SSブログ

臨時飲み会へゴー!(その1) [フェラーリ]

 伊那ロッソコルサの重鎮Sさんが久し振りに一時帰国されたタイミングで「お帰りSちゃん令和元号記念オフ会」が行われたので参加した。
 「どうせ信州に行くのなら、ついでに撮り比べを」と、ローライコード3型(テイクレンズはツァイス・トリオター)とローライフレックス2.8F(テイクレンズはツァイス・プラナー)の2台をLoweproのカメラウエストバッグに入れる。
持って行ったローライ2台
 以前の記事で「ローライコードが欲しい」なんて書いたら、その直後に状態の良い3型を入手できたものの、自分で評価できるほどに使い込む機会が無くて、今回ようやくまともな試写となった。少し改造してあるけれど、
# 大した事じゃないけどねー。(^^;)
それも含めてローライコード3型に関しては新たな記事にまとめる予定。

 25日、朝起きてから出発の準備をする。ネットの天気予報では、現地の最高予想気温は「30度」で、自宅の気温とほぼ同じ。でも、朝は予想「12度」だから「念の為に長袖も持って行こう」と、薄手の上着とジャケットをバッグに詰める。
 9時半に代車フィットで自宅を出発、スタンドで給油満タンにしてから走り出す。県道183・国道41・県道349・国道21と進む。交通量はそんなに多くない。途中でトイレに行きたくなり、道の駅可児ッテに寄ったら、結構な車の量だ。
道の駅可児ッテはほぼ満車
再び走り出し、ゴルフ場の合間を縫って再び国道21に出る。
 JR中央本線のアンダーパスを通って県道69・県道66・県道20・県道33・国道363・国道257と進む。どの道も交通量は少ないが遅い車ばかりなので、追越可能区間で一気に抜き去る。
 国道153に入ると交通量は更に減る。座りっ放しで腰や足に違和感を感じるようになったので、道の駅信州平谷に入って休憩する。
道の駅信州平谷
土曜だからか、バイクの数がとても多く、リッタークラスの大型バイクが殆どだ。少し離れた所に旧型NSXが停まっていた。
道の駅に居たNSX
ここは標高がそこそこ高い為か、気温は26度と涼しい。
気温は26度
少し歩いたりして体をほぐしてから、再び走り出す。

 国道153は交通量が少なくて景色も良く快適なのだけれど、追越禁止区間が必要以上に長く、やたらと遅い車が居ても抜くのが難しいのが難点だ。今回も制限速度マイナス10km/hで走る老人軽トラックに先を塞がれてしまい難儀した。
# 遅い車は後続に先を譲る法的義務があるのに、後ろを全く見てないんだよねー。
僅かな追越可能区間まで我慢の走行を続け、追越可能になったら即抜き去った。お陰でかなりの時間ロスを強いられてしまった。(汗)
 飯田市街に近づくと、遠景の山は頭が未だ白い。
飯田市街に向かう
飯田市街に入って国道153バイパスから外れ県道18へ。更に、今回は「弁天橋を使わずに阿島橋を渡ってみよう。」県道18から逸れて片道1車線の道を進む。国道153ほどではないものの、交通量が案外多い。また、信号もかなり細かくあって、あちこちで停められてしまった。「こりゃー弁天橋を通る方が早いなぁ。」今回のルートを使うことは無さそうだ。
 アジマ自動車学校の角を左折、しばらく道なりに進む。県道18・県道226と進み、国道153に戻る。「そういえば台城公園って今どうなってる?」国道153から逸れて公園の駐車場に車を停める。
台城公園の説明看板
ツツジは既に終わっていて、残り花が数個咲いているだけだったが、新緑が奇麗だ。
花が終わって新緑
再び国道153に戻って北上する。

 道の駅田切の里を過ぎた辺りから交通量がどんどん増え、駒ケ根市街に入ると渋滞気味。この渋滞は慢性で、何時通っても渋滞している。やや遠回りになるけれど、この区間だけでも県道18で迂回する方が良いのかも知れない。
 宮田村に入ったら国道153から離れて、天竜川へ。
新緑の天竜川
ここで30分ほど、持参したカメラのテスト撮影をする。

 再び国道153に戻って伊那方向へ進む。沢渡を超えた辺りから再び渋滞する。ここも慢性的になってるなぁ。
# 道の構造上、仕方が無いんだけどねー。
漸く渋滞を抜け、ニシザワ双葉食彩館で家族用の土産を買う。
IMG_3334.jpg
# そう、「いつものヤツ」です。
来た道を少し戻って、17時少し前に今日の宿・美義屋に到着。
今日の宿も美義屋

美義屋旅館

美義屋旅館

  • 場所: 長野県伊那市山寺1876
  • 特色: 飲食街、商店に隣接した便利な宿


建物も室内も相変わらずだが、清潔で気持ちが良い。
部屋の様子
部屋の様子
部屋の様子
おせんべいは明日の朝食だな。(笑)
お茶とおせんべい
まず風呂に入って汗を流し、WiFiでメールを一通り読んで整理していたら、宴会の開始時間近くになったので、宿を出て会場へと向かう。

 18時半近くなのに、外はまだ明るい。JR飯田線の踏切手前にある伊那北公園は奇麗に清掃されていた。
伊那北公園
線路を渡る。明るい時間帯にここを通るのは何となく不思議な気がする
飯田線の踏切
飯田線の踏切
踏切を渡ると、会場の昭和軒は目の前。
会場の昭和軒
店に入り、参加者が揃うのを待つこと数分、いよいよ18時半過ぎに宴会が始まった...

続く
nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 4

middrinn

日が長くなったことが分りますねぇ(〃'∇'〃)
何かハプニングが今回あったのかしら(^_^;)
by middrinn (2019-05-30 07:20) 

みうさぎ

テスト撮影はまずまずの塩梅?
光が強いと優しい感じに見えるよ
家族用のお土産まずゲットだねっ
早っ(´艸`*)

昭和軒お楽しみ~「お帰りSちゃん令和元号記念オフ会」
始まり~始まり~
(^^♪


by みうさぎ (2019-05-30 10:19) 

tama

やっぱりローライコードで撮った写真が見たいですね。
by tama (2019-06-01 23:40) 

Rifle

middrinnさん
えぇ、一寸した事ですけどね。(^^;)

みうさぎさん
まだどんな状態で写ってるのか判らないんです。ポジフィルムの現像に2週間近くかかるので。(--;)

tamaさん
帰宅して直ぐ現像に出したんですが、出来上がってくるのにまだ1週間かかります。フィルム使用者には厳しい時代になりました。
by Rifle (2019-06-02 08:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。