SSブログ

SLK200は車検 [雑感]

 子供が普段使いしているSLK200の車検が近づいてきたので、いつものように「ロッソコルサ」にお願いする事に。
 今まで新年会に参加する序などにお願いしていたのだけれど、今回はコロナ中国武漢肺炎の第六派の拡大で新年会は中止。単独で車両を持ち込む事になった。

 3日朝6時過ぎに自宅を出発。気温は零度、風が吹いていてとても寒い。既に明るくなっているけれど、雲に覆われていて、太陽はたまにうっすらと見える程度だ。
 県道183は朝早い時間だけど、少し交通量が多い。仕事に向かうらしきワンボックス車が目立つ。県道64から県道461に進むと交通量が増える。県道49も同様たが、小牧東ICに吸い込まれてゆく車が多く、車の量は半分ほどになった。

 今回は、普段と違う下道を使って伊那まで向かう。
 いつもなら、国道41を使って犬山市から可児市に抜けて国道21で土岐市に向かうけれど、今回は小牧東ICを通り過ぎて国道19へと進む。愛知県も岐阜県も「まん延防止等重点措置」の延長を決めているから人出は少ないだろうし、朝早い時間だから酷い渋滞は無いだろうし、その方が距離が短いから時間短縮になるのでは?と考えたのである。
 国道19の交通量はかなり多い。トラックなどの大型車や、仕事に向かうらしきバンが目立つ。内津峠をトンネルで越えて多治見市内に入ると、更に交通量が増える。渋滞するほどではないが、平日の昼間より少し少ない程度だ。市街地で交差点が多いが、昼間と比べると信号で停められる回数はだいぶ少ないように思う。
 瑞浪市街を抜けると交通量はだいぶ少なくなるが、片道一車線になるので遅い車が前方に居るとイライラする。恵那市街に入ると片道二車線となってだいぶ走り易くなるものの、交通量も少し増える。中津川市に入っても状況は同じだが、市街地を抜けて落合川を超えると一気に交通量が減ってゆく。上り坂を上がった辺りで片道一車線となるが、交通量が少ないので走り難く感じる事は無い。
 2時間ほど走りっ放しなので、道の駅賤母に入ってトイレ休憩。
道の駅賤母
雪が結構残っている。
雪が残っている
気温は零度近くだから、雪はなかなか解けないようだが、遠景の山々は雪の量が少ない。
山は雪が少ない
春が近づいている事を実感する。用を済ませたら走り出す。

 国道19を進むが、あちこちに雪がたっぷり残っている。標高が高いし雪の多い地方だから不思議ではないのだけれど「こちらはやっぱり寒いんだなー」と改めて感じ入る。
 路面は凍結していないけれど、電光掲示板の気温はマイナス。路肩の雪が融けて道が濡れている個所は注意が必要だ。濡れている所を見つけたら手前でスロットルペダルから足を放して減速、やや慎重に通り抜ける。交通量は少ないから、後続の車からクラクションを鳴らされるなんて事はないのが有難い。それにしても、雪が多いなぁ。
雪が多い
スムーズな車の流れに乗って進み、木曽町で国道361へ。
 トンネルを抜けて長野県側に出ると、薄日が差してきた。県道88・県道87・国道153と進み、9時半過ぎに無事ロッソコルサに到着する。自宅からここまで173.9㎞。

 SLK200の車検の序に、毎回掃除が大変なブレーキキャリパーの塗装と、飛び石などで出来た塗装割れの修復なども併せてお願いした。塗装工程が入ると時間がかかるそうだが、まぁ仕方あるまい。
 その後も雑談していたら、11時過ぎにFさんが登場。もう少し雑談を続けたかったのだが、今日の夕方には町内会の寄り合いがある為、あまり遅くまで居る訳にはいかない。後ろ髪を引かれつつ、代車アイで出発する。

 県道19・県道18と進む。三峰川を過ぎると交通量が激減、一気に走り易くなる。山間部に入ると、木陰の路面には雪がまだ残っている。アイのサスペンションはフワフワしててタイヤがグリップしているのかいないのかが分かり辛く、少々ビビりながら走る。
 走っていると、南西から押し寄せてくる雲が気になる。山にかかっている部分は良く見えないので、雨が降っているのだろう。路面は乾いているけれど、空はどんどん暗くなってきている。
 田切で国道153に入ると、やや交通量が多い。車列の先頭を走る白い軽自動車は制限速度から10キロ以上遅い為、イライラが募る。与田切川を越えた所で先頭の軽自動車が右折して、ようやく普通に進むようになった。やれやれ。

 車の流れに沿って走り、県道226へ。
 渋滞を避ける為にわざわざ国道153から離れたのだけれど、今回は更にローライフレックス2.8Bのテスト撮影をする為に、寺沢川でアイを停める。カメラを担いで堤防を歩いて天井川を撮影する。アイの所まで戻ってきたら、足には草の実が一杯付いている。草はなるべく避けて歩いたからこの程度で済んだけど、草をかき分けて歩いていたらもっと凄かったんだろうなー。
草の実が沢山付いている
 撮影したら直ぐ走り出し、道の駅南信州とよおかマルシェの北側にある細い漆沢川でもアイを停めて撮影、その後道の駅に入って昼食も兼ねて休憩する。
道の駅南信州とよおかマルシェ
昼食は、自宅から持ってきた栄養ドリンクだ。
昼食の栄養ドリンク
少々物足りない感じもするけれど、デブ気味だからこれで良いのだ。(汗)
 食べ終わったら走り出す。

 少し走って虻川を渡って少し進んだ所で停めて、道路をスナップ撮影したら直ぐ走り出す。小川川を渡って少し進んだ所でもまた停めて道路をスナップ撮影、これでフィルム1ロールを撮影し終えたので、カメラをバッグに仕舞い込む。
 県道251を進んで弁天橋を渡り、県道18で飯田市街に入る。国道153に入ると交通量が激増するけれど、お昼の時間帯だからなのか渋滞するほどではない。飯田IC・飯田山本ICを通り過ぎ国道256との分岐まで来ると交通量は激減する。

 いつもならそのまま国道153を進むところだが、今回は時間短縮の為に国道256へと進む。
 国道256は上り坂続きで、その両側には除雪で積み上げられたと思われる雪の壁が出来ている。そこから融けた水が流れて、所々が小川のようになっていた。
 怪しかった空からついに雨が降ってきたが、降り方は弱い。峠にあるトンネルを抜けたら、ザーザーというやや強めの降りになる。交通量は少なく、やたらと遅い軽自動車を2台抜いただけでほぼ貸し切りの状態だ。いつもなら満車の妻籠宿にある駐車場には車が無い。コロナ蔓延の影響らしいが、こんな状態じゃ観光産業は食べていけないよなー。(汗)
 国道19に出ても交通量は少なく、流れはスムーズ。落合川を渡ると交通量は一気に激増するけれど、雨のせいか思ったほどの交通量ではない。
 時間に余裕があればそのまま下道を走っただろうが、今日はどうしても夕方までには自宅に戻らなければならないので、中津川ICから中央道に入る。

 中央道は交通量が少な目だ。大型トラックが多い。代車アイは走行距離が8万キロを超えているので、速度は抑え気味にして淡々と進む。雨だけでなく、強い風も吹いているようで、頻繁に車体を左右に揺すられる。小牧東ICで降り、朝来た道を戻って、自宅には17時前に無事到着。

 今回はローライフレックス2.8Bの試射も兼ねていたし、町内会の寄り合いが夕方あるという事もあって、一寸慌ただしい帰宅となってしまった。撮影してて改めて感じる事があったので、後日改めて記事にまとめようと思う。
 SLK200は、車検だけなら1週間もかからないが、今回は塗装作業が入るので数週間はかかりそう。となると、子供の通学は当面ジュリエッタを使う事になる。そのジュリエッタも数か月後には車検が控えている。何かと物入りが続くわ。(滝汗)
タグ:SLK200 車検
nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

みうさぎ

お疲れ様~です。
by みうさぎ (2022-03-07 10:27) 

Rifle

みうさぎさん
お心遣ひ有難ふ御座ゐますぅ。
下道だと距離も時間も長くて、乗り慣れない車だと一寸疲れますねー。
by Rifle (2022-03-07 17:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。