SSブログ

洗面所をリフォーム [雑感]

 自宅の洗面台は平成初期のままなので、高さがかなり低い。
自宅建て替え冬至のままの洗面台
ちなみに、お湯も冷水も中央のボタンを押してONにしないと出ない。蛇口のツマミとは無関係という、一寸変わった作りになっている。当時は何でもかんでも電気を使う構造の物が高級品だったから、恐らくそれに乗っかって設計されたんだろう。
 親は背が低いのでちょうど良いと言っていたが、当時から拙者は顔を洗ったりする時に低過ぎて不便に感じていた。それに、鏡の前に歯ブラシやら何やらがズラズラと並べられているのが気に入らなかった。けれど、だからと言ってそれ以上に不都合を感じる訳では無いのでそのままになっていた。

 最近子供の身長が伸びてきて、頭が鏡の見える範囲からはみ出すようになってきた。毎日屈んで洗顔や洗髪するのが背骨に影響するらしく、通っている整体から「また背骨が曲がってるよ」と毎回指摘されるそう。洗面台全体が傷んできている事もあり「そろそろ替え時か?」
 じゃぁ具体的にどうする?と言う話になり、「とりあえず行ける範囲にあるショールームに足を運んで実物を見て考えよう。」

 まずはネット上であーだこーだと事前に検討する。自宅は和風だから、洗面台だけ洋風にするとそこだけ思いっ切り浮いてしまう。だけど、昔ながらのデザインの製品ではパッとしない。
 色んなメーカがあるけれど、使い勝手や大きさ、そしてデザインを考えると、ある程度絞られてくる。その中で、自宅から1時間以内で行けるショールームに足を運び、実物を見て更に考えた。
 家族で色々と検討した結果、タカラスタンダードの洗面台を導入することに決まった。

 実際に製品を見ると、確かにTOTOなどは感じが良い。しかし、製品単体では良くても、実際に設置する場所も含めて考えると「一寸合わないなぁ。」
 新築するのであればTOTOやINAXなどの製品でもピシッと決まるんだろうけれど、ある程度年数を経た既存の住宅だとその部分だけ浮いてしまう。その点、タカラの製品は突出した良さという面は感じられないけれど、何処にでも合う普遍的なデザインだ。
 台所をリフォームした時もタカラで、使い勝手の良さも含めて今も順調に使っている事もあって、すんなりとタカラに決まったのである。

 工事の日は朝9時から作業開始、まずは古い洗面台が撤去された。結構重いんだけど、作業員がたった一人でヒョイヒョイと屋外へ運んで行ったので、見ていた我々は唖然としてしまった。(笑)
 置いてあった場所には25年以上積もった埃があって「うわぁ、こんなに埃って溜まるんだ」と感心してしまった。
あった場所の下には凄い埃の層が
# 本当は感心している場合じゃ無いと思うんだけどな。(笑)
作業員が手際良く清掃し、新しい洗面台が運び込まれた。
運び込まれた新しい洗面台
午前中の作業はここまで。

 午後は設置と配管の作業。特に、配管は古い規格で水道や温水の管が壁から出ているので、作業員の方が随分と苦労されていた。色々と試行錯誤の結果、部分的に床板の部分切り取って事無きを得た。
配管し終えたところ
きちんと円く切ってあり、しかも栓の調整がやり易いような位置になっている。
必要な部分だけ繰り抜かれている
流石、職人技だ。洗面台横にも水滴をはじく化粧板を貼り、その後電気配線などを終えて、16時過ぎには作業完了となった。
設置が終わった新しい洗面台

 化粧板を横に貼る際、今まであったタオル掛けを撤去したので、タオルの置き場が無くなってしまった。今まで通り洗面台の直ぐ脇にタオル掛けがある方が良いので、ホームセンターに行って40㎝サイズの物を買って来た。
買って来たタオル掛け

アスベル タオルバー40cm両面テープ付 「アウスHS」 5745

アスベル タオルバー40cm両面テープ付 「アウスHS」 5745

  • 出版社/メーカー: アスベル
  • メディア: ホーム&キッチン




両面テープで張り付けるタイプなので、設置は簡単。その代わり耐荷重が2kgまでだけど、そんなに重い物は載せないので問題無し。今までと同じ位置に取り付けた。
タオル掛けを取り付け終えたところ
これで完成と思ったら、子供が「時計が欲しい」と。朝の限られた時間で身支度するのに、わざわざ時計のある部屋に行って時間を確認する手間が勿体無いのだと言う。「とにかく時間さえ分かれば良い」そうな。
 掛け時計だと大きくて取り付ける場所を選んでしまうし、置時計だと置く場所が無い。「うーん、どうすっべ?」と思いながらホームセンターであちこち物色、「これなら安いし良いだろう」と、カー用品売り場にあった時計を買って来た。
購入したSEIWAジャンボクロックW851

セイワ(SEIWA) 車用 時計 ジャンボクロック 電池タイプ ブラック W851

セイワ(SEIWA) 車用 時計 ジャンボクロック 電池タイプ ブラック W851

  • 出版社/メーカー: セイワ(SEIWA)
  • メディア: Automotive




「ジャンボ」と謳うだけあって、時刻を表示する液晶部分は結構大きい。
液晶部は結構大きい
裏側はマジックテープが取り付けられている。
裏側はマジックテープが貼られている
電源はLR44ボタン電池1個。
電源はLR44が1個
このままでも良いのだけれど、電源が貧弱なので単一電池仕様に改造する。まずはネジを外して筐体を分解する。
本体を分解したところ
完全にバラすと、こんな感じ。
完全にバラしたところ
裏側に穴を開けて電池ボックスの配線を通す。
電池ボックスの配線をしたところ
単一電池と同じようなサイズなので、そのまま電池ボックスに収まった。
時計を電池ボックスに収めたところ
電池ボックス底面に、手元にあった小さな磁石をボンドで張り付ける。
電池ボックスの底に小さな磁石をボンドで貼ったところ
ボンドが完全に硬化するまで丸一日放置する。磁石は古い機材から外して取ってあった物で、塗装が剥げて表面がざらざらになっている。このままだと貼った相手側に傷をつけてしまうかも知れないので、百円ショップで売られている透明テープを貼って傷付かないようにする。
東名テープを貼って磁石が傷つけないようにしたところ
洗面台横の化粧板に張り付けたら、作業は全て完了である。
完成した洗面台

 洗面台の位置がだいぶ高くなって、顔を洗う際に深く屈んで中腰にする必要が無くなり、随分と楽になった。
 また、今までスイッチを押してから蛇口を捻って水やお湯を出していたけれど、レバーの操作だけで自在に操作できるようになった。一寸した事だけど、意外に効果が大きい。停電を気にしなくて良くなったというのも、精神衛生上とても良い。
 これで洗面台は使い勝手が大幅に良くなった。次は風呂場...か?(滝汗)






nice!(34)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 5

middrinn

透明テープとは、きめ細かいですねぇ( ̄◇ ̄;)
単一の重さでも支えられる磁石なんですね(゚ロ゚;)
by middrinn (2019-02-20 07:37) 

みうさぎ

新品てぇ良いね~
使い勝手が~改善されて~ベストじゃん~
時計付き~工夫することは
美しきかなぁ~(^^♪

by みうさぎ (2019-02-20 15:51) 

tama

平成初期ということは、20数年が経っているわけですね。うちもあと10年すればあちこち問題が出てくるんだろうなぁ。
買ったばかりの時計をアッサリ改造するなんて、さすがです。LEDランプのついたキーホルダーを開けたら、ボタン電池が3個も(4個だったかも)直列に入っていました。なんでもうちょっと胴体を伸ばして単4電池にしないんだろうと腹立たしくなりましたけど、電圧が1.5Vじゃ足りないのでしょうね。仕方なくホームセンターから新しいボタン電池を買って入れましたよ。ヨメが使っています。
by tama (2019-02-20 15:54) 

Take-Zee

こんにちは!
さっぱり、綺麗に・・
そして素敵にリフォームできましたね!

by Take-Zee (2019-02-20 16:32) 

Rifle

middrinnさん
取ってあったのはネオジム磁石で、フェライトよりちょびっと強力です。フェライトは何故か磁力の弱い物が多いんですよ。

みうさぎさん
奇麗なのは気持ちエエです。時計は殆ど苦肉の策でした。(笑)

tamaさん
自宅は築26年目に絶賛突入中です。(笑)
白色LEDは3.5V以上で点くので、電池一つだと昇圧回路も必要でコストアップになる為、電池を複数直列にするのが普通でした。
明るさに文句言わなければ、今は百円ショップでも単三1本で点くLEDライトが売られていますよ。

Take-Zeeさん
お陰様で奇麗になりました。毎日快適!です。
by Rifle (2019-02-22 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。