SSブログ

ロッソコルサ新年会(その3) [カメラ]

(前回からの続き)

 朝7時半過ぎに目を覚ます。外は既に明るくて、障子に日光が当たっている。窓を開けて外を見たら、タイ家庭料理屋さんが出来ていた。
宿の窓から

宿の窓から
PCでメールをチェックしたらバッグへ仕舞い、洗顔用具なども片付けて荷造りする。
 9時過ぎに一階へ降りて宿代を支払う。しばし宿のご主人と雑談し、10時過ぎに出発する。

 ジュリエッタに乗り込んで国道153を進む。今回、あえて県道18を走らなかったのは、路面凍結の恐れがあったから。写真を撮影するなら県道18の方が良い。けれど、谷間の道で路面に太陽光が当たらない区間が多いし、気温が低くて危ないと考えたのである。
 急ぐ必要は無いのでのんびり走るが、先頭を走る軽トラは制限速度50km/hの道を35km/h弱で走ってて「いくら何でも一寸のんびり過ぎんか?」幸い、3分ほどで右折して行った。周囲は大半が雪で真っ白、陽が当たると一寸眩しいほどだ。
 しばらく進んで、脇道に入ってジュリエッタを停め、フィルムで撮影する。
雪を被った田圃

電柱すらない道
ここは以前にもモノクロフィルムで撮影しているけれど、カラーでは一度も撮影していないので、今回撮影の為に立ち寄ったのである。どうという事はない景色だが、何となく撮影したくなるんだよなー。
 数枚撮影したら、再び走り出す。

 駒ケ根市街に入ると交通量が増えるけれど、片側二車線の区間が結構長いので渋滞する事は無い。市街地を抜けると交通量は大幅に減って車数台が一列に走るような状態となる。
 中川村を抜ける頃になると残雪はかなり少なくなり、交通量もほんの少し増える。豊丘村に入ったら県道226へ逸れて県道18を走る。高森町から飯田市街は渋滞が酷いので、迂回するのだ。距離は少し遠くなるけれど、時間的にはこっちを走る方が遥かに早い。途中で停まってまた撮影する。
途中で撮影

途中で撮影
ここも以前モノクロで撮影した場所である。撮影したら走り出す。

 弁天橋で天竜川を渡って飯田市街へ。国道153へと進むと交通量が激増、街に入った事を実感する。ちょうどお昼の時間だからか、お店に入って行く車が多い。
 渋滞するほどではないにしても、かなり交通量の多い中を進む。飯田ICを通り過ぎると交通量は一気に減って走り易くなる。飯田山本ICを抜ける頃には更に交通量が減り、国道256との分岐まで来るとほぼ単独走行の状態。徐々に標高が上がって行き、ウネクネした道となる。
 スキー客で賑わう治部坂峠を通り抜けて更に進む。長時間運転しているので、道の駅信州平谷で休憩する。
道の駅信州平谷
売店のある側の駐車場は満車だ。
売店前はほぼ満車
売店に並んでいるお菓子はどれも乳化剤やPH調整剤の入った物ばかり、散々探し回って添加物がほぼ使われていない御塩もなかを家族のお土産に購入。
御塩もなか
買い物を済ませたら走り出す。

 この辺りは雪が全くないので、もう融けてしまったようだ。相変わらず交通量の少ない中を進む。月瀬の大杉を通り過ぎてしばらく走ると道がウネクネ路になる。稲武町の交差点で国道257へと進む。
 川手メロディートンネルを過ぎて少し進むと「押川大滝」の表示が見えるので、そちらへ。ここを通る度に気になっていたんだよね・・・。

(続く)
nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。