SSブログ

パソコンが壊れた!!(その1) [パソコン]

 13日深夜、寝る前にちょっとメールを読んでおこうと思い、いつものようにLenovoのパソコンX220(Core i7)の電源を入れてメールを確認する。
いつも使っているパソコンLenovoのX220
急ぎのメールは無いので電源ボタンを押す...あれ?何か変な感触だったな...んーーー!?電源が落ちないぞぉ??
 X220の電源ボタンは押すと休止状態になるように設定してあるから、本来なら少し経つと自動的に電源が切れる筈。ところが、電源ボタンがめり込んだ状態になってしまい、電源ボタンを押せないのだ。
電源ボタンがめり込んでいる
電源ボタンは何をやっても全く反応しないので、メインメニューからシャットダウンを選んで電源を落とす。既に日付が変わろうとしているので「参ったなー、もう遅いから明日だな」とそのまま寝る事に。

 翌朝、早速チェックするが、どうやっても電源は入らない。よーするに「故障」である。「どうせこんな事があるだろうと思ってサ」と自動バックアップをSDカードにするように設定してあるから、データは大丈夫の筈。早速妻のパソコン(同じX220だがCPUはCore i3)を借りてSDカードの中を見る...ゲゲーッ、何コレ...肝心なデータは殆ど入ってないじゃんかよーぉ!
 どうやらバックアップは差分バックアップしか出来ていなかったらしく、差分の前提となる全体バックアップがSDカードの中には無い。頻繁に更新したファイルは差分バックアップの対象になるから当然の如くSDカードに入っていたけれど、それ以外は何も入っていないから、バックアップとしては殆ど役に立たない。「うひゃー、参ったなぁ。」
 妻のパソコンを借りて検索すると「パソコン修理なら東京の修理専門店パソコンお直し隊」というのがヒットした。そこのサイトには「24時間以内に見積額を連絡する」と書かれているので、早速「無料見積フォーム」に必要事項を書いて送る。急ぐので連絡方法は「電話」を選んだ。
 ところが、1日以上経っても音沙汰無し。「連絡が無い場合は再度見積フォームで連絡を」と書かれているので、再びフォームに入力して送ったが、やっぱり無反応のまま日曜を挟んで2日が経ってしまった。
「この業者の返事を待っていたら年が明けちゃうかも」と思い、自宅近くのPC DEPOTへX220を直接持ち込んだ。

 店に入ると「修理でしたら、受付番号票をお取りになって、あちらのカウンターでお待ち下さい。」
 番号票を受け取って待つこと数分、若い店員が何やら伝票らしき物を持ってきて「太枠内をご記入下さい」と言うので「ああ、そうなの」と受け取って見ると...修理依頼票ではないか。「あのねぇ...そうじゃなくって、修理の費用や時間はどれ位かかるのかが判らない状態でいきなり依頼なんか出来ないでしょ?」と告げると、その店員はやや慌てた様子で「少しお待ち下さい」と言い残してカウンターへと消えていった。

 入れ替わりに30代後半位の店員が出てきて「故障とは具体的にどのような状態でしょうか?」と言うので、X220を見せながら説明。その店員曰く「Lenovoに限らず、今のノートパソコンは電源ボタンにも色々とセンサーなどが付いていて、各メーカの専用部品になっています。故障の状態からすると電源ボタンの交換になると思いますが、汎用部品での修理は出来ませんし、全体にめり込んだ状態になっていますので、ひょっとしたらマザーボード交換になるかも知れません。ボード交換となるとメーカさん修理となるので日本国内で行われるかどうかも判りません。
# この頃のLenovoは中国生産である。
ボード交換の費用は5万程度と思いますが、国外での修理となると往復の送料も掛かると思いますので、更に高くなると思います。期間は、メーカにも依りますけど国内での修理であれば2週間位、海外となると3週間位はかかると思います。」なんだ、説明できるんだったら、最初からそう言えよなー。(呆れ顔)

 店に持ち込む前にオークションを覗いたらX220のCore i7は中古で3万程度だったから、ボードを交換するより中古を買う方が安い。
 「じゃぁ、データを抜くだけだったら?」と尋ねると、店員曰く「本体の電源が入る状態であれば費用的にはそんなに掛からないんですが、今回は電源すら入らないという事で通常修理の範囲を超えてしまうので5万程度は必要になります」だと。
 まだ返事の来ない業者のサイトではデータ抜き取りだけなら1万2千円となっているから、4倍以上の金額である。「こりゃ駄目だ」と思い、そのままX220と共に自宅に戻った。

 相変わらず東京の業者は返事が来ないので、連絡方法を「メール」にしたら翌日の夕方になってようやく返事が来た。
 「通常ならマザーボード交換になるが、当社ならボード上の部品交換で修理できるので費用は3万5百円、修理期間は2週間。但し、他の不具合が関係している場合はもっとかかる」と。
 PC DEPOTよりは安いが、3万ならもう数千円出せば中古が買える。

「まず中古のX220を手に入れて、ディスクを入れ替えればデータの抜き出し位は出来るのでは?」と思い、妻のパソコンを借りてオークションを漁ると、程度の良さそうな中古が数多く出ている。
 このX220は4年ほど前に新品で購入した物だが、ハードディスクをSSDに変更したりしているオーダー生産品なので、一般的なX220とは違う型番(4286CTO)になっている。だから、ひょっとしたら起動できない可能性もゼロではない。しかし、マザーボードまで変わってしまうような仕様変更ではないので「恐らくはそのままイケる筈」と考え、ほぼ同じ仕様のX220に狙いを定めて入札する事にした...

(続く)
タグ:X220
nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 4

Take-Zee

こんばんは!
読んでいて手に汗握る臨場感、
はやく解決するといいですね。

by Take-Zee (2015-11-23 17:19) 

Rifle

Take-Zeeさん
復旧中は「うわぁ!」なんて泡噴く場面もありましたけど、何とか収束に向かっています。詳細は「その2」に載せる予定です。
by Rifle (2015-11-23 20:41) 

いっぷく

私も先日パソコンが壊れましたが、
キーボードを直すとお金がかかると言われ
データだけ取ってもらいました。
いくらお金をかけても、機械はいつ壊れるかわからないことを思い知り、
これからは、新品で3万台程度のパソコンを買って
壊れたらそれまでという消耗品扱いにすることにしました。
by いっぷく (2015-11-24 00:17) 

Rifle

いっぷくさん
今回の故障で、拙者も安いパソコンを使い捨てにする方が良さそうだと感じました。今後は中古の安い物を探して使っていこうと思います。
by Rifle (2015-11-24 09:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました