SSブログ

EIZOの外部ディスプレイを購入 [パソコン]

 今使っているのはノートPC(lenovo・ThinkPad X240)なので、画面が少々狭い。以前はそんなに気にならなかったのだけれど、最近はグラフを表示することが多くなってきて「画面が一寸狭いなぁ」と感じるようになった。
 先日、何となく自宅近くのハードオフに寄ったらEIZOのディスプレイが出ているではないか。「そういえば、EIZOは色が正確とかで、伊勢和紙会館でも確か使っていたよなぁ」と思いながらあちこちチェック、問題無し。中古で何とか手を出せる値段だったこともあって、自宅に連れて帰って来た。
ハードオフで購入したEIZOのモニター
「FORIS FS2434」という2014年に発売されたモデルである。液晶モニターなので、裏面もスッキリ。
裏面はスッキリしている
横から見ると、とても薄いのが分かる。
横から見ると薄い
付属のスタンドで机に置いて1週間ほど使ってみた。
EIZOのモニターを机に設置したところ
初めの数日は良かったが、机上でハンダゴテを使う際に問題発生。ノートPCは簡単にどかせるけれど、ディスプレイは液晶と言えどもそれなりに重く、しかも大きいので移動させる場所が無い。「そういえば、株式市場なんかで見るディスプレイってガス圧式のアームを使ってるよなぁ」と思い出した。
 以前は3万以上の値段で手を出せなかったが、ネット上を漁ると今は5千円前後の安価な物が案外出ている。色々と比べて、グリーンハウスの製品を購入した。
購入したグリーンハウスのガス圧式ディスプレイアーム




早速箱を開けると、こんな感じ。
IMG_2204.jpg
アーム本体は組み立て済みで、使い方に合わせてクランプなどを選んで取り付ける形式になっている。

 アームを取り付けるにはEIZOについているスタンドを外す必要がある。
モニターの足は結構がっちりした作り
ネット上の説明書を読むと、ネジを外すだけでとっても簡単。
モニターの足を外したところ
モニター背面には、一般的なVESA規格のネジ穴があるので、アームをそのまま取り付けられる。
VESA規格の穴にアームを固定したところ
全体を持ち上げて机にセットすれば完成である。
アームを取り付けたディスプレイを設置したところ
ハンダ付けする時はモニターの位置を手で高く上げれば良い。撮影で光を遮らせないように、画面を机に対して直角にセットすることも簡単に出来る。それに、何と言っても2画面となって見易くなり、とても使い易くなった。

 今回の出費は合計で3万円弱。かなり痛い出費だったが、操作性は格段に向上した。後は元が取れるように頑張らねば。(汗)
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 2

みうさぎ

改良はお手のものだねっ
出費が痛かった~結構するもんだねぇ~

by みうさぎ (2017-09-15 14:47) 

Rifle

みうさぎさん
色の再現性が良いモニターってどれも高いんですよねー。
元が取れるまで相当掛かりそうです。(汗)
by Rifle (2017-09-15 15:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。