SSブログ

「わの会」東海支部・御嶽山麓撮影会(その3:早朝から撮影) [カメラ]

前回からの続き)

 3時40分に目覚ましが鳴るように携帯電話(ガラゲーです...)にセットしてあったけれど、空が明るくなってくる為か3時半少し前に自然と目が覚めた。早朝で気温が低いのでジャケットと薄手のオーバーパンツを着込む。
 予定通り4時に宿のマイクロバスで出発、昨日の夕方撮影した自然湖へと向かう。晴れているけれど、何となく空全体に薄雲がかかっているような感じでスッキリしない。

4時半少し前に自然湖に到着。既に空は明るくて昼間の日陰に居るのとほぼ同じような光量だ。
朝の自然湖
山に少し霧がかかっている。日の出の時間に少しだけ紅くなった。
自然湖の朝焼け
うっすらと色付いた程度なので、露出を絞って色を強調すると、こんな感じ。
露出を抑えて朝焼けの色を強調
この状態だと広角レンズで撮影するのは難しいので、標準や望遠レンズを使って撮影する。
望遠レンズで紅く染まった湖面を撮影
昨日は気が付かなかったが、説明の看板があった。
自然湖の解説看板
橋の上に移動してあちこち撮影する。
自然湖の橋の上で撮影
自然湖の橋の上で撮影
皆さんも撮影に熱心だ。
皆さん熱心に撮影中
陽が昇って木々に光が当たるようになってきた。
自然湖の橋の上で撮影
湖面なぞも撮影したりした。
自然湖の橋の上で湖面を撮影
6時40分で早朝撮影は終了、マイクロバスで宿に戻ると朝食の時間となる。1階食堂で早速頂く。
たかの湯の朝食
食堂でしばし雑談してから部屋に戻り、荷物をまとめて出発の準備をする。
 9時少し前に部屋の鍵をフロントに返してチェックアウト。そう言えば、鍵のタグは木製だ。
鍵のタグは木製
集合して全員の記念撮影を済ませたら出発となる。今日の撮影地は駐車場があるので、各自の車で移動することに。

 数珠繋ぎになって県道256を三岳方向へと進み、木曽町支所三岳支所近くの交差点で県道20を北上し、更に県道473(霊峰ライン)へ。細い道なので先頭を走るとかなり気を遣いそう。
# くっ付いて行く方は楽でエエわ。(笑)
ウネクネした道を進んで行くと御岳山乾山講の所で道が二手に分かれているが、県道はここまで。左手に入る砂利道は行き止まり、右が白崩林道となる。その林道を少し進むと油木美林遊歩道駐車場に着く。ここから徒歩で撮影に向かう。遊歩道は一部工事中だが、普通に通過できる。10分ほど歩くと「こもれびの滝」が見えてくる。
こもれびの滝
ここも撮影場所が限られているので、間合いを図って撮影する。近くを流れる沢も良い感じ。
滝近くを流れる沢
見上げると、葉っぱが奇麗。
葉っぱが奇麗
ここから更に奥へと歩く。所々良さそうなポイントで撮影する。
不易の滝へ行く途中の景色
こもれびの滝から徒歩10分ほどで不易の滝に着く。
不易の滝
右端にある木が滝の右側を隠す位置にあって「うーん、よりによってこの位置に木か...」と思わず溜め息が出る。(汗)しかも、ここは撮影場所が極端に少なく、展望台以外で撮影しようとするとガレ場を上り下りする羽目になる。重い機材を気にしながらガレ場を移動したが、それでも右側の木を避けることは出来ない。「なーんだ、これなら展望台からの撮影だけで良かったんとちゃう?」と思ったが後の祭り。川底に落ちないよう、かなり苦労して元の展望台に戻ったが、途中で一度コケて落ちそうになったりして、かなり大変だった。(滝汗)
# 無理は禁物です。
出発は12時半なので、それに間に合うよう慌てて山道を下って駐車場に戻った。

 来た道を戻り、再び県道20で自然湖方面へと進み、全員が日野百草本舗王滝店の駐車場に入る。ここにある百楽庵が今日の昼食場所だ。
# 建物の画像を取り忘れた。(汗)
昼食の準備ができるまでの間、売店内を見てお土産を買う。
購入したお土産
売店の外にある長椅子に座って待っていたら、蜂が机の上を歩いていた。動き回るのでピンボケになってしまった。(汗)
蜂が歩いている
アシナガバチよりも一回り大きい。刺激しなければ刺すことは無いので、そっとしておいた。
# 過去に刺されている為、刺されるとマジで危ないんで。(滝汗)
しばらくして部屋に案内され、昼食となる。
日野百草本舗 王滝店で昼食
なんでも今日は貸し切りとかで、広い部屋でゆったりできた。
 全員食べ終わったら、世話役と三輪先生の挨拶があり、これで撮影会は終了である。「お疲れさまでした!」

 見送られながら14時過ぎに走り出し、昨日来た道を戻る。中途半端な時間だからか、国道19の交通量は少ない。が、途中から入って来た名古屋ナンバーの赤いトヨタ・アクアが異様に遅くてイライラする。
 落合川を渡ると急激に交通量が増えるのはいつもの通り。何度も信号に停められるが、交通量が多いので仕方が無い。中津川ICから中央道に入る。
 中央道は交通量がかなり多く、一寸意外な感じ。トラックなどの大型業務用車は少ないが、バンが多い。営業車だろうか。急ぐ必要は無いので、時々遅い車を抜かす程度で、流れに沿って走る。これなら覆面パトとは無縁だ。
 小牧東ICで降り、昨日来た道をそのまま戻り、自宅近くのスタンドで給油して、自宅には17時半前に無事到着。今回の走行距離は336.1㎞、燃費は15.9km/L...えーっ!?過去最高の燃費やん。(笑)
# 間違えたかと思って何度も計算し直しちゃったよ。(笑)

 今回は一度も雨が降らなかったのと、撮影スタイルが今までと少し変わったこともあって、220を7本使い切った。途中で「フィルム足りないかも?」と思ったが、何とか間に合った。(汗)
 今までは露出計で測り、デジカメのマニュアルモードで写り具合を確かめてからハッセルブラッドで撮影していた為、1カット撮影するのにかなり時間がかかっていた。フィルムを無駄に使わない為にこうしていたのだけれど、現像が上がってくると露出面で「ありゃ?」「えっ?」「お?」と思うカットが案外多くて「デジカメで確認してもあまり意味が無いかも?」という気がしていた。
 また、今使っているファインダーPME51はメーター内蔵なので「その値と露出計の値で撮影しても大して変わらないのでは?」と考え、今回はデジカメでの確認撮影をあまりしていない。だから、撮影にかかる時間が短くなってフィルム消費も増えたのである。

 昨日、ようやくポジの現像が仕上がってきたので受け取ってきたのだが、露出については「うーん...相変わらず見当外れ(早い話が露出ミス)が多いなぁ。」(汗)要するに、「まだまだ未熟」ということのようだ。(滝汗)

(完)
nice!(16)  コメント(2) 

nice! 16

コメント 2

みうさぎ

湖面に映る景観はなかなか神秘的で
カレンダーになりそう
素敵な所ですね
重たい機材でアップダウンは
コケなくて良かったですね
ケガの元ですよ
危ない危ない
by みうさぎ (2018-06-28 17:37) 

Rifle

みうさぎさん
今回は撮影目的でしたけど、観光でも十分楽しめそうな場所です。
機材の重さは時間と共に冷酒のように後から効いてきます。
年齢が上がって体力も落ちているだろう事も考えると、もっと慎重にならなきゃなーって反省してます。(笑)
by Rifle (2018-06-28 21:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。