SSブログ

風呂場の蛍光灯をLEDに交換 [電子回路]

 自宅の風呂場は、前回蛍光管を替えてから10年以上が経つせいか、先月から細かくちらつくようになった。
ちらつくようになった風呂場の蛍光灯
ちらつきが徐々に酷くなってきたので交換することに。

 そのまま蛍光管でも良かったけれど、別件で足を運んだホームセンター・コメリに蛍光管型LEDライトが売られていたので購入。
コメリで購入したLEDライト
お値段は2500円弱だった。箱の裏側に説明が書かれている。
LEDライトの箱裏面に説明書きがある
 あちこちのホームセンターで蛍光管型LEDライトを見かけるようになったが、何故か環型は調光機能付きで値が張る物ばかり。このLEDライトのように調光機能の無い物は初めて見た。

 早速交換する...と言っても、普通に蛍光管を入れ替えるのと全く同じ手順なので難しいことは何にも無い。防水型カバーを外して入れ替えるだけだ。
点灯管を外してLEDランプを取り付けたところ
なお、蛍光灯ではないので、点灯管は外す。入っていたのは電子点灯管だった。
取り外した電子点灯管
外した蛍光管は、僅かに電極部が黒くなっている。
蛍光管の電極部が僅かに黒い

 効率そのものはLEDも蛍光管もあまり差は無いが、LEDの方が寿命は圧倒的に長い。今の使い方であれば、恐らく今後交換する必要は無いだろう。




nice!(22)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 4

Take-Zee

こんばんは!
だんだんと年取るから徐々にLEDに
切り替えて行こうかと思います。
サークル管まであるのは知らなかったです。

by Take-Zee (2017-03-04 18:45) 

Rifle

Take-Zeeさん
LEDサークル管は直管よりも随分後になって出て来たので、拙者もしばらく気が付きませんでした。
LEDは寿命が長いので、殆ど交換の必要が無いのが良いですね。
by Rifle (2017-03-04 20:24) 

tama

TVでちょっと小耳に挟んだ情報ですが、蛍光灯をLEDに替えるときは内部の回路もLED用にしましょうと言っていました。発火の例があるそうです。
http://iimizu.jp/led/keikoutou/fusaiyou.html
わが家も徐々にLED化を進めていますが、蛍光灯は蛍光灯のままです。電球型は大丈夫と聞いて安心しました。
by tama (2017-03-07 09:50) 

Rifle

tamaさん
安定器の寿命は確かに有限ですから、出来れば外す方が良いです。
但し、知識の無い人が手を出すのは危険なので、せめて年一回程度の定期的な点検をすれば良いと思います。
by Rifle (2017-03-07 12:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました