SSブログ

ローランドJP-8000の修理(その4) [電子回路]

前回からの続き)

 音が出ない(小さい)原因はオペアンプだけではない事は分ったものの、「さぁーて、どうするべぇ...?」いつものように「困ったらネットで検索」、あちこちの情報を漁っていたら、JP-8000の回路図を見つけた。早速じっくり見ると、ミュート回路が働きっ放しになっているらしいと分かって来た。
 ミュート回路は電源投入時の突貫電流などによるポップノイズを出力端子(ライン出力、ヘッドフォン)へ出さないように、4個のスイッチング用トランジスタ2SC2878A(回路図上ではQ1,Q4,Q6,Q7、以下同様)を使って制御している。このトランジスタを制御する信号線を辿っていくとメインボード上にある小信号用トランジスタ2SA1576A・2個の2SC4081(Q6,Q5,Q4)に突き当たる。ここの回路に入っているチップアルミ電解コンデンサ16V22μF(C219)が怪しい。
 ほぼ同じタイミングで技術者N様からも同様のご指摘を戴いた。
# N様、有難う御座いました。とても助かりました。m(_"_)m
再びJP-8000の裏蓋を開ける。
JP-8000の裏蓋を開けたところ
問題のコンデンサは以前電池CR2032を交換したメインボード上にある。
問題のコンデンサが載っているメインボード
問題のコンデンサの拡大画像
デジタルテスターで測定すると、本来の容量の百分の一以下しかない。
容量を測定すると、本来の百分の一以下
容量抜けを起こしている。こんな状態では回路は正常には動かない。

 「どうして容量抜けを起こしたんだろう...?」回路図を眺めて色々考えた結果、「コンデンサの耐圧が足りないのでは?」
 ここに供給される電圧(MUTE-C)は電源回路(PSボード)の整流ダイオード1B4B41(D201)から直接採っているけれど、全波整流しただけで定電圧化も何もしていない為、ピーク電圧は恐らく18V以上あるだろう。100kΩの抵抗を挟んではいるものの、コンデンサの耐圧は16Vだから壊れてもおかしくない。どうしてこのような設計にしたのか分からないが...ひょっとしてデジタル屋さんが設計したのかなぁ???
 このコンデンサを取り換えれば済む話だが、実際には簡単に出来る作業ではない。

 ハンダごて一本だけで基板を傷めずにチップ部品を取り外そうとすれば、相当な技量が必要となる。残念ながら拙者にはそんな技量は無い。
 別の手段としてホットツイーザーを使うという手もあるけれど、国産だと1万円以上と結構なお値段だ。
しかもこれ単体では使えず、他にステーションセットやコテ先が必要だ。海外ならもう少し安い製品が出ているけれど、送料を含めると5千円前後。使用頻度が低い機器にそれだけの投資をする勇気は残念ながら持ち合わせていない。

 「さぁて、どうするかなー...ミュート回路の2SC2878Aを動かなくすれば良いんだから、出力基板(JACKボード)側で何とかすれば良いか。」出力基板を取り外して表と裏を繰り返し眺める。
取り外したJACKボード
「ん?このジャンパー線(J1)を外せばミュート回路を止められるぞ。」早速ジャンパー線の片側を外した(矢印の部分)。
MUTE-Cの制御線に繋がるジャンパー線J1の片側を外す
「これで良し。」本当ならアース(GND)に落とすべきだろうが、今回は普通のトランジスタが相手なので、そこまでしなくても大丈夫だろう。基板を元通りに収める。
修正したJACKボードを戻したところ
後は裏蓋を閉めて完成である。

 ミュート回路を止めてしまった為、電源投入時には出力側にはノイズを出し放題になる。だから、まずJP-8000の電源を入れてから他の機材の電源を入れないと、接続した機器を壊してしまう危険性があるものの、手順さえ守れば問題は無い筈。

 メーカは自社製品にもかかわらず古いというだけで修理をしないのは如何なものかと思う。修理を受け付けないのなら、せめて回路図程度は公開して欲しいものだ。今回は偶然ネット上で回路図を見つけられたので何とかなったけれど、そうでなければ肉眼のみで積層基板の配線を読むのは不可能で、手も足も出なかっただろう。

 念の為、子供にも動作チェックをして貰ったが、特に不具合となるような部分は無かった。ホッ。
 電源投入時に注意が必要という少々中途半端な状態にはなったけれど、とりあえず普通に使えるようになった。
nice!(27)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 2

ktm

サンハヤトの表面実装部品取外しセットで表面実装 IC を外した事があります。 これは半田ごて1本でも使えます。
ただ、表面実装の電解コンデンサで端子が離れていると難しいかもしれません。
by ktm (2016-11-21 19:18) 

Rifle

ktmさん
サンハヤトのセットはホットツイーザーより少し安い程度で、今後一度も使わないかも知れない物に投資するには勇気が必要な額なんですよねー。
有れば有ったで便利なのは重々承知なのですが、今の段階では手を出せないという感じです。
by Rifle (2016-11-29 17:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました