SSブログ

涼しさを求めて信州へ(その2) [雑感]

前回からの続き)

 入り口にある看板は、だいぶ劣化しているけれど見れば分かる状態。
入口にある看板
樹林帯と湿地帯に分かれていて、湿地帯には木道が敷かれている。案内図の看板も劣化気味。
劣化気味の案内看板
ビジターセンターで入園料と駐車料を支払い、中に入る。昨夜ネットで見た天気予報では「雨っぽい曇り」となっていたけれど、段々と晴れて来た。
段々晴れて来た
少し歩いて行くと、石垣で囲って庭のようになっている箇所がある。植えてある植物の名前の看板があるので分かり易い。
庭園風で立て看板
蝶が花の蜜を吸っている。
蝶がお食事中
湿地帯に伸びる木道を進むと、小川が見えて来る。
湿地帯にある小川
湿地帯の奥へと流れて行く。
奥へと流れて行く
少し歩くと、苔むした地面に木漏れ日が当たっている。
苔に木漏れ日
カメラ任せに撮影すると、全体に明るく写って様子は良く分かるのだけれど、一寸露出オーバーという感じ。
一寸露出オーバー
露出を絞ると一寸暗くなるけれど、こちらの方が撮影の意図に近い。
露出を絞って撮影
木漏れ日だと周囲が暗いので、自動露出だとカメラが「暗い!」判断して明るく写し勝ちになる。
露出オーバー気味
で、人間がそれを補正して撮影するって訳。
ほぼ意図通り
森林なので、こういうスポット的な配光も多い。
スポットライトみたい
陽が出たり陰ったりで撮影が難しかったけれど、フィルムの消費は案外早かった。陽が当たってるとこういう感じだけど、
陽が当たっている
陰ると印象が大きく変わる。
陰った状態
湿地帯の方は苔の量がやや増えているようだ。あちこち撮影していると、気が付かないうちにフィルムをどんどん消費してしまう。
御泉水公園内で

御泉水公園内で

御泉水公園内で

御泉水公園内で

御泉水公園内で
使用期限間近となっていたフィルムを使い切ったので、湿地帯を抜けて砂利道の途中にある椅子に腰かけて一服しようと思ったら、先客が居た。
先客の蜻蛉
更に奥へと進むと、ゴンドラがあって白樺湖を見渡す所に出る。
ゴンドラ駅から見える白樺湖
一寸眺めたら、車の方へと引き返す。
 車まで戻って時計を見ると16時。3時間近く園内をウロウロしていた事になる。ナルホド、足が一寸疲れる訳だ。2台連なって走り出す。

 来た道を戻り、ビーナスラインへと進む。土曜だからか、そこそこ交通量がある。ツーリングと思われるバイクを多く見かけた。
 白樺湖を過ぎると上り坂となる。少し巡航速度を上げると直ぐに前方を走る車に追い付く。宿は直ぐ近くだし、無理して抜く必要も無いので、そのまま追走する。
 連続する大きなカーブを通り抜けて少し下り坂になると、霧の駅が見えて来...えっ!?解体してるじゃん。
霧の駅は解体中
結構長い間空き店舗になっていたけれど、結局入居者が見つからなかったんだねー。他の二つは営業継続中。
こちらは営業中

こちらも営業中
子供と母は、ここでソフトクリームを食べていた。
 二人が食べ終わったら走り出し、17時少し前にカルペデイムに到着。
カルペデイム
木々で太陽光を遮られる為か、光量が少なくてぶれている。(汗)部屋に入って外を見ると、霧が掛かり始めていた。
霧が掛かる踊場湿原
ウェルカムドリンクを頂きながら、ロビーでのんびりする。
ロビーでくつろぐ
お風呂に入ってしばらくすると夕食の時間となる。子供はいつもの通りフルコース。
フルコース
子供以外は食べる量が少ないので、メインディッシュを1つ減らして貰った。
メインディッシュは魚料理
初めのうちは「まだ量が多いかも?」と思ったのだけれど、歩き回った為かぺろりと平らげてしまった。(笑)
ご飯と味噌汁
アフターはアイスクリーム。
アフターのアイスクリーム
さすがにこれだけ食べるとお腹が一杯となる。食後はしばらくユックリと過ごす。

 段々と夜が更けて来た。そろそろおしゃべりタイム!だね...

(続く)
nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 4

Take-Zee

おはようございます!
標高が100m上がると0.6度気温は下がるそうですから
やっぱり、都会より涼しいですね・・・(^o^)
う。ら。や。ま。し~!!

by Take-Zee (2022-08-12 07:27) 

Rifle

Take-Zeeさん
カルペデイムの標高は1540m位で、下界より9度ほど低い計算になりますけど、湿度が低いので体感的にはもっと低く感じます。
この涼しさは高原ならでは、です。
by Rifle (2022-08-12 08:29) 

みうさぎ

涼しさが写真から伝わって来ます
森林浴苔は癒されるねっ
金麦乾杯~
てぇ缶なの?
by みうさぎ (2022-08-12 15:51) 

Rifle

みうさぎさん
ホント、自然って良いですよねー。(^^ )
言われてみれば、確かに以前は瓶ビールでした。
近年は缶のみで、瓶では出て来ないです。
そこそこ飲むんで、瓶だと持ち運びが大変だからかな?(笑)
by Rifle (2022-08-12 23:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。