SSブログ

キーホルダーとウィンターグローブを新調 [バイク]

 ER-6nのキーには「とりあえず」と、KTM690DukeRを購入したお店で貰った古いキーホルダーを付けてあった。その後もそのままになっていたが、先日ライコランド小牧の近くを通る機会があったので、序にライコランドに寄ってKawasakiのキーホルダーを購入してきた。他にも色々と種類があったけれど、シンプルなレザー製を選んだ。
購入したKawasakiのレザーキーホルダーとER-6nのキー
ベルトなどに通してスナップボタンで留められるようになっている。これなら落とす心配は無いだろう。
Kawasakiのキーホルダー
やや柔らかいレザーなので、キー周辺を傷だらけにするという心配も無い。

 ほぼ同じ時期に、ネット上で注文しておいたものが届く。
ネット注文で届いた段ボール小箱
入っていたのは、RSタイチの「ソニック ウインターグローブ(RST597:ネオンイエロー)」だ。
RSタイチのソニック ウインターグローブ(RST597:ネオンイエロー)
ウィンターグローブを買うのは二十数年振りである。
 今までずーっと風魔プラス1(レッドホライゾン)のゴアテックス・ウィンターグローブを使っていて、春になる度にレザーの部分にオイルを塗るなどして手入れしていた。しかし寄る年波には勝てず、レザー銀面が少しずつ剥げるようになってしまったので、思い切って新調する事にしたのである。左がレッドホライゾン、右が新たに購入したRSタイチで、ロングカフタイプと言ってもメーカによって随分と差がある。
レッドホライゾンとRSタイチのウィンターグローブ
比べると、全体的にRSタイチの方は厚みがやや薄い感じで少々頼りないのに比べ、レッドホライゾンは厚くてガッチリとした感じがする。RSタイチのカフの長さがやたらと短く見えるけれど、これだけの長さがあれば十分。レッドホライゾンの方が少々長過ぎという感じである。

 早速、早朝に自転車で、気温2度・晴天・無風の木曽川沿いを走って使ってみた。
 レッドホライゾンだと、走り出して10分程で指先が冷たくなりどんどん痛くなってくる。同時につま先も冷えて痛くなってくる。この状態で片道17km強走るのはかなり辛い。ちなみに、気温が4度あれば、冷たくなったりすることは無い。
 RSタイチに替えて走ってみたら、レッドホライズンと同じで10分も経てば指先が冷えて痛くなってくる。見た目は何となく頼りなさそうなRSタイチだが、保温能力はほぼ同じである。
 素人の自転車だから走行速度は出してもせいぜい35km/h程度、バイクならもっと速度域が高いから冷え方はもっと強くなると大方予想が付く。

 自転車もバイクも車と違って風を遮るものが無いので、どんなに分厚いグローブをしていても、時間が経てば冷えて指先が冷たくなったり痛くなったりするのは避けられない。
 グリップヒーターを使えば薄手グローブでも良いが、ただでさえ少ない容量のバッテリーを酷使する事になりかねないし、それなりの金額が必要となるので、貧乏人には非常に難しい。
 しかし、誰でも寒いのは同じらしくて、自転車用にハンドルカバーが昔から売られている。最近はバイク用も出ているから、それを使うのが一番簡単。問題は、グリップ全体を覆う形状なので、中が全く見えなくなる事。バイクは色々なスイッチがグリップ周辺に集中しているので、見えないのは少々心許ない。

 「冬の間は我慢するほか無いのかなー」なんて思いながらバイク用品関係の通販サイトを眺めていたら、汎用のナックルガードが出ていた。「ん!これなら良いのでは?」
 ナックルガードは握っている部分の前面だけを覆う形状になっている。グリップ全体を覆う訳ではないのでハンドルカバーほどの防寒性能は無いが、直接風が当たらないだけでも冷えは大幅に軽減できるだろう。ネット上を漁ると、色々な形状のものが販売されている。

[ バイクパーツセンター ] 汎用ナックルバイザー 左右セット クリア 314603

[ バイクパーツセンター ] 汎用ナックルバイザー 左右セット クリア 314603

  • 出版社/メーカー: バイクパーツセンター
  • メディア: Automotive

















 ただ、ER-6nにそのまま使えるかどうかはサイズや取付ステーの形状を見て干渉しないかどうかをよくよく考える必要がある。費用面の問題もあるので、即座に取り付けという訳には行かないけれど、寒さ対策として大いに検討する価値がありそうだ。
nice!(23)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 4

tama

ナックルガードは最後(6枚目)の写真に似たやつをスポーツスターにつけていました。
が、効果はほとんどありませんでした。(T.T)
この中で効果が期待できそうなのは、上下に大きい5枚目ですね。それでもハンドルカバーの半分もないと思いますよ。
私が乗るバイクはスイッチが多くないので、見えなくなってもどうってことないのですが、問題は自分のプライドです。
by tama (2015-01-07 18:26) 

Rifle

tamaさん
面積が狭いと見た目はカッコイイですけど、確かに効果は薄そうですね。
ハンドカバーだと咄嗟の時に手が抜け難いような気がして、速度の低い自転車なら良いのですが、バイクとなるとどうも食指が動かないんです。
by Rifle (2015-01-07 21:39) 

てんてん

冬のツーリングは、手足の冷えが問題ですよね~
僕もいろいろやっています^^;
by てんてん (2015-01-08 08:04) 

Rifle

てんてんさん
長時間だと冷えを避けるのは難しいし、冷えると操作に支障が出たりするし、何かと厄介ですよね。
家族から「だったら乗らなきゃ良いじゃん」と言われますが、バイクに乗る面白さを知っちゃうと、なかなかそうも行かないし。(笑)
by Rifle (2015-01-08 09:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました