SSブログ

ロッソコルサ新年会(その1) [フェラーリ]

 9日(土)、360モデナを購入したお店「ロッソコルサ」の新年会に一泊で参加した。
 今回の足は前回と同様ジュリエッタ。忘年会は18時からなので、費用節約の為もあって下道を使ってゆっくり行くことに。
# 国道をのんびり走るのが好きだったりするし。
ついでに、ガソリン漏れを起こしているTLR200のタンクも外して持って行く。ちなみに、このタンクは既に廃番になっている。
ガソリン漏れを起こしたTLR200のタンク
よく見ると漏れているのは一か所だけでは無さそうだ。
ガソリン漏れは複数個所かも?
スチールのタンクは塗装の下で錆が進行している場合もあるので何とも言えないが、出来るだけ修理する方向で考えている。

 いつも通りに朝食を食べ、9時過ぎにジュリエッタに乗り込む。気温は3度だ。凍結注意のマークが表示されている。
出発時の気温は3度
スタンドに寄って満タンにしてから走り出す。県道183・県道64・国道41・県道349・県道84・国道21と進む。土曜の朝で、しかも三連休の初日だが、交通量は案外少ない。信号で停められた際、何気なく右方向見ると「え?てんてん...??」
看板に「てんてん」の文字が
「てんてんさん(てんてん日記2冊目)がお店出した?...訳無いよなぁ。(笑)」一人で笑いながら走り出す。
# 周りから見たら、さぞかし怪しい風景だっただろうなーって。(汗)
 お茶をがぶ飲みして出てきた為かトイレに行きたくなり、道の駅可児ッテに寄る。
立ち寄った道の駅可児ッテ
国道の交通量は少ないのに、何故か駐車スペースはほぼ満杯。用を済ませたら直ぐに走り出して国道21を進む。

 ゴルフ場に囲まれた道を進んで次月峠で国道21に戻り、県道69・県道66・県道20と進む。交通量が多かったのは土岐市の中心部だけだったけれど、遅い車が多くてゲンナリする。
 県道33に入った頃から再びトイレに行きたくなり、道の駅おばあちゃん市・山岡に寄る。
道の駅おばあちゃん市・山岡に寄る
この辺りの標高は400m一寸あるからか、気温は1度しかない。
ここの気温は1度
雲はだいぶ厚いが、まだ降るほどでは無い。用を済ませたら走り出す。
 県道33・国道363・国道257と進む。国道257の交通量は殆ど無く、たまに対向車にすれ違う程度だ。時折現れる遅い車は一気に抜き去る。

 国道153に入ると、いよいよ空が暗くなってきた...と思ったら、細かい雪が降りだした。みるみるうちに路面が濡れて行く。前方を走るトラックが道を譲ってくれたので、有難く先へ行かせて貰う。
 ひらや高原スキー場の駐車場はどこも車が溢れていた。スキー客が減ったと聞いていたけれど、ここを見る限りでは大盛況だ。12時半をだいぶ過ぎたので、道の駅平谷に車を停めて昼食とする。
立ち寄った道の駅平谷
相変わらず細かい雪が降り続いているけれど、路面に積もるほどでは無い。駐車場の半分以上が埋まっている。ひまわりの湯を利用する客が多いらしい。
 この辺りの標高は920mほどあるけれど、気温はマイナスにはなっていない。メーターパネルには路面凍結の注意を促すメッセージが表示される。
メーターパネルに路面凍結注意のメッセージが出る
昼食は、前回と同様持参した栄養ゼリーだ。
昼食のゼリー
# 画像撮り忘れで、前回画像の使い回し...です。A(^^;)
食べ終わったら車を降り、売店を一回りしてから走り出す。

 寒原峠の電光表示板は「-2度」。雪の量がやや増えてきたが、路面は融けたままなので助かる。スキー客で溢れている治部坂峠スキー場を見ながら進むと、交通量は更に少なくなる。
 国道256との交差点から車が結構入ってきて交通量が増え、阿智村に入る頃には結構な交通量になっていた。飯田市街に入ると更に車の量が増え、あちこちの交差点で停められてしまう。元善光寺近くまでは案の定断続的に渋滞する。しかし、前回の時ほどでは無かった為、県道に逃げるのを忘れてしまった。(汗)

 雪が少し強く降り、路面の中央に融け切れない雪がシャーベット状に残るようになってきた。峠よりもこちらの方が降雪量が多い。駒ケ根市街に入ると、田畑が真っ白になっている。北へ行くほど雪の量が多いようだ。路面もシャーベット状の雪でやや走り難くなってきている。
 天竜川の堤防に上がった...と思ったら、恒例の渋滞。右折車の長い列が車線を塞いでしまっている。ここから先は、橋の度にこんな状態になるので、距離の割に時間が掛かる。
 ニシザワ双葉食彩館に寄り、家族から依頼された物を探す。
ニシザワ双葉食彩館に寄る
依頼品は残念ながら見つからないので、家族用に高遠まんじゅうを買う。
購入した高遠饅頭
駐車場に戻ると、雪の向こうに霞む太陽が見えていた。
雪で霞む太陽
気温はマイナス1度だ。
気温はマイナス1度
尾張地方とは違って気温が低い。寒さが身に染みる。ジュリエッタに乗り込んで走り出すが、周囲は駒ケ根市よりも雪が深い。
伊那周辺は雪が深い
しばらく走ってロッソコルサに無事到着する。

 TLR200のタンクをK社長に渡してからお店の中に入ると、今日の参加者が既に2名来ていた。その後徐々に参加者が集まる。17時少し前にロッソコルサを出て宿へと向かう。今回も美義屋だ。

美義屋旅館

美義屋旅館

  • 場所: 長野県伊那市山寺1876
  • 特色: 飲食街、商店に隣接した便利な宿


今回もお世話になった美義屋
一か月以上前に予約したのだけれど、安い部屋は既に埋まって空きが無かったので、バストイレ付の部屋となった。
バストイレ付の部屋
部屋の壁に絵が掛かっている。
部屋にある絵

バストイレ付の部屋
バストイレ付の部屋
昭和の雰囲気タップリだが、清潔で気持ち良い。
 机の上には一寸した心遣いが。
机の上のお茶セット
せんべいをよく見ると、キャラクターが印刷されている。
袋にキャラクターが印刷されている
調べてみたら、三幸製菓のキャラクターと判った。
 風呂を済ませ、溜まっていたメールを読み終えたら18時10分前、身支度をしてホテルを出る。外は更に冷えこんでいて寒いっ。伊那北駅は列車が出た後らしく、ホームには誰も居ない。
誰も居ない伊那北駅
駅前では路線バスがちょうど出発するところだった。
駅前はバスが出発するところだった
さて、いよいよ会場の昭和軒だ。
会場の昭和軒
お店に入ると参加者が数名来ていて、数分後には参加者がほぼ出揃った。K社長の挨拶の後「乾杯!」いよいよ宴会スタートだ...

続く
nice!(35)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 4

middrinn

昭和の雰囲気タップリと来て、昭和軒ですかぁ( ̄◇ ̄;)
本州のド真ん中でも雪があるところはありますね(゚o゚;)
by middrinn (2019-02-14 07:31) 

Rifle

middrinnさん
そういえば、昭和軒の名の由来は聞いてなかったですわ。(^^;)
伊那周辺はまだ雪が少ない方で、長野と新潟の県境付近はドカ雪だったそうですよ。
by Rifle (2019-02-14 09:30) 

tama

燃料タンク内のサビはやっかいですね。昔通った英車レストア専門店の社長は、コーティング絶対反対派でした。簡単に防錆できるけど、コーティングが剥げ始めたら最悪だそうです。面倒でも花咲かGでケミカル処理をして溶接で穴埋め後、再塗装かなぁ。
by tama (2019-02-16 09:35) 

Rifle

tamaさん
確かに、コーティングは劣化で剥がれるので所詮一時凌ぎですねー。
恐らくは穴開き部分を切り取って溶接・再塗装でしょう。
かなり時間がかかりそうです。
by Rifle (2019-02-16 12:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。