SSブログ

クシタニコーヒーブレイクミーティング・ネオパーサ清水 [バイク]

 スクランブラーアイコンの修理が完了したので、クシタニのコーヒーブレイクミーティング二週目10/26はバイクで参加した。

 26日は5時に起床、着替えてスクランブラーアイコンで走り出す。まだ暗くて夜みたいだ。県道175・県道63と進んで国道155に入った時、「あ、ETCカード入れるの忘れてる」と気が付いた。少し進んだ所にあったデイリーヤマザキ江南南山店の駐車場に入ってETCカードをセットする。
立ち寄ったデイー山崎江南南山店
セットしたら走り出す。
 再び国道155を進んで小牧市内に入ったら県道158・市道と進んで小牧ICから東名道に入る。

 5時半過ぎだが交通量は結構多い。大型トラックが目立つ。まだ暗くて空の様子は良く分からない。
 名古屋ICで多くの車が合流して来て、一気に走り辛くなる。その状態は豊田JCTまで続いた。
 豊田JCTで第二東名へと進む。だいぶ明るくなってきた。こちらも交通量は多い。トラックだけでなく乗用車も数が多い。土曜だから行楽の車だろうか。
 制限速度120km/hの区間に入ったら、巡航速度を制限速度に合わせる。走っていても100km/hと120km/hの差は殆ど感じない。風が強くて頻繁に体を揺さぶられているからかも知れない。一瞬だけ雨に降られて「ゲッ!」と思ったけれど、雲はそんなに厚さが無く、以後降るような事は無かった。
 お尻が痛くなってきたのと、トイレに行きたくなったので、NEOPASA浜松に入る。
NEOPASA浜松
停まった序にガソリンの給油タイミングを考える。

 スクランブラーアイコンのタンク容量は13.5Lしかなくて、残り4Lとなった時点で給油ランプが点灯する。自宅から目的地のNEPOASA清水まで約210kmだから、給油ランプがギリギリ点くか点かないか、と言う状態になるだろう。
 目的地から先はガソリンスタンドがかなり遠いし、新清水ICで戻る為にUターンするので、最も近いスタンドは・・・静岡SAになる。清水JCTから静岡SAまで20kmほどあるけれど、仮にNEOPASA清水で給油ランプが点灯したとしても、残り4Lあれば問題無く行ける。何とかなりそうだ。
 大凡の見当が付いたので走り出す。

 相変わらず交通量は多い。遅い車を抜くのも一寸面倒な程だ。流れは良いので、前の車にくっ付いて走る。
 段々とお尻が痛くなり始めた頃に、目的地のNEOPASA清水に到着。
NEOPASA清水の二輪駐輪場
建物の中に入ると、どのお店も営業時間前でやっていない。「コーヒーは何処で?」と思いながらあちこち歩いたら、建物の南側駐車スペースでやっていた。
コーヒーを配っている
関東方面からのバイクが数多く集まっている。
関東方面から来たバイク
早速コーヒーを頂く。
頂いたコーヒー
今回でスタンプ9個に達した。
スタンプ満杯になった画面
そのうちにクシタニのお店に行かなきゃ、ね。
 建物の北側ではクシタニのキッチンカーが出ている。
クシタニのキッチンカー
お店はまだ開いていないので、飲み終わったらバイクを停めた駐輪場に戻る。バイクの数が大幅に増えていた。
バイクの数が増えた
ここまで249.6km。高速道の割合が大きいからか、まだ給油ランプは点灯していない。
トリップメーター
この画像では給油ランプが黄色く点灯しているけれど、これはエンジン始動前だから。始動後は消えている。
 再び走り出す。

 少し進んだ所にある新清水ICで降りて、そのまま新清水ICから入って名古屋方面へと向かう。この時給油ランプが点灯した。スタンドまでガソリンは十分足りるから大丈夫。
 交通量は上りに比べるとやや少ないという感じ。トラックがとても多い。新清水JCTを通り過ぎてしばらく走ると静岡SAが見えてくる。
 早速静岡SAに入ってスタンドで給油する。
静岡SAのガソリンスタンドで給油
満タンにして燃費を計算したら22.4km/Lだった。
 序に家族用のお土産を売店で買う。
購入したお土産
お店には色んな商品が並んでいるのだけれど、どれも乳化剤や食べるプラスチック(マーガリン)が入っていて買えなかった。(汗)
 トップケースにお土産を入れたら走り出す。

 浜松北IC辺りから更に交通量が増えてドンドン走り難くなってくる。追越車線も走行車線も巡航速度は変わらない。
 進むに連れて更に交通量は増えて行って渋滞気味となる。40km/h前後まで速度が落ちてしまい、時間が掛かる割には進まない。
 岡崎東ICを過ぎた辺りから徐々に巡航速度が回復、交通量も少し減って走り易くなる。
 そのままの状態で豊田JCTまで行き、JCTで東名道へと進む。

 東名道は交通量が非常に多い。10時半近くと言う時間帯のせいだろうか。トイレに行きたくなったので豊田上郷SAに入る。
豊田上郷SA
売店も一通り見て回ったが、どれも乳化剤入りで家族用に買える物が無い。
 バイクの所へ戻ると、朝顔が咲いている。
SAに咲く朝顔

SAに咲く朝顔
まだ気温が高い状態だから咲いてるんだろうね。
 再び走り出す。

 かなり混雑していたが、名古屋ICを過ぎたら交通量がグッと減る。お陰で少し走り易くなった。
 小牧JCTで大量の車が合流してきて一時的に巡航速度が60km/hまで落ちたが、少し進んだら回復・・・と思ったら、もう降りる小牧ICが目前。(汗)

 小牧ICで降りて国道41に入ると、早速渋滞気味。直ぐに国道を逸れて朝来た道を進む。自宅近くのスタンドで給油して計算したら、22.8km/Lだった。
 自宅には12時少し前に無事到着。本日の走行距離は434.7km。

 久し振りにスクランブラーアイコンで長距離を走ったが、ウインドシールドのお陰で大して疲れなかった。
 しかし、高速道で同じ姿勢のまま1時間近く走っているとお尻が痛くなるのには参った。(x_x;)シートの形状からすると、もう少し後ろに座ると良さそうなのだが、そうすると今度は手がハンドルに届かない。(滝汗)拙者は平均的な男性よりも拳一個分ほど腕が短いので、それでポジションがしっくりこないのかも知れないなぁ。
 オフロードバイクなどもシートが細くて、高速道だと20分ほどでお尻が痛くなってくるけれど、スクランブラーアイコンはそこまで酷くはないので、まぁ良しとしよう。

 今回の目的地までは片道250km弱で大した距離ではないのだけれど、何故か遠く感じてしまった。新東名道はトンネルが多くて単調な景色が多いのと、お尻の痛みでそう感じたのかも知れない。
 お尻の痛み対策を何か考えた方が良いのかなぁ・・・?
nice!(24)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 24

コメント 7

ぼんぼちぼちぼち

たくさん走ったあとのコーヒーは、一層美味しいでやしょうね!
関東方面から来てた人が多かったのでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-14 08:53) 

Rifle

ぼんぼちぼちぼちさん
走った後に頂くコーヒーは五臓六腑に染み渡るような感じで、とても美味しいです。
愛知県では愛知・岐阜・三重の3県で「東海三県」と言いますけど、静岡県では3県に静岡を加えて「東海四県」と言うそうです。
静岡市って神奈川の方が近いんで、愛知県の北端に居ると関東圏のような感じがするんですよねー。
by Rifle (2024-11-14 10:18) 

tama

私のモトグッツィのライディングポジションもそんな感じです。
ハンドルの位置を基準に座るとシートの前方に尻が来て、出した足にステップが当たる。座り心地のいいとこに尻を置くと足を出すスペースはあるけど、ハンドルが遠い。
基準の体格が少し大きいのだと思います。身長があと10センチ、脚があと5センチ長ければと思います。
ハンターカブは逆にハンドルが近すぎます。
by tama (2024-11-14 12:06) 

みうさぎ

お尻が痛いのはクッション?座り心地改善策てありますかね。朝顔この辺りもまだ咲いてますよ。
by みうさぎ (2024-11-14 13:19) 

Rifle

tamaさん
欧州の体格に合わせてるから、日本人には少々大き過ぎるんでしょうね。
ハンドル位置を調整しても未だしっくりこないんで、何かしら対策を考える方が良さそうです。

みうさぎさん
おぉ、そちらでも朝顔咲いてるんですか。未だ暖かいですもんね。
シートに厚みが無いのも痛くなる原因なのかも知れません。
仕方ないから座布団でも敷くかなー?(笑)
by Rifle (2024-11-14 13:49) 

tama

クシタニコーヒーブレイクミーティング、一度は参加したいのですが、九州では開催件数も少なく(2024年は1回)いまだ参加できずにいます。
ことしは長崎県佐世保市で開催されたものの、期日が最悪でした。6月末の九州は梅雨末期で、豪雨になりやすいんですよ。案の定、この日は朝からかなり雨が降ったみたいで、会場も屋根のある所へ急きょ変更されたようでした。
クシタニ製品はリターンして16年で1つしか買っていません(笑)。
by tama (2024-11-15 13:38) 

Rifle

tamaさん
本店が浜松ですから、遠地開催は難しいんでしょう。
ミーティングは月の後半が多くて車のツーリングと必ず被ってしまい、スタンプ9個集めるのに3年半以上掛かりました。
頻繁に買い替える物じゃないので、製品を買ったのは20年位前です。
by Rifle (2024-11-15 14:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。