SSブログ

代車フィット返却 [雑感]

 6月27日、SLK200の修理が完了したという連絡が入った。ジュリエッタがオイル交換の時期が近いので、代車フィットとジュリエッタの2台で行って、SLK200引取りの序にオイル交換もお願いする事になった。

 29日朝7時半に自宅を出発する。途中スタンドで給油、県道183・県道64・県道461(尾張パークウェイ)・県道49と進んで小牧東ICから中央道に入る。時折小雨が降る天気だが、案外交通量は多い。特にセダンが目立つけれど、どの車も乗ってるのはほぼ1人だけだ。
 代車フィットは排気量が小さいので、子供の乗るジュリエッタに付いて行くのが一寸大変。遅い車をジュリエッタが軽く抜いて行っても、フィットだとスロットルペダルをベタ踏みしないと付いて行けない場合も結構ある。エンジン力量の差は如何ともし難い。
 恵那山トンネルのだいぶ手前で一時的に激しい雨になったものの、酷い降りはその区間だけで、後は少し降ったり止んだりを繰り返す程度。しかし、タイヤのグリップ力は確実に落ちているので慎重に進み、伊那ICで降りる。県道87・国道153・県道19と進んでロッソコルサへは10時過ぎに到着。代車フィットをお返しする。

 ジュリエッタのオイル交換後もしばし雑談、11時過ぎに出発して、近くにあるニシザワ双葉食彩館へ。
ニシザワ双葉食彩館
ここで昼食とお土産代わりの和菓子(すあま)を買い込む。
和菓子の「すあま」
まだ11時半前だから、昼食には一寸早過ぎる。途中、景色の良い場所で食べることにして、とりあえず走り出して国道153を南下する。

 しばらく走って伊那食品工業の工場近くで、堤防沿いのスペースに車を停めて昼食にする。
停めた場所からの眺め
路面は乾いていて、薄い雲が空を覆っているだけなのでかなり明るいが、西の空は暗い。堤防のあちこちに、赤い花が咲いている。
堤防に咲く花
何だか園芸品種みたいな花だが、あちこちに自生しているらしいから雑草なんだろうなぁ。
# 植物に疎いので良く分かりません...A(^^;)
体重がなかなか落ちないので、昼食はビタミン入りのゼリーのみである。
昼食のゼリー
20分ほどで食べ終わったら走り出す。

 駒ヶ根市街に入ると、案の定渋滞気味になる。この道は何時通っても渋滞するんだよなー。
# 道幅は片道2車線分あるのに...(--;)
駒ヶ根市を抜けると渋滞は無くなる。トイレに行きたくなったので、道の駅田切の里に寄る。
田切の里
ジュリエッタとSLK200200
道を挟んだ隣はコンビニが新規オープンしたらしくて、入り口で大きな旗を振っていて、駐車場に次々と車が入って行った。一寸西に行った所にもコンビニはあるけど、やって行けるのかなぁ??

 松川町を抜けて高森町に入ったら、飯田市街の渋滞を避けるために県道226・県道18・県道251と進んで弁天橋を渡り、国道153に入る。流石に交通量は多いけれど、昼過ぎと言う時間帯の為か走り難いほどでは無い。飯田ICを通り過ぎ、国道256との交差点を左折する。
 飯田山本ICを過ぎると交通量がグッと減り、阿智村の街を抜けると更に交通量が減る。この辺りからまた空が重くなってきて、標高が上がると共に小雨が降り出した。山岳区間は勾配が結構きつい場所がある為か、遅い速度で走る車が多い。そんな車を抜きながら先へと進む。
 治部坂峠辺りからまたトイレに行きたくなってきたので、道の駅信州平谷に寄る。
道の駅信州平谷
雨が降ったり止んだりと言う不安定な天候なのに、駐車場には車がぎっしりだ。
 駐車場の端っこに切り株が置いてあったりするけれど、見向きをする人は誰も居ない。雨が弱くなったところを見計らって車に戻り走り出す。

 ひらや高原スキー場を過ぎると下り坂が多くなり、雨も止んでスムーズに進む。月瀬の大杉前後から遅い車が蓋をして数台車が繋がるという状態になるものの、遅い車のドライバーが老人ではなかった為か道を譲ってくれたので大助かり(!)。
 豊田市に入り、国道257へと進む。こちらも交通量は少ない。雨はだいぶ前に止んだらしく、路面は乾いている。
 恵那市岩村で国道363に入る。この辺りも交通量は少ない。県道33から県道20に入ると交通量がグッと増える。県道66から県道69に入ると更に交通量が増える。空も徐々に明るくなってきた。
 国道21からゴルフ場の合間の道路へと進み、再び国道21に出ると交通量が激増する。子供が休憩したいと言うので、道の駅可児ッテに寄る。
道の駅可児ッテ
駐車場はほぼ満杯だ。
道の駅可児ッテの駐車場はほぼ満車
店内を一回りしてから走り出す。

 国道21・県道84・県道349と走って国道41に入ると交通量は一気に倍増!と言う感じ。犬山市塔野地で県道64に入り、名鉄犬山線を越えて県道183を進み、自宅には17時過ぎに無事到着。

  SLK200のエンジンチェックランプが点くのは、O2センサーとエアフローの数値がおかしいのが原因で、O2センサーは交換、エアフローは分解清掃で直ったそう。交換したO2センサーを見せて貰ったが、センサー先端はかなり傷んでいるという感じだった。O2センサーの異常は結構多いんだとか。
 メルセデスはエンジンチェックランプが点く車両が多いらしく、「走行に問題無ければ、点いても放置する」なんていう人も結構多いらしい。今回も走行に影響は無いと感じていたけれど、子供に依ると「修理後はエンジンの力感がかなり違う」と。各センサーの値はエンジンの動作に影響を与えているだろうから、案外今までは本来の出力が出ていなかったのかも知れないナ。
 SLK200は本来の性能に戻ったようなので、これからの走り具合が楽しみだ。
nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 4

middrinn

勘違いしてたのは、「代車フィット」の印象が強いからでした(^_^;)
「代車フィット」に乗られている日数がかなり多い気がしまして^_^;
by middrinn (2019-07-02 06:34) 

Rifle

middrinnさん
確かに、代車フィットが我が家に居る期間は長いですねー。
修理が終わったので、フィットが我が家に来る事はしばらくは無いだろうと思いますけど。(^^;)
by Rifle (2019-07-02 08:52) 

みうさぎ

すあまとは?
コンビニ~ピットインを誘導してるのねっ
トイレ休憩多いようですが~
(笑)
大丈夫ですか
本来の性能に戻って良かったねっ
(*^^)v

by みうさぎ (2019-07-02 12:16) 

Rifle

「すあま」は漢字では「寿甘、素甘」、関東圏で食べられている餅菓子(和菓子)ですけど、あんまりポピュラーじゃないみたいですね。
国道153はカーブが多くて体を左右に揺すられるんで、車だとトイレに行く回数が多くなっちゃうんですよ。(^^;)
by Rifle (2019-07-02 12:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。