SSブログ

ジュエリースケールを強引に修理 [電子回路]

 以前、たまさんから預かり、不動の原因が判ったジュエリースケールは、スイッチ部の部品探しをしているうちに時間が随分と経ってしまった。
 結果から言えば、名古屋の部品店では似たようなサイズはあっても同一サイズのものは見つからなかった。「どうしようかなー?」と考えていたが妙案は浮かんでこない。「えぇーいっ、どうせ故障しているスイッチなんだから分解しちゃえー!」(笑)
IMG_3948.JPG
このスイッチは、その外観から金属板で蓋がしてあるだけの構造と思われる。金属板を止めている黒い小さな樹脂4箇所をカットしてしまえば分解できそうなので、カッターナイフで四隅にある樹脂を慎重に切り取る。
IMG_3949.JPG
そして金属板をそーっと持ち上げたら、あっけなく分解できた。
IMG_3951.JPG
スイッチ本体側の接点と、押すと接触して導通する丸い金属板の双方がだいぶ痛んでいる。接点と丸い金属板は異なる金属で、密閉されるような構造ではないことから、湿気による接点の劣化は避けられない。これなら磨くだけで直る筈なので、いつものNever Dullで両方とも磨く。
IMG_3952.JPG
そして元通り組み立てる。
IMG_3953.JPG
このままでは金属板が固定されていないので一寸した振動などで外れてしまう可能性があるし、その構造から再び接触不良になるのは恐らく避けられず、次回も簡単に直せるようにしたいから、ボンドなどで接着してしまうのは得策ではない。そこで、グルーガンを使って固定する。
IMG_3954.JPG
このままでも良いのだが、幾らなんでも一寸情けないので、カッターで余分なグルーを切って整形した。
IMG_3956.JPG
後は、基板の元の位置にハンダ付けして組み立てれば完成。
 念の為に、手近にあったiPod nanoの重さを量ってみた。
IMG_3958.JPG
カタログ上の重さは21.1gだから、きちんと動作しているみたい。他にも消しゴムやピンセットなどを量ってみたが、それらしい値が表示されるので、多分大丈夫。

 やや強引な修理方法だが、一応直ったのでホッとした。どうせなら、もっと早く気が付けば良かったんだけどねー。(笑)
nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 5

たま

おありがとうございまーす。m(_ _)m
使うアテがなかったのですが、これを機にカートリッジ替えてみようかしらん。(^^;
by たま (2012-06-25 17:31) 

Rifle

たま さん

針圧以外にも色々量ることが出来そうですね。
by Rifle (2012-06-25 18:09) 

みうさぎ

うわっ~
小さい~小さい~わっ(@_@;)~~~

by みうさぎ (2012-06-26 10:29) 

つなみ

すごいー(≧∇≦)お修理しちゃえたのですネ。
by つなみ (2012-06-26 16:39) 

Rifle

みうさぎ さん

このサイズだと指が入らないので、ピンセットの出番になります。


つなみ さん

殆ど勢いで直しましたが、壊さずに済んで良かったです。(^^;)
by Rifle (2012-06-26 17:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました