SSブログ

せせらぎ街道はどんな感じ?:R1200Cツーリング [バイク]

 少し前、わの会の撮影場所について「せせらぎ街道は?」という話が出ていた。先週末頃から「そういえば、10年以上行ってないナー。ちょっくら走ってくるか」と考え、今日も天気が晴れているので、「よし、行くぞ」と8時過ぎに出かける。
 一宮木曽川ICから東海北陸道で北へと進む。どこのICで降りるかは決めてなくて、何となく関ICで降りる。県道17を北上して国道156へ。IC周辺は随分と家が増えたなーなんて考えながら、淡々と進む。細い道が多いからなのか、軽自動車の比率が高い。速度は制限速度+10km/h程度で流れているが、信号が少ないのでロスが少なく時間の割には結構距離を稼げる。田舎だからこそ成せる技である。

 郡上八幡で国道256へ入り、街の中を進むがやや渋滞気味。かなり前になるが、Rollei35 owner'zのオフ会で一泊したことがある。街の大きさはカメラ片手に一日撮り歩くにはちょうど良い感じだし、旨い地酒もあるし、宿もあるので、スナップ撮影にピッタシだ。
 当時Rollei35 owner'zの会員だったからオフ会にも参加したのだけれど、会の主と拙者(と、もう一人)とでは会運営に対する考え方に大きな差があり、1年ほどで退会した。

 国道472に入ると交通量がガクッと減って走り易い。この道は元々が観光道路で、街と街を結ぶという意味合いは薄いから、交通量が少ないのは当然なのかも知れない。この道はネズミ捕りを頻繁にやっているので、スピードは控え目で進む。交通量の少ない片田舎で、しかも太くて立派な道路が延々と続くんだから、誰だってスピードを出したくなるだろう。しかし、幾ら観光道路だったとは言え、国道化した後もやたらと整備したのは何故なんだ?と疑問にも思う。
 淡々と進むと坂本峠との分岐に差し掛かる。R1200Cの巨体で坂本峠を抜けようなんて考えもしないから、当然そのまま旧飛騨美濃道路へと進む。ここは今年4月1日から無料開放されているので、通行料はかからない。坂本トンネルを抜けると道の駅「パスカル清見」に着く。国道昇格前は小さな原っぱだったのだが、道の駅が建設されてからは建物がどんどん増殖して自然を壊し続けている。
パスカル清見
ここだけでもそれなりの写真は撮ることが出来るだろうが、過去の姿を知る者にとっては何とも物足りないのである。
IMG_2426.JPG
到着したのは10時半少し前、気温は12度。結構寒い。真冬に近い服装をして来て正解だったナ。

 10分弱休憩して走り出す。道の駅からしばらくは撮影出来そうな場所が所々あるものの、駐車スペースが限られるので、撮影会で複数の車で移動するとなると苦しい部分も出て来るかも知れない。
IMG_2433.JPG
この駐車スペース周辺では、まだ桜が残っている。標高が高いから、やっぱり寒いんだなー。
IMG_2432.JPG
ゴミが散乱しているのを避けながら撮影すると、こんな感じになる。
IMG_2435.JPG

 再び走り出して北上し続けると、気温がグングン下がって行くのが判る。車では感じないだろうが、バイクは体を囲うものが無いから良く判るのだ。温度だけでなく、田畑の肥え等の匂いや湿っぽさも...エッ?湿っぽさ??...ゲッ、雨が降ってきたーっ!今日は晴れると思ってカッパ持ってないんだよぉ。(>o<;)
 幸い弱い降り方なので、そのまま走り続けると自動的に県道73になる。西ウレ峠にある温度計の表示は...ウヒャー、5度しかない。道理で寒い訳だ。峠を越えると道に沿って小川が見えてくる。この小川は護岸や電線などの人工物が目立つものの、そこそこの風景に見える。
IMG_2439.JPG
IMG_2441.JPG
寒いだけあって、山に生える桜は満開の状態だ。空を見上げると青空の部分がそこそこあるのに、相変わらず小雨は降り続いている。山間の気候だから仕方ないけどね。
 更に少し進むと少しづつ人家が見えるようになってくる。その辺りの山々はまだ芽吹いてない木も結構多いようだ。
IMG_2442.JPG

 ネズミ捕りを警戒しながら走っているとどうしてもユックリになりがち。そのうちに地元と思しき車が後ろからドンドン近付いてきて追い越して行った。「おぉ、こいつに付いて行けばネズミ捕りを避けられるゾ!」とくっついて走ると80km/h強の速度となる。ちなみに、この道の制限速度は50km/h。(汗)
 あんまり良くない天気で、しかも平日だからネズミ捕りをやる側のネコさん達(警察官)も居なかったんだろうが、土日祝日でこの速度は自殺行為だろうナーなんて考えている暇も無く、国道158にぶつかる。この辺りは全く降っていないらしくて、路面も地面も濡れていない。左折すれば飛騨清見IC方面、右折すれば高山市中心部へと向かう。飛騨清見方面は何度か通っているし、そろそろ昼飯の時間だけど高山の中心部の方が店が多いだろうと思い、右折。

 怪しく輝く新興宗教の総本山とやらの脇をそそくさとすり抜けて国道41へと進み、信号のタイミングが合った所でコンビニへ。12時を少し回ったところだ。
IMG_2443.JPG
道路沿いの飲食店でも良かったが、コンビニの方が安上がりに済ませることができるだろうと思い、今日の昼食はここと決めた。
 バイクに跨ったまま昼食を済ませる。今日の目的は既に果たしているので、後は帰るだけだ。日差しがあっても風が強いので寒い。国道41を南下する。この道も走るのは15年振り位になるかなぁ。

 飛騨一宮を過ぎると、昔は人家は極端に減ったが、その頃と比べると本当に建物が増えたなーと思う。
 かなり急ぎ足気味のトラックにくっついて走る。街と街の間は殆ど信号が無いので快適に進む。信号で停まる度にシートから立ち上がるようにしていたので、途中尻が痛くなるということは少なかった。
 下呂を過ぎ、飛騨金山も通り抜け、七宗町に入って少し走ると、道の駅が見えて来る。道の駅ではなく、隣の「七宗御殿」というドライブインにバイクを停める。
IMG_2444.JPG
道の駅の売店は拙者の好みとは合わないのか、こちらの売店の方が良いと感じるのだ。
 店に入ると緑茶のサービスがあり、濃い目のお茶を戴く。自分では然程喉が渇いているとは思わなかったが、飲んでみると実に美味しい。やっぱり渇いてたみたい。(笑)
 わざわざここに寄ったのは、地酒のカップがお目当て。目論み通り3つ買い込んでから走り出す。

 国道41は途中で2つに分かれる。一つは今までの国道、もう一つは東海環状道の美濃加茂ICと繋がる新しいバイパス路だ。時間短縮の為、バイパスへと進んで木曽川を超え、愛知県に入る。道路標示が出ていないので少々分かり難いが、以前走った時の記憶で国道41を離れて県道189・県道186と犬山市善師野を抜ける道を進む。
 名鉄犬山線を超える為に県道64へ進んで跨線橋で線路を超え、更に木曽川の堤防沿いの道でもある県道183・県道182を走り、自宅に着いたのは15時15分頃だった。
 今日の走行距離は286km、でも未だ燃料警告灯のLEDは点かないということは、消費したガソリンは13Lに満たないということになる。田舎道ばかりで信号が少ないのが、燃費の良さに繋がったのだろう。自宅近くのガソリンスタンドは土日になると値引きがあるので、今日は給油しない。節約出来るところは確実に実行するのだ。(笑)

 買ったお酒はこの3本。
IMG_2445.JPG
今日はアルコール摂取可能日ではないから、呑めない。だからガマン:-d...がまん(--;)...我慢(/_;)である。(笑)


追記:
今日のコースなら、200ccから250cc辺りのオフロードバイクの方が良かったかも知れない。
# 持ってないけど...
重いR1200Cでは停まるのが億劫になってしまうことが多くて、ついつい走り抜けてしまう。軽いオフロードならあちこち寄り道するのも苦にならないもんなぁ。

更に追記(May 15):
 今日R1200Cに給油して燃費を計算したら22km/Lだった。ゴーストップの少ない一般道を60km/h位の一定のペースで走ったから、燃費が伸びたようだ。

 今回気温が低かったのに寒さを然程感じなかったのは、冬用の装備だけでなく、バイク購入時に取り付けたグリップヒータの威力も大きい!のでは?と、後になって気が付いた。12度を下回る気温では手が冷たくなってくるから長時間は辛くなるが、今回は全く苦にならなかったもんなぁ。

 買ったおカップ酒を飲み比べて見た。
1.御代桜 :御代桜醸造株式会社(美濃加茂市、画像の左側)
 やや甘口で、やや濃い味わい。
 その味から食事中は呑まず、食後にイチゴを食べながら呑んだけど、不思議と双方の味が喧嘩しない。
 パンダの絵は東京上野動物園にパンダが初めて来たのを記念した図案だそう。

2.天領 :天領酒造株式会社(萩原町、画像の真ん中)
 やや辛口で、どちらかといえば淡白な味わい。
 和洋を問わず合いそうな感じ。
 絵柄のさるぼぼが、如何にも「飛騨」を感じさせる。

3.飛騨自慢 鬼ころし :株式会社老田酒造店(高山市、画像の右側)
 辛口で、淡白な味わい。「天領」よりも辛口だ。
 これも和洋を問わず合いそう。辛口だからグイグイ呑んでしまいそうでちょっと怖いかも。
 以前はラベルの色が青だったような気がするが、今回は赤だ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 2

ブルル

素敵なツーリングコースですね!
私も行ってみたくなりました。

by ブルル (2010-05-14 15:13) 

Rifle

> ブルルさん
 是非お出かけ下さい!って、拙者は自治体はもう辞めてるんで力入れる必要無いんですけど。(笑)

 いやぁ、冗談抜きでのんびり走って景色を楽しむには良い場所と思います。特に、今の時期は新緑が綺麗ですから。
by Rifle (2010-05-14 20:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました