陸道に入る。交通量は結構多いが、走り難い程ではなくて淡々と進む。19時少し前に一宮木曽川ICで降り、スタンドで給油を済ませて無事自宅に到着。

 今回の撮影では120換算で4本だけだった。初日が撮影が難しい位の強い雨だったのと、翌日は晴天だったものの二日酔いの影響が出た(笑)ようで、本数は少なくなった。
 前回も撮影時に色々な課題が出たが、今回も誤算タップリの撮影会となった。(汗)特に、キャノンS100をポーチごと落とした時には顔が青くなるのが自分でも判った程だった。(滝汗)見つかったから良かったものの、今後は重々注意せねばと、改めて思う。
 次は11月に東海支部撮影会が石川県であり、勿論拙者も参加する。問題は、雪が降りそうな状態だとテスタロッサでは参加出来ないという事だ...

(完)
nice!(24)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 2

miel-et-citron

森と湖のお写真の色味が、紅葉できれいですね(o^∀^)
by miel-et-citron (2013-10-29 22:23) 

Rifle

miel-et-citron さん

麓は全く紅葉が無かったんですが、この池の周辺は紅葉が始まりかけという感じでした。バスの運転手さんによれば、山は冷え込みが強いので数日で落ちてしまう事もあるそうです。
by Rifle (2013-10-29 23:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました