難しいカタカナ [パソコン]
現在、我が家では皆日常的にPCを使っている。
PCの使い方を知らない母は、何か知りたい事があればまず広辞苑を見る。それで解決しなければ家族に「ねぇねぇ〇〇ってどういう物?」「この△△△ってどういう意味?」「□□□□って何処?」と聞いて回る。最近は新聞でもテレビでもIT用語などのカタカナ語が次々と出て来るので、聞かれる回数もどんどん増える。拙者は居間でPCの前に座っている時間が長いので、当然聞かれる回数も多い。
暇な時なら構わないのだけれど、何か作業中でナンダカンダと言われると支障が出る。そんな時は「後にして」「オレ以外に聞いて」と言うのだけれど、近年体重が絶賛増加中(笑)の母は立ち上がるのが一寸大変、他の場所に居る家族に聞きに行く度に立ち上がるのが面倒らしい。しつこく聞いてくる事もあって「後にしてくれ!」と語気を強める事が多くなった。
そんな場面が増えて「参ったなー」と思っていたら、子供が「じゃぁパソコンの使い方を教えりゃ良いじゃん」と。90近い母が操作を覚えられるとは思えないけれど、物は試し。「じゃあ、とりあえず安いPCを仕入れよう」という話になった。
本当に母がPCを使い続けるかどうかは分からないので「専用で用意するよりは、色んな事にそこそこ使えるように」と考え、一寸古いLenovoのノートPC「X260」を中古で安く仕入れてきた。
CPUはCore-i5・メモリは4GBと、Windows10が動く最低限のスペックだ。ノートなら場所を取らないし、いくらでも使い道があるから一台あっても困らないし、とりあえずネットサーフィンが出来れば良いので、これで十分。OSの設定後、FirefoxやchromeをインストールすればOKだ。
子供が半日がかりで使い方を付きっ切りで教え、更にノートに「電源の入れ方」「日本語入力の仕方」などをメモして渡した。
「本当に使うのかな?」と少々疑問だったけれど、それ以来母は「じゃぁパソコンとやらで調べてみよう」と時々使うようになった。
しかし、何せ高齢だから操作がすんなりと覚えられるとは行かず、「あれ?日本語ってどーやって入れるんだっけ?」「シジュウカラの”ジュ”ってどうやって入力する?」「あれれ、何だか知らないけど変な画面が出てきたよ?」と、なかなか喧しい。でも、色々聞かれるよりは、対処は随分と楽になった。何しろ画面を一寸見れば分かるからだ。
相変わらず使う度に「あれはどうだっけ?」「これどうすんの?」という状態なのだけれど、何でもかんでも聞いていた頃に比べれば遥かにマシである。
先日、例によって調べようとしてPCの電源を入れたまでは良かったが、いざ使う段になって「あれ?どうやるんだったっけ?...そうそう、そういう時の為にノートがあるんだよねー。」しばらくノートを眺めていたが「えっと...クソック???」と。以下、その時の会話。
それから数日後の昼、妻が突然「動かないっ!」と叫んだ。「え?どうしたの?」と聞いたら「(コンビネーションレンジの)電子レンジがエラーになって動かない」と。
早速説明書を取り出して読むと「お客様相談室にご連絡下さい。」「どうせ駄目だろうけど」と思いながらも記載された電話番号に電話すると、案の定「電話が混みあっております」というテロップが流れて、待てど暮らせど繋がらない。
「じゃぁ」とネットで検索してみる。すると、思った通りだけれど「修理より買い替える方が早くて安い」という記事が沢山ヒットする。
仕方ないので、電子レンジ部を直すのは諦めて、ガスオーブン専用として使う事に。
電子レンジが使えないとなると、冷や飯を温める方法が無くなってしまう。昼食後に母は出かけ、その間に妻がネット上で「お鍋に乗せて使える蒸し器」というのを探し出し、その製品名をメモに書いた。
帰宅した母が「探していたのはどうなった?」と聞いたので妻がメモを渡したら「じゃぁパソコンで調べてみる。」X260の電源を入れて、いざ検索する段になって「ヨシカクって何?」と。
「へ?そりゃー四角はヨシカクだろうし、サンシカクとかゴシカクなんて無いと思うよ」と拙者が答えたら「だって、ここにそう書いてあるんだけど?」妻の書いたメモを見るとカタカナで「ヨシカワ」と書かれていた。どうやら「ワ」が「ク」に見えたらしい。(溜息)もう一寸奇麗な文字で...(以下、略。)
その後も母は、相変わらずパソコンの電源を入れる度に「あれは?」「これは?」という状態なのだけれど、少なくとも朝寝・昼寝・夜寝ばかりしている状態よりは遥かに良いと思うのである。でも、相変わらず毎回色々聞かれるのは、もうちっと何とかならんのかなー?(汗)
PCの使い方を知らない母は、何か知りたい事があればまず広辞苑を見る。それで解決しなければ家族に「ねぇねぇ〇〇ってどういう物?」「この△△△ってどういう意味?」「□□□□って何処?」と聞いて回る。最近は新聞でもテレビでもIT用語などのカタカナ語が次々と出て来るので、聞かれる回数もどんどん増える。拙者は居間でPCの前に座っている時間が長いので、当然聞かれる回数も多い。
暇な時なら構わないのだけれど、何か作業中でナンダカンダと言われると支障が出る。そんな時は「後にして」「オレ以外に聞いて」と言うのだけれど、近年体重が絶賛増加中(笑)の母は立ち上がるのが一寸大変、他の場所に居る家族に聞きに行く度に立ち上がるのが面倒らしい。しつこく聞いてくる事もあって「後にしてくれ!」と語気を強める事が多くなった。
そんな場面が増えて「参ったなー」と思っていたら、子供が「じゃぁパソコンの使い方を教えりゃ良いじゃん」と。90近い母が操作を覚えられるとは思えないけれど、物は試し。「じゃあ、とりあえず安いPCを仕入れよう」という話になった。
本当に母がPCを使い続けるかどうかは分からないので「専用で用意するよりは、色んな事にそこそこ使えるように」と考え、一寸古いLenovoのノートPC「X260」を中古で安く仕入れてきた。
CPUはCore-i5・メモリは4GBと、Windows10が動く最低限のスペックだ。ノートなら場所を取らないし、いくらでも使い道があるから一台あっても困らないし、とりあえずネットサーフィンが出来れば良いので、これで十分。OSの設定後、FirefoxやchromeをインストールすればOKだ。
子供が半日がかりで使い方を付きっ切りで教え、更にノートに「電源の入れ方」「日本語入力の仕方」などをメモして渡した。
「本当に使うのかな?」と少々疑問だったけれど、それ以来母は「じゃぁパソコンとやらで調べてみよう」と時々使うようになった。
しかし、何せ高齢だから操作がすんなりと覚えられるとは行かず、「あれ?日本語ってどーやって入れるんだっけ?」「シジュウカラの”ジュ”ってどうやって入力する?」「あれれ、何だか知らないけど変な画面が出てきたよ?」と、なかなか喧しい。でも、色々聞かれるよりは、対処は随分と楽になった。何しろ画面を一寸見れば分かるからだ。
相変わらず使う度に「あれはどうだっけ?」「これどうすんの?」という状態なのだけれど、何でもかんでも聞いていた頃に比べれば遥かにマシである。
先日、例によって調べようとしてPCの電源を入れたまでは良かったが、いざ使う段になって「あれ?どうやるんだったっけ?...そうそう、そういう時の為にノートがあるんだよねー。」しばらくノートを眺めていたが「えっと...クソック???」と。以下、その時の会話。
拙者:えぇーっ、そんな単語無いぞ???子供の書いた「クリック」が「クソック」に見えたらしい。もう一寸奇麗な文字で書いて欲しかったぞー。(滝汗)
母 :だって、ほら、ノートにそう書いてあるよ。
拙者:どれどれ?...(ノートを見る)、これは「クリック」!
母 :あぁ、ネズミさんを指で一回押さえる操作のこと?
拙者:そうそう、それだよ。(溜息)
それから数日後の昼、妻が突然「動かないっ!」と叫んだ。「え?どうしたの?」と聞いたら「(コンビネーションレンジの)電子レンジがエラーになって動かない」と。
早速説明書を取り出して読むと「お客様相談室にご連絡下さい。」「どうせ駄目だろうけど」と思いながらも記載された電話番号に電話すると、案の定「電話が混みあっております」というテロップが流れて、待てど暮らせど繋がらない。
「じゃぁ」とネットで検索してみる。すると、思った通りだけれど「修理より買い替える方が早くて安い」という記事が沢山ヒットする。
仕方ないので、電子レンジ部を直すのは諦めて、ガスオーブン専用として使う事に。
電子レンジが使えないとなると、冷や飯を温める方法が無くなってしまう。昼食後に母は出かけ、その間に妻がネット上で「お鍋に乗せて使える蒸し器」というのを探し出し、その製品名をメモに書いた。
帰宅した母が「探していたのはどうなった?」と聞いたので妻がメモを渡したら「じゃぁパソコンで調べてみる。」X260の電源を入れて、いざ検索する段になって「ヨシカクって何?」と。
「へ?そりゃー四角はヨシカクだろうし、サンシカクとかゴシカクなんて無いと思うよ」と拙者が答えたら「だって、ここにそう書いてあるんだけど?」妻の書いたメモを見るとカタカナで「ヨシカワ」と書かれていた。どうやら「ワ」が「ク」に見えたらしい。(溜息)もう一寸奇麗な文字で...(以下、略。)
その後も母は、相変わらずパソコンの電源を入れる度に「あれは?」「これは?」という状態なのだけれど、少なくとも朝寝・昼寝・夜寝ばかりしている状態よりは遥かに良いと思うのである。でも、相変わらず毎回色々聞かれるのは、もうちっと何とかならんのかなー?(汗)
あははー、失礼ながらニタニタして一気に読みました。光景が目に浮かぶようです。
Rifleさんは専門家だけど、私もお母さんと同類項かもしれません。
先日コンビニで買物をし、千円札1枚を出して「チャージお願いします」と言うと、アルバイトらしい若い女子が「Θ◇ё〇×△+▽÷*×」と、とんでもない早口で何か言うのですが、よく聞き取れません。
最終的に分かったことは、チャージはこの画面を見ながら自分でしてください」と言いたかったようです。
コロナ対策でお客との接触を極力減らしたいのでしょう。でもおかげで支払いを済ませるのに3倍くらい時間がかかってしまいました。後ろで待たされた皆さん、ごめんなさい。
by tama (2021-02-08 10:06)
tamaさん
普段使わないカタカナ用語と汚い文字のお陰で、今も色々振り回されてます。まぁ当分は続くでしょう。(汗)
何でもそうですけど、やり慣れてないうちは時間が掛かるのはまぁ仕方ないですよ。ただ、初回の説明はきちんとして欲しいですけど。
by Rifle (2021-02-08 12:20)
笑っちゃた。(^^)v
by みうさぎ (2021-02-10 15:58)
みうさぎさん
・・・でしょ?(^^;)
by Rifle (2021-02-10 18:00)