SSブログ

マット掛けを自作 [雑感]

 風呂の出入口に足拭きマットを敷いているけれど、風呂の湯を抜いたら序でにマットもハンガーに吊るして乾かしていた。
ハンガーに足拭きマットを吊るしていた
吊るすのに使うハンガーはクリーニングに出した服に付いて来たもので、少し太い針金で出来ていて、一寸した事でも直ぐ曲がってしまうほど弱い。そんなハンガーに洗濯バサミを紐で結わえ付けて、そこにマットを吊り下げていた訳だが、吊り下げる場所の窓際は足元に洗剤やら柔軟剤やらが置いてあって足元に気を付けねばならず「面倒だな」と常々感じていた。

 自宅を建て替えて以来20年以上もの間この状態が続いていたが、先日ホームセンターで滅多に行かない金具コーナーを見ていたら、一寸した金属製のタオル掛けが三千円程度で売られていた。「お!これを使えば良いじゃん」と思ったものの、長さが50cm以上あり、狭い自宅には大き過ぎる。「駄目かぁ...」と思ったものの、すぐ近くにタオル掛け用の「横受」という金具が目に付いた。その隣にはバルサ製の60cm程度の丸い棒もある。「これを組み合わせれば自作できる」と、早速買い込んで来た。
マット掛けの材料


 マット掛けを取り付けるのは風呂の出入口にする。
マット掛けを取り付ける前
ここなら足元にはマットしかないし、マットを直ぐ掛けられる。
 早速作業開始、出入口のドアに近い方の金具を先に位置決めして、バルサ棒をカッターナイフで必要な長さに切り、もう一つの金具で固定する。10分足らずで完成した。
マット掛けを取り付けた後
これで、マットを掛ける時に洗剤の箱を踏んづけて床一面に粉をぶちまけるなんて事は無くなる筈である。(笑)
nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 2

たくや

息子は毎回びしょぬれで出て来るので、足元マットが欠かせませんが、
毎回乗り越えて床に足跡つけています(笑)
by たくや (2013-11-05 13:08) 

Rifle

たくや さん

マットで歩道を造ると良いかも知れませんよ。一寸大変だけど。(笑)
by Rifle (2013-11-05 13:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました