SSブログ

臨時飲み会へゴー!(その2:見つからない!?) [フェラーリ]

前回からの続き)

 ほぼ全員が揃ったら「乾杯!」で宴会が始まる。途中で、今日結婚式を挙げたばかりのK夫妻が顔を出したが、なんでもあちこち回らなければならないとかで、直ぐに帰って行った。
# どーぞ、お幸せに!
飲んだり食べたりしゃべったりに忙しくて画像は殆ど撮影していなかった。しかも、この日限定のメニューが含まれていたので、その部分はお見せできないのよぉーん。(汗)
宴会料理(一部規制済み)
宴が進んで最後に出てきた料理も、やはり限定メニューで「公開不可」だから、画像をお見せできないのが心苦しいけれど、仕方ないなぁ。

 2時間ほどで宴会はお開きとなり、お店を出る。流石に外は暗くなっていて、ちょうど駅から列車が出発するところだった。
伊那北駅はちょうど発車のタイミング
皆さんは2次会の会場へ移動、拙者は耳鳴り悪化防止の為そのまま宿に帰る。外はかなり気温が高く、長袖の必要は無い。部屋に入って時計を見ると、20時15分少し前だ。
只今20時15分少し前
歯を磨いてからメールやSNSなどを見た後、スマホのアラームを朝7時に設定して、21時半前には寝床に入った。こんなに早く寝るなんて久し振りだなぁ...zzz

 翌朝26日、アラームより少し早い6時50分過ぎに目が覚める。朝食におせんべいを食べながらメールやニュースを読む。昨日のテスト撮影だけではフィルムを使い切れなかった為、「何処か無いかな?」と思いながら地図を眺める。
 8時半に宿を出発、国道153を南下するが、既に気温はかなり高い。長袖持って来たけど、要らなかったなぁ。

 駒ヶ根市街に差し掛かるとやっぱり渋滞する。いい加減片側を二車線にすべきだと思う。交通量に対して道幅が狭過ぎるんだよ。迂回路も無いし。
 道の駅田切の里を超えてしばらく進むと、ようやく交通量が減って走り易くなる。高森町に入ったら、直ぐに県道226へと進み県道18へ。いつもなら豊岡北小学校の角を右折、少し進んで左折して新しい道へと進むのだが、今回は撮影の為にそのまま県道18を進む。
 古い県道らしくて道幅は狭いが、今日は交通量が少なく快適に進む。阿島の交差点から先はセンターラインの無い細い道になるけれど、そのまま一寸だけ進んで代車フィットを停め、その場で撮影する。
古民家を撮影
初めてこの県道を走った時に見掛けて、気になっていたのだ。

 再びフィットに乗り込んで県道18を進む。やや細い道だが、交通量が少ないので走り難くはない。弁天橋を渡り、国道153に入る。こちらは流石に交通量が多い。飯田ICや飯田山本ICを通り過ぎ、阿智村中心部から離れるに連れて交通量はどんどん減って行く。国道256との分岐を過ぎて山岳路に差し掛かると、交通量は極端に少なくなる。
 治部坂高原にある電光表示板の気温は26度で、昨日と同じ。飯田市街と比べるとかなり涼しい。
 長時間走りっ放しなので、道の駅信州平谷に車を停めて休憩する。
道の駅信州平谷
バイクの数は昨日の3倍ほどで、非常に多い。やっぱり日曜休みの人が多いのだろうか。
 10分程休憩したら、再び走り出す。

 交通量が少ないので順調に進む。根羽村役場を通り過ぎると、以前から通る度に気にな手っていた「亀の甲石 7.7km」の表示板が見えてくる。「まだお昼前で時間に余裕があるから、寄ってみよう」と、案内に従って右折、県道101へと入る。
 初めは2車線だが、数分進んだ所に「亀の甲石→」の看板に従って右折すると、道幅は1.5車線になる。地図をしっかり確認していなかったのと、フィットのナビは地図データが古い上に画面が劣化していて見辛い為、今進んでいる道が県道だと勘違いしていた。
# 今から思えば、これが拙かったんだよね...
 徐々に細くなる道を進み、亀甲苑を通り過ぎると直ぐ「亀の甲石→」の表示があるけれど、矢印で指している方向がおかしい。
案内標識が間違っている
案内表示板の矢印は、どう見ても砂利道側を指している。歩く程度の速度に落として、恐る恐る砂利道に入ると、すぐ先は「これより先牧場、通行止」の表示があって鎖で封鎖されている。「へぇ?入れないってぇ事は、亀の甲石は見られない?」と一瞬思ったが、車を停めた先を見ると森の奥へと人が歩いた跡がある。「ん?この先か??」歩き出して直ぐ「ツキノワグマ注意」の看板が。
ツキノワグマ注意
その看板から数分も歩かないうちに、やはり「これより牧場」の看板と共に鎖で封鎖されている。しかもその先は土が露出していて、石が転がっていそうな感じはしない。「亀の甲石なんて、何処にも無いやん。どーなってんの?」
 来た道を戻りながら、序でにテスト撮影する。ここは湿地みたいになっていて、水の中から草が生えているような感じになっている。
湿地状の草むら
車を停めた近くには花が咲いている。
近くに咲いていた花
近くで咲いている花
改めて案内表示を見ても、亀の甲石の位置は分からない。「おいおい、どうなってんだよぉ...?」
 見つからないので、車に乗り込んでバックし、舗装路に出る。フィットのナビを見ると、この先をそのまま進んでも国道153に出られるらしい。来た道を戻るより距離が短いので、「よし、この先へ行ってみよう」...

続く
タグ:亀の甲石
nice!(35)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 35

コメント 3

middrinn

亀の甲石、どんなのだろう(@_@;) 沖縄の墓みたいなのかなぁ(@_@;)
by middrinn (2019-06-02 06:23) 

みうさぎ

限定のメニュー内緒なの?
え~~~~そんな~~~~
きゃはっはは~

by みうさぎ (2019-06-02 08:23) 

Rifle

middrinnさん
まぁ、見れば「あぁ、ニャルホドォ」って感じなんですけどね。(^^;)

みうさぎさん
そう、ナイショなんです。
「口外しないで」って言われているので。A(^^;)
時間に余裕がある時だけ数日前から事前に仕込んで少量作るそうなので、いきなり注文されても出せない、というのが理由らしいです。
by Rifle (2019-06-02 08:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。