SSブログ

わの会集いの会(その3) [カメラ]

前回からの続き)

 18時半少し前に部屋を出て宴会場へ行くと、バスの時と同じように座席指定になっていた。
 予定通り18時半から主宰・三輪先生のお話が始まる。
三輪先生のスピーチ
次にホテル側の説明を挟んで、世話役の方々の紹介。
世話役の方々の紹介
その直ぐ後に「乾杯!」で宴会が始まる。
 今回出ていたお酒は白と赤のワイン(スペイン産)、焼酎と日本酒が1本ずつ。
出ていたお酒
今回、差し入れのお酒は無しだったようだ。
# ホテル側の意向???
料理は一つずつ出て来る。
胡麻豆腐、卵豆腐

信州サーモン、環八、鮪

沖目鯛幽庵焼き、菊花浸し、はじかみ、花豆、石垣零余子、川海老素揚げ
お品書きに何やら書いてあるな...なぬぅっ?ご飯のお替りは有料だとな??
お品書き

百合根饅頭 紅茶餡掛け

信州牛味噌煮込み

五郎兵衛米 茸御飯、香の物、合わせ味噌仕立て
最後にデザートが出た。
有の実
明日は運転して帰宅するので、お酒の飲む量を大幅に抑えた。その為なのか、何となく物足りない感じ。(汗)
 宴会のラストにじゃんけん大会があり、
じゃんけん大会の挨拶中
その後はそのままセミナーに突入する。
 セミナーは、今日主宰が撮影した全カットを解説付きで見せて頂き、その後にはスライドショー形式で作品を拝見した。21時半で本日の予定は全て終了、部屋に戻る。
 部屋に戻っても、これといってやる事は無い。明日は5時40分から早朝撮影なので、一寸早いような気もするけれど寝る事にした...zzz


 夜中に雨の音が聞こえて来て「降ってると早朝撮影は難しいかなぁ」と思いながらウトウト。5時半に目覚ましが鳴ったので起きて外を見ると...えっ!?白いじゃん。
雪が少し降ったみたい
今は雨に変わっているけれど、降り方は強くない。「うーん、撮影できるかなー?」半信半疑だったが、取りあえず身支度して車の方へ向かう。
 駐車場に出たら、案の定雪が積もっている。
雪が積もっている
「そういえば、以前ここで撮影した時も雪が降ったっけなー。」弱いとはいえ雨が降り続いているので、ホテル玄関の庇の下へ移動してから三脚を拡げてカメラを載せる。ここなら降られても大丈夫。
庇の下で撮影 /></a></div>見える範囲でフィルム1本撮影した。
<div align=ホテル玄関から

ホテル玄関から

ホテル玄関から

ホテル玄関から
朝食は7時半からなので、一旦撮影を終えて部屋に戻った。外を見ると、雨で雪は融けてしまったようだ。
雪は雨で溶けて無くなった
朝食の会場に行ったら満席で入れない。5分ほど経ったらようやく入れた。セルフ形式なので、食べたい物を次々とトレーに載せた。
満載のトレー
「朝から一寸食べ過ぎか?」と思ったけれど、昼まで撮影で動くんだから良い事にしよう。(笑)勿論、デザートは別腹である。
デザート
食事が済んだら部屋に戻り、荷物をまとめる。出発は9時で、それまでにチェックアウトしておかねばならない。出発までまだ30分以上あるけれど、部屋に居てもやる事は無いので、引き上げてロビーへ。

 フロントでチェックアウトしたら荷物を車に積み込み、バスの出発を待つ。昨日故障したバスの代わりに同じ系列のホテルから急遽引っ張って来た同じ型のマイクロバスが用意されたそうで、予定通りの出発となる。
 バスに乗り込んで揺られる事10分一寸、箕輪平(御柱の森)に到着。時折木の葉から雫が落ちて来る程度で、雨は降っていない。紅葉している木は奥の方にあるので、望遠レンズで切り取る回数が多くなる。
望遠レンズで切り取る

御柱の森

御柱の森

御柱の森

御柱の森
三輪先生に「広角で見上げて取ると良いよ」と言われ、50mmに替えて上を向く。
広角で上を向いて撮影
感度を自在に変えられるデジタルなら手持ちで撮影出来るだろうけど、フィルムだとそうは行かず三脚をあちこち動かしながらの撮影となる。
 ここでの撮影は11時まで、再びバスに乗って走り出す。
 次は少し走った所にある駐車場に入る。トイレ休憩だ。
トイレ休憩
ここでスッキリしたらバスに乗り込む。
 また10分ほど揺すられて、次の撮影場所・まんてん広場に到着。ここで集合写真を撮影してから、各自撮影となる。
まんてん広場

まんてん広場

まんてん広場

まんてん広場
12時40分まで撮影して、今回の撮影は全て終了。バスに乗り込んでホテルに戻る。

 朝食を食べた場所に入って、今度は昼食だ。
昼食
まずはスープ。
スープ
次にパンが出てきて、
パン
メインディッシュが出て来た。鶏料理だ。
メインは鶏料理
アフターのデザートはチョコケーキ(?)。
デザート
最後にコーヒーが出て来た。
コーヒー
食べ終わった頃に主宰の挨拶があり、これで集いの会の予定は全て終了、お開きとなった。

 全国旅行支援のクーポン券を貰っているけれど、お店側の申請が間に合ってなくて使える場所が限られている。幸い、このホテルの売店は対象の店舗になっている。「一々探すのは面倒だし、ここで券を使い切ろう。」子供と二人分の券でお土産を購入。
券で買ったお土産
撮影機材を車に積み込んで出発する。
 いつもなら霧ヶ峰のカルペデイムでもう一泊するところだけれど、今回は子供が翌日どうしても大学へ行かねばならぬ用件があり、涙を呑んで帰宅する事に。

 昨日来た道を戻り、諏訪ICから中央道に入る。
 平日の昼間だけど、案外交通量は多い。岡谷JCTを過ぎると更に交通量が増えるけれど、走り難い程ではない。覆面パトの餌食にならぬよう気を付けながら進む。
 松川ICを過ぎてしばらく進むと、前方に極めて怪しいシルバーのクラウン・サングラスカーが微妙な速度で巡航しているのを発見!ゆっくり近づいて行くと、2名乗車でどちらもヘルメットを被っている。「やっぱり覆面やで、こいつ。」ゆーーーーーーっくり抜いたら、次のICで降りて行った。ホッ。(安堵)
 その後も注意しながら進むが、覆面らしき車両は見当たらず、順調に進む。飯田山本ICを過ぎると工事区間となるものの、渋滞する事無くスンナリ進む。工事区間は中津川ICのだいぶ手前で一旦終わる。
 土岐JCT手前からまた工事区間が始まるが、こちらも巡航速度が一度極端に落ちただけで激しい渋滞にはならずに抜けられた。
 小牧東ICで降り、昨日来た道を戻る。犬山市街に入ったらやや混雑していて、渋滞気味。通勤時間帯という事もあって混雑は江南市まで続いた。
 県道183を進んで、18時15分頃に無事自宅に到着。今回の走行距離は453.6km、燃費は7.5km/L。

 今回の撮影も、ハッセルブラッド503CW一式である。
ハッセルブラッドVシステム
この機材をLoweProインバース200AW(既に廃番)と、
インバース200AWにカメラとレンズを入れたところ
Wolffepack(こちらも販売終了?!)に分けて収めている。
Wolffepackには望遠とマクロなどを入れる
今回は小型観光バスでの移動だった為、カメラバッグ2つだと細い通路を通るのがかなり辛かった。
 バスの中で揺すられている時、「そういえば、以前はLoweProフリップサイド400の一つにまとめていた時もあったなぁ」と思い出した。
 バッグを二つに分けると機材の重量は分散するけれど、バッグの分だけ重くなるし、インバース200AWはハッセルブラッドの重さでバッグが前のめりになってしまうし、フロントのポケットが小さくてほぼ使えない。
バッグが前のめりになる
リュック・タイプのバッグ一つにまとめればそういう問題は無くなるけれど、今度は機材を取り出すのに背中からバッグを下ろすという手順が必ず入るので一寸面倒になるし、地面に置いて機材を取り出す事になるので汚れないような対策も必要となる。
 カメラバッグについては、まだまだ課題が尽きそうにないなー。(滝汗)

(完)
nice!(25)  コメント(2) 

nice! 25

コメント 2

みうさぎ

雪で愛車が真っ白じゃん
紅葉も綺麗でお食事もバッチシ
覆面パトと遭遇するしで
なかなかスリリングで
カメラバッグ 色々と課題はありなんですねっ

by みうさぎ (2022-11-04 10:07) 

Rifle

みうさぎさん
今回も、まぁ色々ありましたけど(汗)
お陰様で無事終える事が出来ました。
デジタル全盛になってからは、カメラバッグは小さくなる一方。
フィルム愛好家には厳しい時代になりました。
by Rifle (2022-11-07 20:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。