SSブログ

涼を求めて信州へ(その1) [雑感]

 毎年お盆の時期に避暑を兼ねて霧ヶ峰のカルペデイムへ行っているけれど、今年は子供の自動車学校や町内の行事担当で日程が詰まってて行けなかった。
 連日35度を超える気温が続いていることもあって「やっぱり夏に一度はカルペに行きたい。」予定が何もない平日に、子供が乗るSLKと拙者が乗るジュリエッタの2台で出かけた。

 29日、粗大ゴミを所定の位置に出してから出発したので、自宅を出たのは8時半と遅めになった。朝食を自宅で食べると後片付けに時間がかかるので、おにぎりを作って持参する。県道183・県道461(尾張パークウェイ)・県道49と進んで小牧東ICから中央道に入る。
 平日なんだけれど夏休み最後の週だからか、セダンやワゴンなどの普通車が異様に多い。少し走って内津峠PAに車を停め、ここで遅めの朝食を食べる。駐車スペースは6割ほどが埋まっていた。
# 画像を撮影し忘れました、スミマセン。A(^^;)
15分ほどで食べ終わり、再び走り出す。

 交通量は相変わらず多目なものの走り難いほどではなく、遅い車を抜かしながら先へと進む。対向車線には覆面パトが沢山居るのに、何故かこちら側では見かけない...と思ったら、黒い覆面クラウンが餌(白のプリウス?)にありついているのを発見。合掌。(-A-)
 中津川ICを超えると交通量が少し減る。恵那山トンネルを抜けて飯田ICを超えると更に交通量が減って、とても走り易い。トイレ休憩の為、小黒川PAに寄る。
立ち寄った小黒川PA
ここも駐車スペースの6割ほどが埋まっている。殆どが家族連れらしかった。
# 勿論、こちらも家族連れですが。(^^;)
車の外に出ると日差しが強くて暑い。まだ午前中なのに、ジュリエッタのメーター内気温表示は既に30度を超えている。この辺は標高が700mほどある筈だから、自宅周辺(標高10m前後)はもっと暑いんだろうなぁ。
 天気が良ければ美ヶ原の方を回って風景を撮影すると良いけれど、雲が多いので遠景は見通せないかも知れない。諏訪湖SAに入って山の方の雲の具合を見て、それから行き先を決める事にして走り出す。

 伊北ICを過ぎると交通量が途端に多くなってかなり走り難い状態になったが、岡谷JCTで多くの車が長野道へと進んで行ったようでJCTを過ぎたら走り易くなった。
 諏訪湖SAに入って雲の様子を見る。
諏訪湖SAから見える風景
諏訪湖SAから見える風景
諏訪湖SAから見える風景
標高の高い所は雲の中だ。これでは恐らく遠景は見渡せないので、美ヶ原へは行かず、女神湖方面へ行くことにする。景色の良いSAだからか、駐車スペースはほぼ満車だ。
諏訪湖SAはほぼ満車
相変わらず暑い。湖岸では、湖面の草を駆除しているらしくて、作業船が慌ただしく動いている。
除草作業中の作業船
道順を地図で確認してから走り出し、少し走って諏訪ICで降りる。

 国道20諏訪バイパスを走って国道152へ、そして県道192(ビーナスライン)へと進む。そのまま国道152を進んでも良いのだが、一部細い区間があるし国道は以前走ったことがあるので、今回は県道192を走る。
 県道192は路面が悪く、再舗装されていない区間は速度を上げなくても車体がほぼ揺すられっ放しになる。凸凹がかなり酷い。
 白樺湖近くで県道40に入ると、こちらは道の状態は良いが交通量もそこそこ多い。女神湖の駐車場に車を停めるが、子供の車が見当たらない。しばらく待って、10分ほど後になってようやく到着。途中にある女の神氷水に寄って水を汲んでいたのだそう。水筒に詰めたのを飲んだら「美味い!」名水と言われるだけのことはある。

 女神湖は湖畔に佇むと吹き抜ける涼しい風が気持ち良い。日光は時折差す程度、空はほぼ全体が雲で覆われている。
曇天の女神湖
曇天の女神湖
自宅周辺では見かけなくなったアザミが咲いている。
女神湖畔に咲くアザミ
ここで暫く涼んだら、次は蓼科御泉水自然園へと向かう。
 県道40を少し戻り、竜ヶ峰方向へと左折。うねくねした道を進んで自然園に到着。
蓼科御泉水自然園
ここはわの会の撮影会で行ったが、何度でも行きたくなるような場所である。
# 有料なので、頻繁に行けないのが残念。
園内はかなり広いが、案内看板があちこちにあるので迷うことはない。入園口手前に全体図の看板がある。
蓼科御泉水自然園の全体図
あれ?何故かピンボケ。(汗)最近になってDSC-RX100M3も頻繁にピントを外すようになった。中古で手に入れてから多少は使い込んでいるけれど、半年足らずでこんな状態になるなんて一寸おかしいよねぇ。(滝汗)

入って直ぐの小川で持参したハッセルブラッド503CWで撮影を始める。
蓼科御泉水自然園内の小川
この辺は深い森の中という感じ。
蓼科御泉水自然園内の森
道はしっかりした木道になっている。
しっかりしている木道
森を抜けると、下草は笹になる。
森を抜けると下草は笹
池で湖面を撮影する。
蓼科御泉水自然園内の池
陽が照ったり陰ったりで、撮影のタイミングが難しい。
池から流れ出る小川は山の斜面で光が遮られてしまい、フィルムでは撮影が難しいのでデジカメのみでの撮影。
# フィルムを中途半端に使うと後が面倒だし。
池から流れ出る小川
3時間近く撮影して、本日の撮影は終了。閉園時間が近くなってきたので、駐車場へと向かう。その途中、光の塩梅が良くなる場面があったので、デジカメで撮影。
帰り際の光景
帰り際の光景
園を出たら道順を確認してから走り出す。

 来た道を戻って県道40を白樺湖方向へと進む。大門峠を越えて車山高原を過ぎた所にある駐車スペースに車を停めて景色を楽しむ。
ビーナスラインの駐車スペースからの眺め
空は青い。
空は青い
ジュリエッタは黒いので、その景色が写り込んでいる。
車に写り込んだ青空
再び走り出し、霧の駅近くで茅野方向へと道を変えて少し進むとカルペデイムに到着である。
カルペデイム
家族が風呂に入っている間のんびりしていたら、夕日を浴びた雲が紅く染まっていた。
赤く染まる雲
風呂を出たら、お待ちかねの夕食だ...

(続く)
nice!(33)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 2

みうさぎ

蓼科[ムード]白樺[るんるん]36年前訪れたことあり
空が青い夕焼けキレイ[るんるん]
やっぱり水をくんで飲みたいよね
ジュリエッタに映り込む景色模様は
芸術的ピッカピッカだから
流石余念ないお手入れ(^_^)
行き届いてる[ぴかぴか(新しい)]
猛暑の中お食事が楽しみだ


by みうさぎ (2018-09-01 10:45) 

Rifle

みうさぎさん
標高が高いだけあって、本当に爽やかでした。
我が家に帰って来た途端、暑さにゲッソリーニのグッタリーニ。
ちなみに、ジュリエッタは出発の前日に洗車しました。(笑)
by Rifle (2018-09-01 11:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。