SSブログ

駅にあるバイクの駐車場 [バイク]

 尾張一宮駅内某所へ行く用件がたまにあり、自転車か車で出掛けている。
 ただ、今の時期は気温がいつも30度以上で自転車で行くと汗だくになってしまうし、下手すりゃ熱中症になりかねない。だから、午前中の早い時間帯に車で出掛ける事が多い。
 ところが、朝10時を過ぎると駅駐車場の3階部分までがほぼ満車となってしまい、空きスペースを探すのに時間が掛かって結構面倒。それに、駐車時間が20分を超えると有料になってしまうので、何となく焦ってしまったりする。
 既に昼過ぎだし、雨続きでTLR200を動かしていない事もあり、珍しくバイクで出掛けた。

 尾張一宮駅にはバイクの駐車場が二ヶ所、「一宮北第三駐輪場」と「一宮南第三駐輪場」がある。何方もJR・名鉄の線路の高架下を利用していて、2時間以内の駐輪なら無料。一宮北第三駐輪場は以前から知っていたけれど利用した事が無く、今回利用しようと思って行ったら「満車。」[ふらふら]
 「もう一つ南にもあった筈」とTLR200を走らせるが、どこを走ってもそれらしき場所が見当たらない。「おかしいな?この辺にある筈なんだけど...」周辺をグルグル2回走って、ようやく発見。
一宮南第三駐輪場
布の旗が立っているんだけれど、弱い風が吹いていて高架の柱に張り付いた状態になっており、走っているバイク(車も)からは見えないのだ。引っ込んだ位置に建っている満車/空車の電光表示と
満車・空車の電光表示
案内板が出ているけれど、
利用方法の案内板
走行中に見るのはほぼ無理。見る側の事を全く考えていないような配置は、流石地方公務員の発想である。将に「お見事!」[がく~(落胆した顔)]

 場所が分かったのでTLR200を入る。看板に書いてある文字が小さくて読み辛く、案内板も何故か地面にあったりして
地面上に案内表示
置く場所が分からず、結局場内を一周してしまった。
 一周して分かったけれど、入り口周辺以外は「定期利用(要するに月極)」のスペースとなっている。全体の約半分が原付一種(50cc以下)用、もう半分が原付二種(125cc以下)用。
 原付二種を超える排気量向けの一時駐車スペースは入り口にあって、停められる数は5台しかない。
 定期利用向けのスペースが8割ほどを占めているので、一時利用は殆ど考えられていないような感じである。

 壁側に駐輪用の機器が取り付けられている。
駐輪用の機器
鎖の部分はゴムチューブで保護されていて、それをタイヤのスポークの間をくぐらせて機器の穴に先端を差し込むと、ロックと同時に時間計測が始まる。
棒の先端を機器に差し込むとロックされる
10分ほどで用件を済ませたら、入り口近くにある精算機を操作する。ちなみに、二時間以内なら無料だ。
入口近くにある精算機
パネルの説明通りに操作するとロックが解除された。後はバイクを路上に出せばOKである。

 一旦分かってしまえばどうという事は無いんだけれど、看板表示や誘導案内がイマイチで初めて利用すると分かり難い。まぁ、とりあえず無料で利用できたから良かった、かな。(汗)
nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 27

コメント 4

みうさぎ

初心者は色々分かりにくいのね。次回は大丈夫でしょう。お役所のやり方不味いね。投稿してあげよう。使い方解りづらいぞ!とご意見箱に。
by みうさぎ (2022-07-22 09:58) 

Take-Zee

こんにちは!
無料は嬉しいですね・・・(^o^)

by Take-Zee (2022-07-22 10:06) 

tama

大分市の繁華街へ行って交通整理の女性に大型バイクの駐車場を尋ねたら「ありませんねー」の一言でした。
知らないだけと思いますが、どこも分かりづらいです。地元の熊本でもどこにあるか知りません。
by tama (2022-07-22 12:20) 

Rifle

みうさぎさん
市内施設の案内表示は、どこも「分かりゃ良いだろっ!」という感じ。
見る側からすると「肝心な事が分からん!」という事も多いです。
意見を伝えても、役人達は「一応聞いときます」、議員に伝えても「伝えておきます」で終わり。なかなか難しいですわ。(--;)

Take-Zeeさん
10年以上前ですが、名古屋鉄道がバス路線を次々と廃止して駅までの足が無くなってしまい、しかも駅周辺の駐車場は昔からとても高い為、仕方なく原付や自転車で通っている人が結構多いんです。
無料なのは、路線廃止を阻止できなかった市役所側の贖罪という面もあると思います。

tamaさん
富山市議がわざわざこの駐車場を視察に来た位ですから、国内じゃバイク停められる場所ってなかなか無いんですよ。
名古屋市なんかも、停められる駐車場なんて殆ど無いです。
by Rifle (2022-07-22 14:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。