SSブログ

代車ワゴンRのオイル交換 [フェラーリ]

 伊那のロッソコルサのご厚意で借して貰っている代車ワゴンRは、借りてから既に3ヶ月半近く経つ。
代車ワゴンR
チョイ乗りで良く使うせいか3千km走ってオイル交換の時期を迎えたので、ロッソコルサに出向いて交換して貰う。
 ちょうど日本へ寒気が降りてきているので、山間部は雪が降る事が多い。現地の路面状況や中央道の規制なども考えながら連日天気予報と睨めっこ、雪の晴れ間を狙って4日(日)に出掛けることに。

 4日朝7時半過ぎに自宅を出発する。天気は良いが冷え込んでて寒い。県道183を東進するが、寒いせいか日曜だと言うのに交通量が妙に少ない。県道461(尾張パークウェイ)・県道49と進んで小牧東ICから中央道に入る。
 中央道も交通量は多くないが、トラックが目立つ。一応太陽は出ているものの、遠景に雪が目立つし、標高が少し上がるだけでも融け残った雪がタップリ。
 恵那ICを過ぎた頃、北東方向が何となく煙っているように見えるのに気が付いた。「ん?雨...いや、雪か??」中津川IC手前まで来ると、やはり雪が降って来た。でも、路面を濡らすほどの量ではないので、速度は落とさずにそのまま走り続ける。
 恵那山トンネルを走っているうちにトイレに行きたくなり、阿智PAに入る。
トイレ休憩で入った阿智PA
南はほぼ晴れている。
阿智PAは晴れ
ここは標高が高い為か、まだ雪がタップリ残っていた。
阿智PAには残雪がたっぷり
序でに少し休んでから走り出す。

 相変わらず交通量は少なく、覆面パトも見かけない。ノンビリした雰囲気の中を制限速度前後で淡々と進む。小黒川PAに寄って妻用にりんご乙女を購入する。
小黒川PAで買ったりんご乙女
再び走り出して数分で伊那ICに着き、県道87に出る。国道153沿いのニシザワ双葉食彩館に立ち寄る。
立ち寄ったニシザワ双葉食彩館
ここで家族用に高遠まんじゅうとむぎころがしを買う。
購入した高遠まんじゅうとむぎころがし
帰りがけに寄ると売り切れている事が多いので、先に買っておくのだ。
 買ったらすぐに走り出し、県道19を進んでロッソコルサに到着。オイル交換を済ませ、1時間近くK社長と雑談を楽しんだ。

 12時半過ぎにロッソコルサを出発、国道153を南下する。何も考えずに走っていたが、何だか腹が減る。「そういえば、昼過ぎてるじゃん。」ちょうどニシザワ宮田食彩館が見えて来た。
ニシザワ宮田食彩館
ここに入るのは初めてだ。双葉食彩館と同じ系列だが、品揃えは双葉とは一寸違う感じがする。特に菓子類は大きく異なり、洋菓子類が多い。行政の宣伝・政策のお陰で若い世帯が増えているそうだから、それに合わせているのかも知れない。
 止めた車の中で昼食にする。運転だけでは大してカロリーを消費しないので、食べ過ぎないように注意する。ちなみに、お茶は自宅から水筒で持って来た。
車の中で食べた昼食のパン
食べ終わったら再び走り出す。

 天気は良いけれど、北は雲が重く垂れこめている。初めのうちは山頂が見えない程度だったが、中川村まで来ると山並みが雲で覆われている。信号で停まった時にノーファインダーで慌てて撮影したら、画面が傾いた。(汗)
麓まで雲が被っている
雪雲だが、こちらに流れて来るほどでは無さそうだ。
 元善光寺近くまで来ると交通量が増え、信号で停められる回数も大幅に増える。飯田市街に近づくに連れて交通量は増え続け、渋滞気味となる。国道153が2車線になるとようやく流れがスムーズになるが、今度は信号で何度も停められてしまう。飯田ICを通り過ぎて国道256との分岐を過ぎると、徐々に交通量が減って行く。トイレ休憩の為、ショッピングタウン・ピアに寄る。
立ち寄ったショッピングタウン・ピア
長時間座ったままだと背中が痛くなってくるので、序でに店内を歩き回った。

 再び走り出す。国道256との分岐に差し掛かる頃には信号も少なくなり、交通量は大幅に減って、かなり遠い前方に車1台が走っているだけ。
 ウネクネした上り坂の道だからか、遥か前方だった車に徐々に近くなってくる。荷物を積んだ白い軽トラックで速度が出ないらしくて、坂に差し掛かる度に距離がグッと縮まる。直ぐ後ろまで来たら車線を譲ってくれたので、挨拶しながら追い抜いて進む。標高が上がるに連れて雪の量も増える。
徐々に増える雪の量
治部坂スキー場まで来ると、雪が少し舞っていた。
治部坂スキー場近くを通る
寒原峠はマイナス4度、治部坂峠はマイナス5度。
治部坂峠はマイナス5度
自宅周辺ならエアコン風量は「1」で十分だが、ここでは「3」でないと車内が冷えてしまう。平地と違って気温が低いんだなぁと実感する。
 平谷村に入ると下り坂の連続となるが、路面は乾いているから運転には困らない。相変わらず雪の量が多い。
平谷村の雪景色
標高が下がるに連れて雪の量も少しずつ減るものの、日陰は相変わらず雪がタップリ残っている。道の駅平谷を通り過ぎ、稲武で国道257へと進路を変える。相変わらず交通量は少なく、ほぼ単独走行だ。
 恵那市岩村町の市街地に入ると突然交通量が増え、走行ペースもグッと落ちる。国道363・県道33と走り、トイレ休憩の為に道の駅・おばあちゃん市・山岡に寄る。
道の駅山岡に寄る
日曜だからか、結構客が入っていた。

 一寸休憩をしたら再び走り出し、県道66・県道69と進むに連れて交通量が激増するものの、国道21に入ってしばらく走ると車の量がどんどん減って行く。
 御嵩町の街に入ると交通量が再び激増、国道248との交差点のかなり手前から渋滞気味となる。県道84・県道349と進んで交通量が非常に多い国道41に入る。しばらく走って朝走った県道461に入り、朝来た道を辿って自宅へと向かう。自宅近くのスタンドで給油、13.3km/L。1.3リッターのエンジンだとこんなもんかなぁ。18時少し前に自宅へ無事到着。本日の走行距離は371.1km。

 今月下旬にロッソコルサ新年会に参加するので、今回は単に往復するだけにした。出発する前は雪が心配だったけれど、幸い走行に支障が出ることなく帰って来られて良かった。
 国道153は除雪されていたようで、雪のかけらすらなかったけれど、路面は融雪剤で真っ白。お陰でワゴンRのリアガラスも走行中の巻き上げで真っ白になった。また洗車しなきゃ。(笑)
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 2

みうさぎ

峠のマイナス5℃は怖いですね
お疲れ様でした
スマホの反応悪く短文で失礼します
by みうさぎ (2018-02-08 12:23) 

Rifle

みうさぎさん
一寸びっくりしましたけど、道は大した事無くて良かったです。
雪の影響で電波状況が良くないのかも知れませんね。
by Rifle (2018-02-09 21:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。