SSブログ

ジュリエッタのオイル交換 [雑感]

 アルファロメオ・ジュリエッタクワドリフォリオヴェルデはオイル交換が必要な距離に達した為、購入したお店「ロッソコルサ」へと出掛けた。

 8日(土)朝5時半前に自宅を出発する。走り出して数分で信号に停められた時、何気なくメーターパネルを見ると、外気温は2度だった。
外気温は2度
2月上旬は平年なら氷点下だから、例年よりも数度高い。県道183・県道64と走って国道41に入ると、交通量は少ないが、走っている車両の殆どが大型トラックだ。県道349・県道84・国道21と進むが、走っている車は殆ど居ない。
 気温が高く凍っている可能性は低いので、ゴルフ場の合間を抜ける道へと進み、再び国道21に戻る。国道19との交差周辺は少し交通量が多かったけれど、県道69へと進むと交通量はやっぱり少ない。県道66・県道20・県道33・国道363と進むに連れて徐々に交通量が増えて行く。いつもと同じで遅い軽トラが多いが、延々と先頭で蓋する事無く他の道へと曲がっていくので助かる。
 トイレに行きたくなったので、国道257の道の駅上矢作ラフォーレ福寿の里に寄る。
道の駅上矢作ラフォーレ福寿の里
何やら手書きの看板が見える。
手書きの看板?
近寄ると、凍結で滑るのを警告する為と分かる。
凍結の警告
こういうのは、縁起を担ぎたい受験生達は見たくないだろうなぁ。
 少し歩き回って体をほぐしてから再び走り出す。

 国道153へと進むとこちらも大型トラックが多いが、必ず道を譲ってくれるので大いに助かる。
# 意地悪な老人カーとは雲泥の差だ。
寒原峠の電光表示板が一番気温が低くて-1度だったが、マイナスだったのはここだけ。他は全て1度以上を表示していた。例年なら-5度前後で周囲は雪で真っ白なのだが、今年はスノーマシンのあるゲレンデに雪がある程度、スキー場の駐車場も満車にはなっていない。
 国道256との交差から徐々に交通量が増え始め、飯田市街に入るとかなりの交通量となる。それでもまだ9時過ぎだからか、渋滞するような事は無かった。
 県道18・弁天橋・県道251・県道226と進んで飯田市街を迂回して国道153に戻る。途中から先頭を遅い老人カーが走っていて、制限速度50km/hの道なのに35km/h前後で延々と走らされてイライラ。この国道は直線区間が多いのに、駒ケ根市街に入るまでの全てが追越禁止なので、どうする事も出来ずお手上げだ。
# 行政の怠慢。
駒ケ根市街の2車線区間に入ったら、片道一車線になる前に遅い車を一気にゴボウ抜きする。こうでもしないと必要以上に時間が掛かってしまうのである。その後はスムーズに進み、沢渡で国道が天竜川の堤防に上がったら、伊那市街の渋滞を避ける為に春近大橋を渡る。
 県道209・県道488・県道18・県道19と進む。2時間近く走ったので、コメリ上牧店の駐車場にジュリエッタを停めて小休憩する。平年ならあちこちに雪があるのに、今年は遠景の山だけにしかない。
伊那市街に雪が無い
伊那市街に雪が無い
序に店内を一寸見たら、栗の苗木が「特価300円」で数本出ていた。「庭に植えると良いんだけど、植える場所が無いなぁ。」諦めて走り出し、数分でロッソコルサに到着する。

 オイル交換をして貰い、20分ほど雑談してから出発。来た道を戻るが、家族への土産を買う為にニシザワ双葉食彩館へ。
ニシザワ双葉食彩館
「いつものヤツ」を仕入れる。
購入した和菓子類
レジを済ませたらそのままジュリエッタに乗り込んで走り出す。

 国道153は昼時だからか、交通量がとても多くて激しく渋滞。50mほど先にある信号が何度変わっても全然動かない。「こりゃダメだ」と県道146へと逃げ、沢渡辺りでようやくスムーズに流れるようになる...と思ったら、駒ケ根市街も渋滞気味。国道が片道2車線になる区間だけはスムーズだが、それ以外はノロノロとなって一寸イライラする。
 中川村に入ると交通量が減って徐々にスムーズに進むようになり「ホッ。」高森町に入ったら県道226・県道18と進んで飯田市街を回避する。県道251・県道18と進んで国道153に戻ると交通量は激増するものの、片道2車線なので比較的スムーズだ。飯田山本ICを抜けた辺りから徐々に交通量が減って行き、国道256との交差を過ぎると交通量はグッと減る。「これなら順調に進みそうだな」なんて思いながら走っていたら、治部坂高原で大型トレーラーが前方に割り込んできて、更にその後ろに老人カーが3台も強引に割り込んできた。「ゲゲッ、なんじゃコイツら!」急ブレーキのお陰で事故にはならずに済んだものの、その後は道の駅信州平谷を超えた辺りまでずーっとノロノロ運転に付き合わされて気が滅入る。
 数少ない追越可能な区間で遅い車を一気に抜き去る。途中でオイル警告灯が点灯して焦る。「えーっ、オイル交換したばかりなのに?」ところが、少し走る間に消えてしまう。「ん?センサーの誤動作??」
# これが前触れだったとは気が付かなったんだよなー。(滝汗)
その後警告灯は全く点灯しないので、そのままいつも通りに進む。

 国道257へと進んで、朝も立ち寄った道の駅上矢作ラフォーレ福寿の里に入り、トイレ休憩。
道の駅上矢作ラフォーレ福寿の里
体を少し動かしてから再び走り出す。

 来た道をそのまま戻る。可児市街で渋滞気味となったものの、それ以外は順調に進む。自宅近くのスタンドで給油し、自宅へは18時少し前に無事到着。
 今回はCDを持ち込んで、久し振りに音楽を聴きながら走った。カーナビは再生したCDをSDカードへ自動的に取り込むので、次回からCDを持ち込まずに済む。以前はせっせとCDをかけていたのだが、面倒になってここ数年は何もしていなかった。ちなみに、今回持ち込んだのは以下の10枚だ。
聴いたCD
  • Bill Conners / Double Up
  • Bill Conners / Step It
  • Ian Carr / Belladonna
  • Pat Metheny / Birght Size Life
  • BIll Bruford's Earthworks / Earthworks
聴いたCD
  • BrandX / Is There Anything About?
  • Fire Merchants / Landlords of Atlantis
  • Niacin / Niacin
  • Fire Merchants / Fire Merchants
ジャズロック・ハードフュージョン・インストルメンタルロック・ジャズで国内販売されないCDも多く、あまり一般的ではないものばかりだが、拙者の大好物である。
# もっとダークな曲やプログレも大好物だったりする。
お陰で、いつもなら遅い車に付いて走るとイライラしっ放しだけど、今回は以前ほどにはイライラしなかった。

 迂回した区間が多めだったので今日の走行距離は480.3kmといつもより多め。燃費は12.9km/Lで、思ったほど伸びなかった。
 オイル警告灯は一度1分ほど点いただけで、自宅に着くまで全く問題無かった。しかし、2日後、妻がジュリエッタで出かけようとしたら、「Charge Oil」という警告表示が出て消えない。フロント・ボンネットを開けてエンジンをかけてみると「ガラガラガラガラ」という聞きなれない音がする。こんな状態で乗る訳には行かないので、ロッソコルサに連絡して修理する事になった。やれやれ...(--;)
nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 2

みうさぎ

すべります は 禁句でしょう
落ちるも見たくもない心境でしょう
気持ち的に大丈夫!安心安全を免罪符に
したいでしょうね
修理ですかぁ(+o+)
ネタが楽しみですっ
あっすみません 
心の声でした。(笑)

by みうさぎ (2020-02-17 17:26) 

Rifle

みうさぎさん
潤滑が要る時もあるし、滑っちゃいかん時もある、と。(^^;)
欧州車は2万kmから6万km位までは不具合を出し切る時期で、この程度のトラブルはあっても不思議じゃないですよ。その後はたいてい数十万kmノントラブルで過ごせますから。
by Rifle (2020-02-17 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。