SSブログ

ヘッドフォンのプラグを修理 [電子回路]

 先日、久し振りに名古屋のアメ横へ部品の買出しに出かけた。初めはバイクで行く積りだったが、天気予報では午後から雨なので念の為に車で出かけた。行きは降られずに済んだが、帰りは結構な降りとなり、車で出かけて正解だった。

 その日は午後に所用がある為、朝から出かけて大須の商店街に着いたのは朝10時半頃。
平日午前の万松寺
平日なので万松寺の前を通る人の数も疎らだ。道路には店に荷物を運ぶ車が沢山停まっている。
路上に溢れる車
11時開店という店も多いので、未だこの時間は開店準備に追われているみたい。
 あちこちに散らばる部品屋さんを巡って必要な部品を買い求める。ハンディラジオ用のロッドアンテナだけはサイズの合うものが見つからなかったが、それ以外の欲しい物は全て揃った。
購入した部品

 以前分解したフィリップス ノイズキャンセリングヘッドフォン SBC HN110は、やはり使えないと何かと不便なので、買ってきた3.5mmφステレオプラグを使って修理する。まず、配線をプラグにハンダ付けする。
ヘッドフォンのコードをハンダ付け
このままキャップを被せると、かなり隙間が空くのが気になる。
プラグと配線の間に隙間がある
このままではプラグ挿し抜きの際に余計な力が加わって断線する事も考えられる。そこで、まずは手も元にあるゴム板を巻きつけようとした。
配線にゴム板を巻きつける
ところが、ゴム板の反発力が強くて、配線に沿わせて巻くことが出来ない。[ふらふら] 20分ほど格闘したが上手く行かないので、方針を転換してグルーガンを使う。
配線にグルーを撒く
安物のグルーガンでは微妙な調節が出来なくて随分と太くなってしまったが、グルーはカッターナイフでも簡単に整形できるから素人の工作にはピッタリ。程よい太さに整える。
整形後のグルー
この上にキャップを被せ、念の為に音が出て左右が正しいかどうかを確認して完成である。

 左右の確認の際、ボーズのオン・イヤー・ヘッドホン(OE)と聞き比べて確かめたのだが、その時に両者の音の違いには一寸ビックリ!以前から判ってはいたけれど、改めて比べるとその差に驚いてしまう。
フィリップスSBC HN110とボーズOE
SBC HN110は音場感はやや狭く感じるものの密閉型だけあって低音域の再生能力が結構高いのに対し、OEはオープン型だけに開放的で煌びやかな音だが低音の迫力に少々欠ける。
 この辺になると製品の優劣ではなく、どちらが自分の音の好みに合うかが問われる。拙者はベース弾きということもあって低音再生重視でSBC HN110の方が好みである。

 これでヘッドホンが使えるようになったので、PCやCDプレーヤーを使う度にヘッドフォンを探し回る必要が無くなった。まぁ、健康の為には探し回る方が良いのかも知れないけれど。(笑)
nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 6

みうさぎ

なるほど~カッターで形整えるのも
楽しいですねぇ(*^_^*)
手を切らないように~
ザクッとやったことあるので・・・(T_T)
血がプワ~ンと出てきて~
痛かった・・・・・

by みうさぎ (2013-05-12 11:17) 

Rifle

みうさぎ さん

カッターって刃が薄くて、切った瞬間は痛くないのに血がブワッと出てきて、それを見て痛くなるんですよねぇ。(/_;)
今は刃を必ず体や指の反対側に向けて使っているので怪我しなくなりましたけど、それ以前は良く切りました。(汗)
by Rifle (2013-05-12 12:31) 

gotoeye

いつも楽しく拝見しています。
以前にお見せしたゼンハイザーのヘッドフォンのプラグ交換をお願いできませんか ?。プラグは私も大須で調達済みです。
直接メールするつもりでしたが、タイムリーな記事を見つけましたのでコメントさせて頂きます。

by gotoeye (2013-05-14 09:34) 

Rifle

gotoeye さん

おやおや、「Synchronisity」ですねぇ。(笑)
交換程度ならお安い御用です。日時については別途調整しましょうネ。
by Rifle (2013-05-14 13:39) 

じょろろ

イヤホンの交換用プラグを買いたいのですが、
大須で買えるお店の名前を教えていただけませんか?
by じょろろ (2013-06-28 22:52) 

Rifle

じょろろ さん

第一アメ横ビル2Fのボントンとか、第二アメ横ビルの1Fに入っているお店など、部品屋さんなら何処でも売ってます。有名メーカー製ではないですが、実用上は差がありませんので。
by Rifle (2013-06-30 21:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました