SSブログ

ステップワゴンで横浜へ [雑感]

 子供は4/1から横浜にある本社で新入社員研修に参加。新入社員の配属先や大学での専攻によって期間はまちまちで、子供の場合は半月だそうな。
 会社が本社から電車で40分ほどの所にあるウィークリーマンションを一括で借り上げ、各自カギを受け取って指定された期間そこで生活する事になる。

 ウィークリーマンションには生活に必要な物が一通り揃っている。けれど、子供の場合、身長と体重の都合で通常のベッドでは背中や肩に痛みを感じてしまう。その為、硬いマットレス等が必要となるのだけれど、残念ながらマンションにはそんな用意は無い。

 背中や肩の痛みが続くと頭痛に繋がるので、痛みを感じるような状態はどうしても避けなければならぬ。そこで、自宅で使っているマットレスをウィークリーマンションへ持ち込む。なお、マンションの鍵は3/31の14時以降に受け渡しと決められているので、その頃にマンションに着くように自宅を出発する事に。
 マットレスは一人用とは言ってもかなりの大きさで、ジュリエッタでは運べない。そこで、納車されて間もない中古のホンダ・ステップワゴンに必要な荷物を載せる事になった。
# ステップワゴンの詳細は別途記事に纏める積りです、ハイ。A(^^;)

 前日、必要な荷物をステップワゴンに全て積み込んだ。結構な量になった。
 31日朝9時半に自宅を出発、子供の運転で国道155を進む。良く晴れていて、結構暖かい。小牧IC手前の信号で止まった時に交代して拙者がハンドルを握る。因みに、納車されて以来拙者がステップワゴンを運転するのは今回が初めてである。
 小牧ICから東名道に入る。

 日曜の午前中という中途半端な時間だからなのか、交通量は多くなくスイスイと進む。
 名古屋ICを抜ける頃から交通量がグッと増え、追越車線でも法定速度に届かない巡航速度となって「一寸遅いなー」と思う。
 豊田JCTで新東名道に入る。こちらも交通量は多いものの、100km/h前後で一応流れている。時々追越車線に入って遅い車を抜き去るが、ジュリエッタと違って馬力の割には車重が重い為に加速が鈍く、一寸イライラする場面もあった。
車の流れに沿って淡々と進む。新城市内に入ると、山肌にある桜があちこちで咲いていた。この辺りは標高がかなり高い筈だが、それなりに暖かくなっているらしい。

 最高速度が120km/hの区間に入ると、どの車もスピードが上がって上限速度付近で走行するようになる。上り坂に差し掛かるとスロットルペダルを少し踏み込まないと速度が落ちてしまうので、かなり気を遣いながら走る。
 1時間半以上走りっ放しなのと、花粉症で空腹時に服用する薬を飲まないといけないので、浜松SAに入る。
浜松SA・NEOSAPA浜松
持参した薬を飲み、トイレを済ませたら再び走り出す。

 東名道と違って殆どが山間部なので、走っていると緑が多い。交通量は相変わらず多くて、遅い車の抜くにも結構シビアにタイミングを合わせる必要があるので気が抜けない。増してや、フェラーリやジュリエッタのような瞬発力は無いから、それなりに余裕を見越して追越車線に入らねばならず、案外手間が掛かったりする事もある。
 1時間以上走って12時半をだいぶ過ぎたので、近くにある鮎沢PAに入る。
鮎沢PA
桜等の花が咲いていた。
鮎沢PAの花

鮎沢PAの花
ここで自宅から持参したおにぎり弁当を頬張る。
 お腹が一杯になったら、再び走り出す。

 ステップワゴンには、ナビではなくてディスプレイオーディオを取り付けてあるので、子供のスマホを接続してナビ案内させる。車の流れに沿って進み、横浜町田ICで降りて保土ヶ谷バイパスに入る。こちらは東名道よりも交通量が少し多い。
 道なりに進んでいたら道の名前が横浜横須賀道路に変わる。googleナビの指示で狩場で降り、国道1号へ。
 「あれぇ?事前に調べておいた道と違うけど、こっちの方が近道なのかな?」と思いながら進むと、googleナビはまた有料道路へ行かせようとする。「やっぱり変だよ、このナビ!」ナビは無視してそのまま国道1を進む。
 googleナビは田舎では変な案内はしないけれど、都市部では良くないねぇ。

 環状1号線・県道21と進んで細い路地へと入る。少し進むと、ウィークリーマンション前は歩行者天国になっている。
歩行者天国の時間帯
建物の前まで車では入れないので、近くの路地にステップワゴンを停める。
ステップワゴンを路地に停めたところ
目的地は右側から2つ目の建物である。
目的地
早速車内から荷物を運び出してウィークリーマンションの室内へと運ぶ。色々持って行ったけれど、15分ほどで全部運び終えた。やれやれ。
 15時過ぎ、自宅に向けて出発する。この時間だと、帰り道にどこかで渋滞しそうだなぁ。(汗)

 阪東橋の交差点から阪東橋料金所へと進んで首都高速神奈川3号狩場線に入る。交通量はかなり多い。保土ヶ谷バイパスを進み、横浜町田ICで東名道に入る。ガソリン残量が少なくなってきているので、何処かで給油しなきゃね。
 交通量はとても多い。天気も相変わらず良くて、車内に陽が差し込むと一寸暑いほどだ。遅い車を何とか抜かしつつ先へと進む。EXPASA海老名が見えて来たので「ガソリンスタンドがある筈」と入ったけれど、ここはENEOS。拙者が使っているカードは出光でないと値引きが無いので、「うーん、ガソリンを補給しなきゃいけないけど、もう少し進んで別の所に入ろう。」何もせずに海老名を通り抜ける。

 ガソリン残量を気にしながら進む。案内看板が少なくて次のサービスエリアが何処か判らず、焦り始めた。メータパネルに表示されている走行可能距離は76kmになっている。「ガソリンのメータが残り一本になっちゃったよ!」燃費を気にしながら進んで御殿場JCTで新東名道に入る。
 しばらく進むと「駿河湾沼津SA」の案内看板が出て来た。メータ上の走行可能距離は23km、SAまで17kmほどだなので何とか辿り着けそうだ。急なスロットルペダル操作は避けて、極力燃費を悪化させないように慎重に進み、無事駿河湾沼津SAに到着。でも、駐車場が満杯で留める場所が無い。「凄い車の量だなぁ」と思いながら、一番端の駐車場に入ったら、ちょうど一台が出て行ったので、そこへ停めた。

 トイレを済ませた序でに売店にも入ってみたが、客でごった返している。並んでいる品物はどれも興味をそそらず、結局何も買わずに出て来た。土産物を見て回ったというよりは人混みを見に行ったような感じ。(汗)ステップワゴンに乗り込み、少し進んでガソリンスタンドで給油。これでもう安心だ。
 ここまでの燃費を計算したら10.6km/Lだった。満タンにしたら走り出す。

 流れに沿って進むが、交通量がとても多いので巡航速度はやや低め。途中、銀クラウンの覆面に捕まえられたVOXYを見かけた。合掌(-A-)でも、この混雑の中をどうやってスピードオーバーさせたんだろう?と思うと一寸不思議。
 走っていると、陽の傾きがどんどん大きくなり、徐々に暗くなって行く。電光表示板に「新城ー豊田東 渋滞1km 5分」の表示が出ている。「あ、やっぱり渋滞するのか・・・。」土日祝日の夕方は必ずと言って良いほど渋滞が多いのだ。
 浜松いなさJCTを過ぎたら渋滞で停まってしまった。
浜松いなさJCT過ぎで渋滞
少し進んでは停まって、また少し進んでは停まって、と言うのを繰り返す。ステップワゴンはAT車なのでまだ救われるけれど、やっぱり渋滞は嫌だなぁ。
 10分ほどして巡航速度が70km/hに回復した・・・と思ったら、また渋滞。
また渋滞
20分ほど小刻みに停まっては進み、巡航速度が60km/hになった・・・と思ったら、またまた渋滞。
またまた渋滞
30分ほど小刻み&ノロノロ運転を強いられる。
 豊田東JCTでようやく流れがスムーズになった。やれやれ、渋滞を抜けるのに1時間位掛かったなー。

 豊田JCTから東名道に入る。こちらも交通量はとても多い。走っていると小雨が降って来た。強い降りではないので、時折ワイパーを動かす程度で済む。
 名古屋ICを過ぎると交通量が更に増えるが、走り難いほどではなく、遅い車を抜かして先へと進む。
 小牧ICで降りて朝来た道を戻り、自宅近くのスタンドで給油。燃費を計算したら14.4km/Lだった。気を付けて走れば案外燃費は稼げるみたいだ。
 自宅には20時少し前に無事到着。

 荷物を運ぶ為にステップワゴンで出掛けたが、車体が大きいだけに風の影響を受け易く、走行中に「あれれ?」と思いながらハンドルでリカバリーする事が何度もあった。
 また、2時間以上走り続けると段々とお尻が痛くなってくる。この辺は国産特有という感じがする。
 とりあえず無事往復出来て良かった。でも、半月後また同じ事をしなきゃならんのだよねぇ。(汗)
nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー