SSブログ

ルミノックスの電池交換 [時計]

 妻が使っているLuminox 7003の電池が無くなって来たようで、秒針が数秒づつ飛ばして動くようになった。

調べてみると、電池はSR721SWで、秒針の動きが数秒毎になってから10日ほどは動き続けるらしいが、早く交換するに越したことは無い。それに、放置しておくと過放電になって液漏れを起こす危険性もある。小さな部品の集まる時計にとって液漏れは致命傷になりかねない。

 公式には、Luminoxは指定取扱店でなければ電池交換は出来ないことになっている。指定店では電池交換の他に防水テストも行うそうだが、5千円以上の費用がかかる。防水用のパッキンなども交換するだろうから、金額に見合う作業をしているとは思うし、正規の電池交換なら安心だろう。しかし、電池交換6回で時計本体とほぼ同じ金額になっちゃうし、防水性能を気にしなければ自分で交換しても構わないと思う。Barigo社は利用者自身で交換できるように防水リングと電池の交換セットを販売しているが、Luminoxはそういったものは一切出していない。
 自宅周辺のホームセンターを回ると、どういう訳かSR721SWを置いていない。電池交換用の在庫はある筈だが、電池のみの販売はしていないようだ。仕方ないのでネット上で探したら、送料込で210円というのがあったので、そちらで取り寄せた。

 7003の裏蓋はネジ止めになっているので、精密ドライバーで簡単に開けられる。
IMG_4435.JPG
蓋を外し、ゴム製?の防水リングと蓋に付いた汚れを古歯ブラシで擦り落とす。リングには弾力性があり、未だしっかりしているのでそのまま使う。
IMG_4436.JPG
電池は左右の留め金状の薄い金属で固定されているので、痛めないよう慎重に作業する。
IMG_4438.JPG
具体的には、電池の右側にある細い金属板を右側に軽く押して位置をずらすと電池を取り出せる。新しい電池を入れる時も同じように作業すれば良い。交換は数分もかからずに完了、あとは蓋を元通りに閉めれば作業は完了である。

 LuminoxはSEALS(アメリカ海軍特殊部隊)への納入で一躍有名になったが、電池交換がこのような形態を取っているのはSEALS納入の経験が関係しているのかも知れない。しかし、戦闘の現場などではこのように手間のかかる時計が使われることは無いだろうな。
nice!(20)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 10

たま

5000円のほとんどは人件費でしょうね。
ニコノスを思い出しました。パッキンに塗るグリスが付属しています。
これにはそういうグリスは使わなかったのですか?
by たま (2012-09-02 18:15) 

Rifle

たま さん

ニコノス辺りはリチウム系を使ってるんでしょうけど、時計にグリスを使うことは無いと思いますヨ。今まで使った時計の数は少ないですが、グリスを使っているものは一つもありませんでしたから。
by Rifle (2012-09-02 20:55) 

hosoP

簡単に電池交換のできない時計はちょっと困りものですね。
自分もシチズンのAvalonというミニッツリピータもどき(クォーツ)を
持っていますが、一般の時計屋さんでは電池交換できないので、
ちょっと前から止まってしまっています。換えないとマズイかも。

by hosoP (2012-09-02 20:59) 

Rifle

hosoP さん

Avalonも交換の手順そのものは同じ筈ですが、確か裏蓋が嵌め込みだったような・・・専用工具が必要ですけど、決して高価なものでは無い(高くても800円程度)ので、普通の時計店でも出来そうですけど・・・恐らく、自分でも出来ると思いますよ。
by Rifle (2012-09-02 21:36) 

つなみ

わあ、すごいo(*⌒―⌒*)o
電池交換できちゃうんですネ。
by つなみ (2012-09-03 13:19) 

Rifle

つなみ さん

コツを掴むまでは電池をショートさせちゃったりして本来の寿命よりも短くしてしまうでしょうけど(^^;)、コツさえ掴んでしまえば決して難しくはないですヨ。
by Rifle (2012-09-03 21:37) 

raist

 Blogへのnice!、ありがとうございます。初めてコメントさせて
頂きます。

> 時計にグリスを使うことは~

 クォーツは詳しくありませんが、使わない場合が多いのかも
しれませんね。
 基本的にCMWクラスの時計師さんは使う事が多いと思い
ます。機械式の場合、必ずリューズにグリスを塗布するので、
パーツの接合部に利用するパッキンやゴム系パーツには極
少量使う方が良いと思います(必ず時計用のグリスです)。
 勿論このグリスは指で触って認識できる様な量ではなく、
ある時計師さん曰く、爪楊枝の先でなぞる程度の塗布量で
良いそうです。
by raist (2012-09-04 21:06) 

Rifle

raist さん

機械式はリチウム系グリスを使うというのは聞いたことがありますが、クォーツで使うというのは聞いたことが無いんですよ。ひょっとしたら、メーカが提供するパッキンには予めグリスが塗布してあるのかも知れません。
まぁ、拙者の知っている範囲なんて限られていますので、案外あちこちで使われているのかも知れませんけど。(^^;)
時計に限らず、グリスの粘着性がゴミを吸いつけてしまう為、防水の目的で使う量は必要最小限に抑えるのが普通と思いますから、爪楊枝の先というのは「なるほど」と思います。
by Rifle (2012-09-04 21:53) 

早川 浩

電池交換しましたが動きません
どなたかわかる方がおられましたらご教授お願いします
by 早川 浩 (2015-08-23 20:16) 

Rifle

早川 浩さん
自分で判らない状態なら、信頼できるお店に持って行く方が良いと思いますよ。
by Rifle (2015-08-25 07:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました