SSブログ

360モデナで小布施へ [フェラーリ]

 28日、伊那市ロッソコルサのツーリングで小布施総合公園へと足を運んだ。いつもなら集合時間に間に合うように出掛けるのだけれど、今回は何となく「一寸早めに出よう。」
# 結果的には、早く出て良かったんだよねー。

 朝6時15分過ぎに子供を載せて自宅を出発。空は雲が少し多いけれど、晴れていて気持ち良い。県道183を進むが、土曜の朝早い時間帯なのに車数台が前方を走っている。乗用車ばかりだから、どこかへお出かけなのだろう。
 犬山市内で県道64に進み、住宅街を抜けると交通量はほぼゼロ。県道461・県道49はどちらもそこそこの交通量がある。そのまま進んで小牧東ICから中央道へ。

 高速道は交通量がかなり多い。業務用車は少なくて、殆どが乗用車だ。今日明日は天気が良いし、コロナ関連規制が無い状態なので、皆繰り出して来たんだろうなー。
 知らなかったけれど、中央道はリニューアル工事で、多治見ICをだいぶ過ぎた所から一車線規制が行われている。そのお陰で、1車線になる1km以上手前から渋滞。止まっては少しだけノロノロ動き、また止まっては少しだけノロノロ、というのを繰り返すので、MT車で渋滞は結構辛い。土岐IJCT手前で規制は解除になるけれど、いつもより30分ほど余分にかかった。集合時間にギリギリ間に合うように出掛けていたら、多分間に合わんかったろうねー。
 対向車線では覆面パトの餌食となった車を2台見かけたけれど、こちら側には居ない...と思ったら、土岐ICを過ぎてしばらく進んだ所で白いフィットが黒クラウン覆面パトの餌食になっていた。合掌(-A-;)。「おぉ、こちら側にも居るんかい!注意しなきゃーなー。(汗)」
  中津川ICを超えたら、再び工事規制で一車線に。幸い、巡航速度は50km/h前後まで落ちたけれど、渋滞する事無く通り抜けられた。
 長い恵那山トンネルを超えて飯田山本ICを過ぎると徐々に交通量が増えて行く。トラックが目に付く。交通量そのものは大した事無いので、怪しい車(!)に注意しながら遅い車を適当に抜かして進む。
 岡谷JCTから長野道に入り、順調に進んで8時40分過ぎに集合場所の梓川SAに到着する。
梓川SAに到着
遠くに見える山々はまだ山頂が白い。
遠景の山はまだ白い
集合時間は9時半だから、まだ30分以上ある。周囲に咲く花などを見ながらノンビリ待つ。
梓川SAの花

梓川SAの花
9時半近くになったら、参加車両が続々と集まってきた。
参加車両
おぉ、真ん中にストライプが入ったね。
参加車両

参加車両

参加車両
「え?サソリ乗ってる人って居たっけ??」と思ったら、Oさんのサブ・カーだそう。
参加車両

参加車両

参加車両G
予約してある時間まで余裕があるそうなので、次は松代PAに集まる事を確認してから走り出す。

 一列になってSAを出たが、交通量がかなり多い上に遅い車が居たりして、徐々にバラバラになってゆく。夫々が思い思いの走りで、松代PAに無事到着。
松代PA
ここでしばらく談笑して「そろそろ行こうか。」次は目的地の小布施ハイウェイオアシスである。
 一列に連なってPAを出るが、やはり交通量が多いので徐々にバラバラに。しばらく走って無事小布施ハイウェイオアシスに到着。
小布施ハイウェイオアシス
今日は隣接する小布施総合公園デイキャンプ場でバーベキューだ。
デイキャンプ場
木陰で想像以上に光量が少なくて、ブレてる。(汗)指定された区画に陣取り、まずは炭火を起こす準備から始める。
準備中
火加減を見ながら持ち込んだ肉を焼く。
焼いているところ
ありゃ、この画像もブレてるなー。(汗)木陰ってかなり暗いんだなぁ。
 準備し始めてからおよそ30分、次々と出来上がってきたのでどんどん頂く。
バーベキュー

バーベキュー

バーベキュー

バーベキュー
木陰で冷たい風が吹き抜ける為、涼しいどころか一寸寒い。体が冷えちゃったので、直ぐ近くにある松川の堤防に上がって日向ぼっこ。その間に一寸周囲を撮影する。
松川堤防からの眺め

松川堤防からの眺め

松川堤防からの眺め
元の場所に戻る際、足元を見ると小さな花が咲いている。
小さな花
自宅周辺では見た事の無い花だ。
尾張地方では見かけない草花
体が暖かくなったら食欲が戻ってきたので更に食べ続けるが、年齢が上がってきた為か、以前ような量は食べなくなった。食後、K社長からアメを頂いた。
頂いたアメ
早速なめたら、お口の中がスッキリ。
 13時を過ぎたので、後片付けを始める。炭はなかなか消えないので、数回水を掛けて完全に消し止めた。借りた鉄板や網を洗って管理棟に返却したら、後片付け完了。その後談笑していたら、都合で参加出来なかった3台が集まってきた。
後で参加した車両

後で参加した車両

後で参加した車両
皆さんが談笑している間にオアシスおぶせの建物に走って行って、家族用のお土産を買う。
家族用のお土産
パッケージを見て「あ!善光寺の御開帳してるんだ。」今の期間を逃すと次は7年後。度で良いから行ってみたいなぁ。
 15時半近くになったので、近くに住むFさんはそのまま帰宅、他は梓川SAに集まる事を確認してから出発する。
 一列になって下り側のETCゲートで一旦出て、そのまま上り側のETCゲートに進んで入る。駐車エリアを通り過ぎて長野道に入る。そろそろ帰宅の時間だからか、交通量はかなり多い。車列は直ぐバラバラに。流れが悪くなるほどではないが、遅い車を抜かすのが一寸難しい。走行車線よりも遅い速度で延々と追越車線を走るトヨタ車(複数)が居て閉口する。
# 法規上は、追い付かれたら道を譲る義務がある筈なんだけどなー。
やや苦労しながら遅い車を抜かし、梓川SAに集まる。
# 画像撮り忘れデス。A(^^;)gomen
ここで、本日のツーリングは終了、流れ解散となる。「お疲れさまでしたー!」
 いつもならそのまま帰宅するが、今日は360モデナを修理に出すのでロッソコルサに寄る。

 一列になってSAから走り出すが交通量が多いので、直ぐに数台ずつの塊になった。岡谷JCTで中央道に入り、伊北ICで降りる。国道153を南下して、無事ロッソコルサに到着。今日は一度も「SLOW DOWN」の表示は出なかった。
 お店の前でしばし談笑する。途中からIさんやAさんも加わった。皆さんはそのまま打ち上げで昭和軒に行くそうだが、我々は宿を取ってないので参加できない。

 18時近くになったので、代車を借りて出発する。
 県道19・国道153・県道87と進んで伊那ICから中央道に入る。さっきと比べると交通量は少し減っているようだ。代車は17万km以上走ってある軽自動車なので、無理せず法定速度前後でゆっくり走る。
 うなり続けるエンジン音、路面を拾って常時前後左右に揺すられているような感じで、やや緊張気味に走る。走るのに精一杯という感じなので、覆面パトを気にする必要すらない。上り坂になると速度が落ちるからスロットルペダルを踏み込むけれど、深く踏んでも速度を維持するのが難しい。パワーの少ない軽自動車に大きなアップダウンは酷なんだなーと思う。
 法定速度を保つ事を心掛けながら進み、小牧東ICで降りる。朝来た道を通って、自宅には20時半過ぎに無事到着。帰宅してから取り出したお茶のペットボトルは、ペッチャンコになっていた。
ぺっちゃんこのペットボトル
梓川SAで朝飲み干してそのまま蓋しただけだが、標高差(凡そ530m)でこんなに凹んじゃうのね。

 360モデナ修理の為、帰宅は軽自動車で一寸時間が掛かったけれど、久し振りのツーリングで楽しかった。
 前回何度も表示された「SLOW DOWN」は今回全く出ないなんて、何だかMurphy's law(マーフィーの法則)みたいだなー。(汗)
タグ:小布施
nice!(26)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー