SSブログ

ゼンハイザーHD800Sのイヤーパッド交換 [音楽]

 二週間ほど前から、時々黒い粉のような物が手に付いてくるようになった。
黒い粉
「こんなに細かいんなら髪の毛じゃないしな...一体何だ、これ?」しばらくは原因が分からず、何とも不思議な状態だった。
 先週末、顔を洗おうとした時に何気なく鏡を見たら「えっ?耳の周りにあの粉が付いてる!」でも、整髪料は関係ないだろうし、耳かきで出てくる耳垢とも違う。「どこで付いたんだ???」そして翌日の朝、パソコンの前に座った時、「あっ!」

 普段使っているデスクトップパソコンの内蔵ボードは音がショボいので、USB接続のオーディオインターフェイスを接続して、ヘッドホンで音楽を聴いている。
 ヘッドホンは長期間使わないとコーンが固くなって音が悪くなるので、月が替わる毎にAKGのK812とゼンハイザーHD800Sを交互に使用している。今月一日、HD800Sに入れ替えた。
 粉の原因は、HD800Sのアルカンターラ製イヤーパッドが劣化して、表皮が粉状になって取れてきていたのだった。
ゼンハイザーHD800S
見た目は極普通だが、手で触ると黒い粉が一杯付く。
劣化したイヤーパッド
このヘッドホンに限らず、イヤーパッドは消耗品。ゼンハイザーから純正のイヤーパッドも出ているけれど一万円近いお値段で、しかも経年劣化で数年後には同じような状態になるのは目に見えている。「劣化すると分かっていながら交換するのはちぃと癪だなぁ。」
 ネット上をあちこち探していたら、シープスキンを使った互換パッドが販売されていると知り、あちこち比較検討して取り寄せた。
届いたイヤーパッド
商品に対して箱が異様に大きいのは、アマゾンジャパンでは良くある話だね。(笑)

 早速交換の作業をする。
 作業といっても、古いパッドを外して新しいパッドを付けるだけだ。が、素手で古いパッドを引っ張ってもなかなか外れない。幸い、黄色い樹脂製の交換用工具が同梱されていたので、それを使ったら簡単に外せた。
 やり方は、工具を隙間から挿し込んで、
工具を隙間から挿し込む
軽く抉ると外れる。
軽く抉って外す
外すと内側のメッシュシートも一緒に外れる。このシートはそのまま再利用する。
パッドを外したところ
外したパッドは表面のアルカンターラが劣化して破れ始めていた。
破れ始めている
シープスキンの新しいパッドは、劣化しても粉が出るような事は無いだろう。
シープスキンのパッド
取り付けは、新しいパッドを「パチッ」という音がするまで均等に押し込めば良い。
押し込んでパッドを取り付けたところ
作業はたったこれだけだが、よく見ると頭の部分もアルカンターラが使われている。
頭の触る部分もアルカンターラ
でも、こちらは全く劣化していない。
ここのアルカンターラ
肌が直接触れる事は無い為、皮脂が付かないから傷まないのだろう。因みに、イヤーパッドには手入れ用の柔らかい布が付属してきた。
手入れ用布が付属
これで長期に渡って使い続けても問題無いだろう。目出度しメデタシ、である。








nice!(25)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 3

kenji-s

今回も「外してみたら・・・?」のような
ことになるのかとハラハラまたは期待を
しながら読みましたが大事にならず
良かったです
by kenji-s (2021-09-26 07:46) 

みうさぎ

おっは~色々とお気遣いありがとうございます。嬉しいです。(*^^)v
パソ子周辺機種交換の際はRifle さまにアドバイス頂戴致しますのでその際はよろしく~
黒い謎の粉は劣化の為の粉だったのねっ
交換出来て良かった~めでたし~


by みうさぎ (2021-09-26 08:24) 

Rifle

kenji-sさん
ゼンハイザーの上位モデルは丈夫でトラブルはまずないでしょうけど、こういった部分に弱さがあるかも?です。
大事にはならずに済んだのでヤレヤレです。

みうさぎさん
はーぃ、いつでも呼んで下さいね~、日本海側に行く良いきっかけになるんで、カメラ持って行きますから。(<<おぃっ!)
初めのうちは粉の正体が分からなくて「何だなんだナンダ???」と不思議でしたが、分かってみれば「なーんだ」って感じです。(笑)
by Rifle (2021-09-26 09:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。