SSブログ

琵琶湖・伊吹山で撮影会(その1) [カメラ]

 わの会東海支部の「琵琶湖周辺と伊吹山撮影会」が9/5(土)一泊で行われた。いつもならテスタロッサで出掛けるところだが、今入院中なので代車のADワゴンで参加した。

 集合はJR醒ヶ井駅に13時集合なので、5日は朝9時過ぎにゆっくりと出発する。高速道を使えば1時間ほどだが、費用節約の為に下道を走る。関ケ原方面へ向かうのなら国道22から国道21へと進むのが一般的だが、岐阜市街を通過する部分で常時渋滞気味なので、今回はあえて国道をなるべく走らないように道を選んだ。
 県道182・県道190を走って木曽川橋を渡る。今日は土曜日、そのまま県道154を進むとイオン周辺で渋滞するので、松波総合病院の角を曲がって県道154の南側を走る市道を走る。道なりに進むとカラフルタウン柳津の北側に出て県道154に合流する。幸いカラフルタウンの開店前なので渋滞は無く、スムーズに進んで堺川を渡る。県道31に入って長良大橋・揖斐大橋を渡り、県道50へと進んで国道21に入る。日差しが強くて暑い。
 国道21は東海環状道と接続する事もあってか整備が進んで道幅が広くなって走り易くなったが、大垣西ICを過ぎて少し進むと片側一車線に減ってしまう。JR垂井駅近くを過ぎると関ケ原バイパスとの分岐に差し掛かるが、今回はそのまま国道21を進む。国道365との交差点を過ぎて少し進むと人家がどんどん減って行く。同時に、雲の量が徐々に増えて行く。
 名神道としばらく並走して名神道が離れて行くとJR醒ヶ井駅が見えてくる。今回はJR米原駅周辺でMさんと待ち合わせているのでそのまま通過し、国道8を大津方向へと進む。県道329でJRの線路を超えてそのまま進み、県道2で朝妻緑地に車を停めてトイレ休憩と共にMさんに電話する。Mさんは既に駅前にいらっしゃるとの事なので、直ぐに走り出して11時過ぎに米原駅前に到着、無事Mさんと合流する。

 各自昼食を済ませてから集合という話だったので途中のどこかで食べる事にして、来た道を戻り国道8・国道21と進むものの、米原IC周辺に僅かにお店があるだけで、そこを過ぎると何もない。結局途中では食べずにそのままJR醒ヶ井駅に11時半近くに到着する。駅の脇に「醒井水の宿駅」があるのでそちらに行って見ると、定食屋や喫茶があるのでここで昼食にする事に。定食屋のテーブルを見ると、既に関東から参加のMさんが昼食中だった。早速挨拶を交わしてから注文する。頼んだのは「マスフライ定食」である。
醒井水の宿駅のマスフライ定食
魚肉自身は淡白な味わいだ。
 食べ終わって12時を過ぎた頃から来客が増え出したので、テラスの席に移動してコーヒーを飲んでいると、関西から参加のMさん夫妻が到着、更に関東から参加のMさんとIさんも到着、挨拶を交わす。
# 何だか「Mさん」だらけだなぁ。(笑)
おしゃべりしているうちに13時近くになり、駅前に行くと三輪先生の車や関東から参加のAさんの車など続々と集まり、13時には参加者全員が揃う。

 早速これからの撮影場所の説明があり、車で移動を開始する。移動と言っても駅前から少し離れた観光用駐車場に入るだけなので、走っているのは時間にして1分ほど。機材を車から出し、道路脇の川沿いを歩いて撮影ポイントを探す。この川は近くにある賀茂神社の下にある湧水が水源で、梅花藻の花が咲いているのだ。早速撮影するが、太陽が照ったり曇ったりで露出が大きく変わるので、手動のハッセルブラッドではなかなか大変である。
醒ヶ井の梅花藻
水面の反射が強いのでPLフィルターを使うが、反射を取り過ぎると味気なくなったりするので、結構使い方が難しい。
醒ヶ井の梅花藻
醒ヶ井の梅花藻
1時間ほど撮影し、次の目的地へと向かう。参加者は9台の車に分乗しているので、一般道を進んで道に迷ったりすると撮影時間が削られてしまう為、敢えて米原ICで北陸道に入って長浜ICで降りる。県道37・県道251と進んで県道331に出て、姉川大橋の袂で車を停める。川は野鳥で一杯だ。
姉川の河口は野鳥が一杯
姉川の河口は野鳥が一杯
その理由は川にある。
姉川の様子
これでは判り難いので中央部を拡大して見ると、多数の魚で川面が黒く見えているのが判ると思う。
琵琶湖から遡上する鮎
鮎が琵琶湖から遡上しているのである。これを目当てに鳥が集まってくるという訳だ。少し目をそらすと、河原には緑が広がっている。
姉川の河原
1時間ほど撮影してから移動する。
 県道331を北上して、道の駅湖北みずどりステーションに入って休憩。談笑していると、懐かしのマツダ・コスモスポーツが入って来た。直ぐに車を取り囲む人だかりができ、拙者もそこへ行ってボンネット内を見せて貰った。古い車なのでエンジンルームには補機類が少なく、スッキリした感じがする。こういう車を維持しているって凄いなーと思う。
# 車に夢中になっていて、画像を取り忘れた...。(汗)

 休憩後は今日の最後の撮影場所へ。車でほんの少しだけ戻った所で暗くなるまで撮影する。琵琶湖は意外に水面が低い。
琵琶湖を眺める
琵琶湖を眺める
雲が多く、空は殆ど染まる事無く暗くなって行く。
雲の多い琵琶湖夕景
完全に曇った琵琶湖
18時半を大幅に過ぎて撮影は終了、各自の車でホテルへと向かう。

 走り出してしばらくすると、前を走っていた関西のMさんの車が突然左折!「えーっ、湖岸を進むんじゃなかったっけ?」と不思議に思いつつも後ろを付いて行くと、どんどん国道8方向へと走っていくので「これは絶対におかしい!」右折して県道331に戻る。道なりに進むとライトアップされた長浜城が見えてくる。「今日のホテルは、お城のすぐ近くだったハズ」と思いながら進むが、代車にカーナビは付いていないので、良く分からない。この周辺は20年ほど前にバイクで何度か通った事があるので、「この辺では?」と思って交差点を曲がったまでは良かったが、途中の道を間違えてハーバーを挟んで反対側の方へと進んでしまい「ありゃりゃっ、こっちじゃないよ」と引き返し、何とか無事に今日の宿「長浜ロイヤルホテル」に到着。すると、後から出発した三輪先生ご夫妻は既に到着されていて「先に出て行ったのに、何処走ったの?」と。(笑)そこでしばらく立ち話しているうちに、我々より先に出発した関東のMさん達の乗るレンタカーが到着。どうやら皆さん無事到着された様子。(笑)

 ホテルの部屋に入ったら時刻は17時15分を少し過ぎたところ、夕食兼宴会は19時半からなので風呂は後回しにして13階にある「虹の間」へ。支部長Uさんの「乾杯!」で宴会開始となる。
長浜ロイヤルホテルの宴会料理
長浜ロイヤルホテルの宴会料理
長浜ロイヤルホテルの宴会料理
長浜ロイヤルホテルの宴会料理
長浜ロイヤルホテルの宴会料理
明日も運転するので、酒類は抑え気味にした。
# もっとガブガブ飲みたいんですけどぉ、翌日残ると厄介なんで...(^^;)
ご飯とデザートでシメて終わる。
長浜ロイヤルホテルの宴会料理のご飯
長浜ロイヤルホテルの宴会料理のデザート
宴会の後は引き続き先生のセミナーとなる。今日撮影した場所での先生の作品を見せて頂き、21時半頃にお開きとなる。
 部屋に戻ったら風呂で汗を流し、その後は同室のTさんと23時半過ぎまで話し込んでしまう。明日の予定では早朝撮影が5時からとなっているが、実際にはもっと早く起きて撮影し始める方が良いと先生がおっしゃっていた。とりあえず時計のアラームを4時10分に設定したけれど、起きられるかなぁ...zzz

(続く)
nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました