SSブログ

ロッソコルサ忘年会(その2) [フェラーリ]

前回からの続き)

 店に入って全員が座ったら、早速恒例のじゃんけん大会。比較的早い段階で勝って、ジャンパーを頂いた。
じゃんけん大会で貰ったジャンパー
じゃんけん大会で貰ったジャンパー

# K社長&皆さん、有難う御座いました。m(_"_)m
その後はカラオケが途切れることなく続く。

 このお店はカラオケの音量がとても大きくて、隣どころか30㎝程度の距離でも会話がまともに聞き取れない。明朝車で帰ることを考えると、酒飲んで時間を潰すという事も出来ない。体重過多の状態なのでカロリーを考えるとおつまみをワシワシ食べる事も出来ず、ましてや、直ぐそばで皆さん気持ちよさそうに歌っているのに耳を塞ぐ訳にも行かない。車に乗せて来て貰ったので自分だけ帰るという訳にも行かず、全くのお手上げ状態に陥ってしまった。
 更に、2時間程過ぎた辺りから耳に違和感を感じるようになった。具体的には「キーン」という耳鳴りが少し大きくなってきたのである。

 数年前から、静かな部屋などに居ると「キーン」という耳鳴りが聞こえるようになり、耳鼻科で診て貰ったが「耳鳴りの治療薬は無い」そうで、とにかく大音量を避けるように言われた。元々レコーディングなどで若い頃から耳を酷使していたから、加齢と共にその影響が出てきたのだろう。
 今までは静かな環境で耳鳴りが聞こえる程度だったが、カラオケの大音量を聞いてからは常時「キーン」と聞こえるようになってしまった。(滝汗)日常生活に支障が出るほどでは無いものの、常時聞こえているのでかなり気になる。勿論、肩こりとか体調とか疲れとか色々な要素が絡み合っているんだろうけれど、大音量が引き金となってしまったのは間違いなさそうだ。

 普段はインストや洋楽を中心に聴いているし、自分は基本歌わないのでカラオケは大嫌いだけれど、「まぁ年に一度のお付き合いだから」と、今まで二次会に参加してきた。しかし、今回のように体に影響が出るようでは「無理してお付き合いするのは考え物だなー」と。
 二次会には必ずカラオケが付いて回るし、音量を下げるというのも現実的では無いだろうから、皆さんには申し訳ないが今後二次会は全て不参加...だな。(溜息)
# カラオケ無しの二次会なんて恐らくやらないだろうし。

 23時半過ぎにお開きとなり、Aさんの車でJR伊那北駅まで送って貰った。
深夜の伊那北駅
深夜の飯田線の線路

歩いて宿に戻る途中、空を見上げるとオリオン座が輝いていた。
オリオン座が見えている
デジカメ任せだと何が何だか分からないので、マニュアルで補正して撮影したら、ようやく星が写り込んだ。
オリオン座
宿の部屋に戻ると、0時近かった。
宿に戻ったら0時近い
遅いのでメールのチェックは明日にして、歯を磨いたらiPhoneのアラームを7時にセットして寝た。

 翌日、6時40分頃に目を覚ます。アラームの設定を解除し、パソコンでメールとニュースをチェック。持参したゼリーと、部屋に備えてあったお菓子の朝食を食べる。
ゼリーとお菓子の朝食
8時少し前に宿をチェックアウトする。直ぐ近くの駐車場へ行くと、車に霜が降りていた。
ジュリエッタに霜が降りている
霜の拡大画像
尾張地方とは違って、流石に気温が低い。
7時44分の気温はー3.5度
7時45分、路面は乾いているので普通に走り出す。

 国道153に出て少し南下し、国道361へと進む。権兵衛峠をトンネルであっけなく抜けると、もうそこは岐阜県。国道19に入って中津川方向へと進む。
 日曜の朝早い時間だからか、交通量はとても少なく順調に進む。道の駅賤母でトイレ休憩。
立ち寄った道の駅賤母
売店で、これまた家族用に和菓子を買う。
家族用に買った和菓子
再び走り出す。

 中津川市に入り落合川を渡ると交通量が激増する。道路沿いにある和菓子店に入る車が多い。栗きんとんがお目当てなのだろう。
# 美味しいけれど、お値段がねぇ...(;..)/
この国道は信号が多く、あちこちで停められるので、時間がかかる割にはなかなか進まない。
 土岐市で国道21に入り、のんびり走る。トイレに行きたくなって道の駅志野・織部に寄る。
# 画像を撮影し忘れました。スミマセン。A(^^;)
この売店で漬物を、屋外の屋台でリンゴを買う。この漬物には、気になるような添加物は入っていない。
道の駅で買った漬物
道の駅に寄る度に売店を見て回っているけれど、何故か漬物には必ずサッカリンだのステビアだのといった甘味の添加物や乳化剤が必ず入っているので買えないのである。

 道の駅を出たら、次の交差点を西に曲がる。
 いつもは国道21を進むが、今回は新規開拓でゴルフ場の間を縫って走る道を進む。南山公園の脇を抜けて国道21に戻る。以前からどれくらい違うのか興味があったが、実際に走って見ると距離的にも時間的にも差は殆ど無かった。ただ、国道21よりは確実に交通量が少なくて走り易いので、今後はこちらの方がメインになりそうだ。
 国道21からは昨日来た道をそのまま戻り、自宅には12時15分前に到着。今回の走行距離は395.7km、燃費は13.3km/L。

 行きは国道153、帰りは国道19を使って、どの程度違うのかを比べて見た。
 走り出した時間はほぼ同じなものの、進行方向や曜日が違うので単純な比較はできないけれど、国道19の方が26㎞少なくて時間も30分ほど短い。
 単純に燃費と時間だけを考えると国道19を利用する方が良いけれど、国道19は市街地の区間が多いので走っていてもストレスが溜まり易い。その点、国道153の方は田舎を走り繋ぐから(遅い車さえ居なければ)とても快適だ。
 総合すると、どちらにも良さ・悪さがあって大きな差は無い。どちらを選ぶかは、その時の気分次第で良さそう。

 これでフェラーリ関連の年内のイベントは全て終了した。次は来年2月の新年会だ。

(完)
nice!(32)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 5

たま

耳鳴りはやっかいですね。ご用心ください。
先日、惣菜のきんぴらごぼうを食べていて、あまりの甘さに気分が悪くなりました。スーパーの惣菜コーナーは99%に砂糖がブチ込まれて入ます。作った人は家でもこんな味つけなんだろうかと余計なことを考えました。
スーパーで売られている梅干、つくだ煮、キムチ、らっきょうのほか、竹輪やカマボコなどの練り物にも砂糖の入っていないものはないと言っていいですね。
ツーリングやドライブしたときは道路沿いの直売店や無人販売所によく寄ります。値段も安いし、なんといっても添加物が入っていません。梅干の原材料は「梅、しそ、塩」です。これだと安心だし、ほんとうのおいしさがあると思います。
by たま (2018-12-15 14:23) 

middrinn

素敵なジャンパーじゃないですか(〃'∇'〃) エンブレムもカッコいい(^^)
耳鳴り、大変でしたねぇ(´ヘ`;) フツーの会話は聞き取れるけど、大音量
のみシャットアウトする耳栓とかを発明・開発できないんですかね(-ω-、)
by middrinn (2018-12-15 16:19) 

Rifle

たまさん
お心遣い有難う御座います。
今の漬物はどれも糖分が入ってますね。だから日本人は考えが甘いのか?(=o=;)
無人販売所は寄った事無かったんですが、これからは見て回るようにします。個人じゃ添加物の入手が難しいですもんね。

middrinnさん
お心遣い有難う御座います。
大音量のみ遮断するイヤープラグはありますけど、どれも銃撃用で用途が合わないんですよね。(--;)
by Rifle (2018-12-15 17:36) 

てんてん

耳鳴りは、20年の付き合いです
今も鳴ってます キーンって^^;
by てんてん (2018-12-16 11:51) 

Rifle

てんてんさん
えっ、そうだったんですか。
拙者も長い付き合いになりそうです。(^^;)
by Rifle (2018-12-16 12:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。