SSブログ

涼しさを求めて信州へ(その1) [雑感]

 毎年お盆の時期に避暑を兼ねて霧ヶ峰のカルペデイムへ行っているけれど、母が高齢な事もあって、コロナ蔓延が始まって以後は家族で行くのを取り止めていた。
 拙者や子供は撮影会の帰りに毎年泊まっているけれど、妻や母は3年間全く行ってないし、「人の集まる所に行かないようにすれば大丈夫なのでは?」とも考えて、久し振りに出掛ける事に。

 6日8時15分過ぎに自宅出発する。子供はガソリンスタンドに寄ると言うので、中央道・虎渓山PAで落ち合う事にして、拙者は母を載せた360モデナで出発する。子供の車には妻が乗り込んだ。
 県道183は交通量が多い。乗用車が目立つ。天気は薄曇りで時折日差しが車内を照らす。まだ朝なのに日差しがあると暑い。県道64を進むと交通量はどんどん減って行くが、県道461を進むと徐々に交通量が増えて行く。県道49から小牧東ICに入って中央道を進む。
 土曜日で9時を過ぎている為か、交通量はとても多い。多治見ICを過ぎると直ぐ虎渓山PAがある。ここで妻と子供が来るのを待つ。
虎渓山PA
駐車スペースは半分以上が空いている。
駐車スペースは半分以上が空いている
水平をきちんと出して撮影したのだけれど、レンズ広角側の樽型歪みで360モデナが傾いているように見えるなぁ。(汗)
 待つことしばし、子供が運転する車が入って来た。次は諏訪湖SAに停まる事、何かあれば適宜SAやPAに寄る事にして走り出す。

 相変わらず交通量は多いが、高速道の工事は行われていないので渋滞が無いのは有難い。車の数が多い為か、追越車線でも70km/hほどしか出せない区間もある。子供の車は、車線を変えながら遅い車をどんどん抜いて先に行ってしまい、そのうちに視界から消えた。「こんなに車多いんなら覆面パトは走ってないかもなー」なんて思いながら走っていたら、前方に微妙な速度で走る怪しいサングラスカーのクラウンを発見!
# ちなみに、サングラスカーの覆面パトはほぼ100%車両法違反ね。
子供はもっと先の方へ行ってしまっているので、捕まる事は無い。速度を落としてそーーーーーぉっと近づくと、案の定ヘルメット被った二人が乗っている。「ありゃーぁ、やっぱ覆面やわ。へぇー、こんなに走り難い状態でも居るんやなぁ。」一旦追越車線に出て、こちらも法定速度+アルファ+ベータという微妙な速度で覆面パトをゆっっっっっっくり抜き、一旦走行車線に戻る。徐々に車間を開けて行くと、他の車が覆面パトの前に入り、更に追越車線からも複数台連なってゆっくり抜いて行くので、追越車線に出てその末尾に連なる。ある程度覆面パトから離れたら、前方を走る車が徐々に速度を上げ始めた。
 「だいぶ離れたから、もう良いかな」と思ったが、直ぐ前方の走行車線を走る銀色のカムリ、その前に居る黒いクラウンの2台が気になる。この手の車は良い調子で走るのが普通なのに、2台は法定速度+アルファという微妙な速度で巡航している。しかも、両方サングラスカーだ。「変だな、この2台。」様子があまりに不自然なので、銀カムリの直ぐ後ろに入る。
 しばらく追走していたら、拙者の後ろを走っていた黒のアルファードが追越車線に出て加速し始めた。「大丈夫か?この先SAがあるから、覆面パトが餌を引き込むには丁度良い場所なんだけど。」拙者の心配(或いは余計なお世話?)とは無関係に、アルファードはどんどん速度を上げて行く。すると銀カムリが、そして黒クラウンがどんどん速度を上げてアルファードを追いかけて行った。アルファードと怪しい2台が連なって先に行くのを見ていたのだけれど、カーブが連続する区間なので、直ぐ視界から消えた。
 消えた直後から追越車線に出て速度をグググッと上げ、沢山の車を置き去りにする。しかし、SAを通り過ぎても先ほどの3台は居ない。「やっぱりアルファードは餌食に?」と思ったが、確かめる方法は無い。
# 合掌。(-A-;)

 その後覆面パトを見かける事は無かったけれど、捕まりたくないので、怪しい車は敬意を払って速度を落としてから近づき、運転手を確認してからさっさと抜き去る。
 伊北ICを過ぎると更に交通量が多くなり、徐々に走り難くなって来たが、岡谷JCTを通り過ぎたら車の量が半減、一転して走り易くなった。そのままの調子で諏訪湖SAに入る。
諏訪湖SA
駐車スペースの7割ほどが埋まっている。
7割ほど埋まっている
随分前に「あれ、こんな所を工事してるな」と思っていた場所に温泉施設(?)が出来ていた。
ハイウェイ温泉諏訪湖
幸い空から水分が落ちて来る事は無さそうなので、諏訪ICで降りて御泉水公園へ行く事を確認してから走り出す。

 諏訪ICで降りて国道20に入ると、いきなり渋滞。(>_<;)「ここは夏渋滞する事が多いなぁ。」少しずつ刻んで進み、ようやく国道152に入ったと思ったら、何とこちらも渋滞。(>o<;)ノロノロ進んでは停まり、またノロノロ進んでは停まり、というのを何度も繰り返して、県道192に入る。
 前方を走っている車は右や左へと曲がって行って交通量がどんどん減って行き、極端に遅い老人マーク付きの軽を抜いたらウルトラスムーズに走れるようになった。
 国道152の下を潜ったら直ぐ右折を2回、国道152に入る。あえて県道192を走ったのは、その方が少し早いからだ。
 この道は初めのうちは緩い上り坂だが、途中ウネクネした道となる。そこを過ぎると再び緩い上り坂となり、少し進むと白樺湖が見えて来る。一旦湖を通り過ぎて県道40・通称ビーナスラインに入る。車列の先頭を走る老人マーク付き軽トラックが遅くて一寸イライラしたけれど、そのうちに曲がって行って普通に進むようになった。そのまま真っ直ぐ進んで蓼科スカイラインへと進む。
 上り坂の道を、ヘアピンカーブを何度も曲がりながら進んで、12時半近くに御泉水公園に到着。

 既に昼を過ぎているので、自宅から持参したおにぎりで軽い昼食を食べる。段々と雲が少なくなって来て、陽が差している時間の方が長くなってきた。
 食べ終わったら片付け、車からカメラバッグを取り出して、ビジターセンターへと向かう。入り口に見慣れない看板が出ている。
本日駐車場は有料を告げる看板
いつの間にか、ゴンドラ営業日は駐車料金を取るようになっていた。しかも、入園料も倍の6百円になっている。4人となると費用が嵩むなぁ。ウーム...
 後で調べて分かったのだけれど、下にある蓼科牧場ゴンドラリフトで上がってくると駐車料金は不要。でも、ゴンドラ往復で1600円掛かるから、人数が多ければ駐車料金を払ってでもビジターセンターへ直接行く方が安上がりだ。
ビジターセンター
さて、入園するか...

続く
タグ:御泉水公園
nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 4

Take-Zee

おはようございます!
ひと昔前は八ヶ岳や清里は涼しかったですが
今はいかがでしょうか。
 熱中症に気をつけてお楽しみください!!

by Take-Zee (2022-08-09 06:20) 

Rifle

Take-Zeeさん
陽が直接当たると一寸暑いですが、日陰なら快適です。
標高が高い為か、下界と違って流石に涼しいですねー。
以前は軽井沢も同様でしたが、近年は市街地だと蒸し暑さを感じるようになりました。
by Rifle (2022-08-09 14:12) 

みうさぎ

覆面パトカーかも?駆け引きは
中々緊張する ワクワクしながら
読んじゃった~ゴンドラ往復料金とか
色々考えちゃうねっ

by みうさぎ (2022-08-09 14:26) 

Rifle

みうさぎさん
警官の個人的主観が全てなんで、覆面パトって本当に扱いが難しいです。
何処も値上げのオンパレード、参っちゃいます。
今回は結果的に安上がりになったけれど、事前に金額を計算してから出掛ける方が良さそうですねー。
by Rifle (2022-08-09 15:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。