SSブログ

南信へ2往復 [雑感]

 少し前に妻の実家では古くなったオペル・アストラを状態の良い中古A170に替えた。そのA170の車検が近づいたので、拙者が代理で伊那のロッソ・コルサへ持ち込むことに。

 1月28日、朝早めに自宅を出て妻の実家へと向かう。時間短縮の為に小牧ICから東名道に入り、東名三好ICで降りて下道を走る。途中、信号で停まった時、何気なく外を見ると「えーっ!?」
交差点で停まった時見かけた看板が「やべぇ」!?
電柱が真ん中の文字を隠していて「やべぇ」と読めてしまう。(笑)信号待ち中に笑い転げてしまったが、周囲の人からすればアルファロメオに乗ったサングラスのオッサンが一人で笑ってるのが見えたら一寸...いや、相当怪しい光景だったに違いない。(汗)

 妻の実家に着いたら直ぐに真っ赤なA170に乗り換えて、再び東名三好ICへと向かう。土曜だからか結構道が混雑していて、通常なら25分ほどのところが40分以上かかった。
 小牧JCTまでは交通量が結構多かったが、中央道は案外空いていた。急ぐ訳ではないので制限速度前後で淡々と走っていた為か、覆面パトは全く見かけなかった。トイレ休憩で守山PAと伊那PAに寄ったが、それ以外はひたすら走りっ放し。伊那ICで降りてロッソコルサへ11時頃に到着するとHさんがお店に来ていた。
 A170に関しては不具合は何もないので、こちらからはオイル交換のみを依頼した。後は何かあればその都度連絡を貰うことに。

 しばらくすると、富士宮のXcelyに出張していたHさんの348が運ばれてきた。
運ばれてきたHさんの348
なんでもフロントスポイラーを作成したのだそうな。
 そして、長い間店頭に置いたままになっていたビアンコの328を乗せて運んで行った。
ビアンコの328を載せているところ
いよいよレストア作業を開始するのだそう。仕上がりが楽しみだなぁ。

 しばし雑談して代車に乗り込み帰ろうとしたら、そこへFさん登場。代車から一旦降りて一寸話す積もりがそのまま話が長くなり、その間にHさんが買い出しに行かれたみたいで昼食にサンドイッチをご馳走になった。
# 皆さん、有難う御座いました。m(_"_)m
一頻り雑談してから、改めて代車に乗り込んで出発、ニシザワ双葉食彩館に寄って家族用にお土産を買ってから伊那ICへ。
 帰り道の中央道は昼下がりとあってかガラガラ。急ぐ理由も無いのでのんびり走って東名三好ICで降りて妻の実家へと向かう。が、何故か名古屋方向へ向かう道は何処も渋滞気味、朝と同様40分以上かかってようやく到着。一休みしてからアルファロメオに乗り換えて自宅に戻った。

 2月1日、ロッソ・コルサのK社長から「車検が済みました」と連絡が入ったので、2月4日に受け取りに行くと伝えた。あえて土曜日を選んだのは、単に高速道の料金が安くなるから、という理由からである。
 1日も前回と同様に自宅を早めの時間に出発、小牧ICから東名三好ICまで東名道を使う。やはり東名三好ICから妻の実家までは渋滞気味で、45分ほど掛かって到着。代車に乗り換えて来た道を戻り、東名三好ICから東名道、小牧JCTで中央道へと進む。
 中央道は相変わらず交通量が少なく、のんびりムードで淡々と進む。トイレ休憩に小黒川PAへ寄ると、周囲には雪が殆ど無く、遠景に存在するのみだ。
南アルプスだけが雪で白い
先週の時もそうだったが、これほど雪が少ないのは珍しい。今月中旬にはロッソ・コルサの新年会があるけれど、その時ドカ雪にならなければ良いが...
 因みに代車はたまたま店頭にあったA200だ。
代車はA200
A170より少し排気量が大きいので、高速道でも多少余裕がある。

 11時過ぎにロッソ・コルサに到着、一寸雑談してからA170を受け取る。帰りは前回と同じくニシザワ双葉食彩館に寄る。
寄ったニシザワ双葉食彩館
ここで昼食と
ニシザワ双葉食彩館で購入した昼食
家族用のお土産を買う。
ニシザワ双葉食彩館で購入したお土産
高頭まん頭も栗入りむぎころがしも、我が家ではこちらに来た時の定番となっている。
# それだけ美味しいってことですな。
伊那ICから中央道に入って名古屋方向へと向かう。この日も交通量は少なくて、時折トラックを見かける程度。淡々と進んで小牧JCTから東名道に入り、東名三好ICで降りる。IC周辺では混雑しなかったが、国道153に出たら既に渋滞気味。40分以上かかって妻の実家に到着。
 1時間ほど雑談してからアルファロメオに乗り換えて自宅へと向かう。相変わらず渋滞気味の中を進んで東名三好ICから東名道に入り、小牧ICで降りる。夕方だからか道が少々混雑気味だったが、それでも18時過ぎに無事自宅に到着した。

 「メルセデスならヤナセじゃないの?」と思われる方もあるだろうが、少なくとも今の時点ではヤナセを利用する積もりは一切ない。
 色んな理由があるけれど、拙者以外の人も「あれは幾ら何でも、ねぇ」と口を揃えるのが、車検などの作業の際にヤナセが署名を要求する契約書だ。
 契約書の中身は読めば誰にでも分かる内容だが、その内容に署名する気にはなれない人は結構多いのでは?と思う。具体的に知りたければ、是非一度ヤナセに行って契約書を読むと良い。「え???」と思わない人は余程のお金持ちか、気持ちが極端に広い人か、のどちらかだろう。(汗)
 メルセデスの整備には専用のテスターが必要となるが、そのテスターを持っている整備工場も増えているので、あえてヤナセに頼まなければならない理由は最早無くなっている。だから、我が家も随分前からロッソ・コルサに全てお願いしているのである。

 これでA170の車検は無事済んだから、次回の車検まで安心して乗っていられるね。
nice!(20)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 2

ブルル

車検などの作業の際にヤナセが署名を要求する契約書って・・・・
なんでしょうか?
私は主にホンダカーディーラーさんにお世話になっていますが
そのような契約書はみたことないですわ(笑)

by ブルル (2017-02-10 12:21) 

Rifle

ブルルさん
CR-Xに乗っていた頃はホンダベルノにおんぶにだっこでしたけど、言われてみれば契約書を書いたのは新車購入時だけですねー。
ヤナセの契約書は実物を読めば判りますけど、内容は「自社保身」です。
by Rifle (2017-02-10 20:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました