SSブログ

テスタロッサのワックスがけ [フェラーリ]

 テスタロッサに乗るのは月一回程度だが、駐車場は屋根があるだけの吹き抜けになっており、陽も差し込むので、走らなくても日が経つに連れて汚れてしまう。乗る回数が少ない事もあって、ワックスがけを何となく先延ばしにしていたら、1年以上も経ってしまった。(^^;)
 「後で、なんて言ってると何時になるか判らないし、こういうのは思い立ったが吉日だよな...じゃぁ今から始めようか」と早速作業に取り掛かった。既に11時近かったので「こりゃぁ今日一日じゃ終わらんなぁ。」

 手順は、まず洗車して砂埃などを洗い流す。
 この状態でこの状態でボディを素手で触るとザラザラするので、霧吹きで常に濡らしながら研磨剤を含まないネンドクリーナー(トラップネンド)で、洗車で落ちなかった汚れを取る。
 ネンドクリーナー使用後は表面に細かな擦り傷が付いている場合があるので、液体コンパウンドで軽く表面を磨く。
 磨いたら研磨成分が残らないように再度洗車してから、ワックスをかける。

 文字にすると大した事無いようにも見えるが、実際には力仕事の連続だし、車体が平べったくて面積が広いので、かなり疲れる。しかも、フロントボンネットをコンパウンドで磨いている最中に、研磨用スポンジが割れて使えなくなってしまい、慌ててホームセンターまで自転車で往復していたりした為、15時近くになってもワックスがけ出来たのはフロントボンネットだけ。15時を過ぎると駐車場が日陰になり、塗装面の状態が分かり難くなってきたので、作業を中断して翌日に持ち越した。
 翌日も朝8時から作業を始めた。ルーフのように平らな場所は作業が早く進むが、曲面の多い場所は思うようには進まず、16時過ぎまで作業しても左右のドアやリアウイングの下などが手つかずの状態で残り、その翌日も朝8時半から始めて終わったのは14時過ぎだった。

 今回の作業でどれ位違うのか、作業中にデジカメで撮影してみた。場所は右側のドアミラーのすぐ下辺り、左側が作業前、右側が作業後だ。
テスタロッサのワックスがけ:左が作業前、右が作業後
ここは冬になると直射日光が当たる為か塗装面の劣化が早く、左側と比べてもかなりくすんだ感じになっていたが、作業後は左右で違いを感じなくなった。とても疲れたけれど、色と艶が綺麗になるとやっぱり嬉しい。
 作業に使ったものは以下の通りである。
テスタロッサのワックスがけに使ったもの
左端のコンパウンドスポンジが慌てて買ってきたもので、それ以外は手元にあったものを使った。なお、ネンドクリーナーは使用前は鮮やかなパステルライムグリーンのような色だったが、使用後に撮影したので大幅にくすんだ色になっている。

 トータルで三日間かかったが、綺麗になったテスタロッサを見ると思わずニンマリしてしまう。
 しかし、ホイールは全くの未着手で、しかもクリア塗装の下で錆びている部分が多い。クリア層を剥がして磨けば綺麗になるのだろうが、磨いた後どうするかという問題が出て来るし、そもそも磨いて綺麗になるかどうかも判らない。どうすれば良いのかが悩ましいのよねぇ...(--;)
nice!(22)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 3

てんてん

こんばんわ
右と左 全然違いますね
これだけ綺麗になるなら努力のし甲斐がありますね^^
by てんてん (2014-09-29 22:55) 

たくや

フェラーリのワックスがけは難しそうです。
塗装もデリケートなのかな?
by たくや (2014-09-30 09:24) 

Rifle

てんてん さん
ホント、日光の力って凄いです。
腕が筋肉痛になりましたけど、綺麗になってホッとしました。

たくや さん
クリア層が無いので塗装が傷み易いのは確かですが、マメに手入れしていれば国産車と大差ないですよ、マメにしていれば...。(汗)
by Rifle (2014-09-30 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました