SSブログ

SLK200引き取り [雑感]

 先日ロッソコルサに預けたSLK200の車検が取れたので、引き取りに行く。

 21日5時過ぎに自宅を出発する。まだ暗い中を代車フィットで進む。
日の出前
県道183・県道64と進むが、交通量はとても少ない。国道41に入ると大型トラックが沢山走っているものの、乗用車は殆ど居ない。県道349・県道84・県道21と進むに連れて交通量が徐々に増える。可児市に入った辺りで東の空がだいぶ明るくなって月が見え辛くなってきた。
夜明けの国道21

 国道21を外れてゴルフ場の合間を抜ける道を進み、再び国道21に戻る。国道19との交差点周辺は案外交通量が少ない。県道69・県道66と進むが、こちらも交通量は殆どゼロ。県道20に入った辺りから徐々に交通量が増えてきたものの、県道33に進むと交通量は殆どゼロに。国道363・国道257と進む。岩村警部交番近くにある電光表示板の気温は「-2度」。自宅周辺よりも気温が遥かに低い。交通量が少ないのは、中国肺炎(コロナウィルス)の影響だろうか。
 国道153に入ると前方に遅い大型のゴミ収集車が居て、時間ばかり掛かってなかなか先に進めない。この道は追越しできる区間が殆ど無いので、遅い車が先頭に居るとお手上げ。かなり長い区間付き合わされて、平谷村手前でようやく国道から逸れて行った。やれやれ。
 少し腰が痛くなってきたので、道の駅信州平谷で休憩する。
道の駅信州平谷
駐車場に車は殆ど居ない。
車は殆ど居ない
あちこち歩き回ったり軽く体操したりして体をほぐしてから走り出す。電光表示板の気温は7度。だいぶ気温が上がってきた。

 国道256との交差辺りから交通量がどんどん増え、飯田山本IC手前で更に交通量が一気に増える。ところが、飯田ICを過ぎると交通量は意外に少ない。国道を外れて県道18・県道251と進んで飯田市街の渋滞を避け、県道226を抜けて国道153に戻る。前方に見える山々は雪の量が少ないようだ。
前方の山の雪が少ない
地元らしき車がノロノロと先頭を走っていて、時間が掛かる割にちっとも前に進まない。制限速度マイナス10km/hの速度で延々と走るのは本当に止めて欲しいと思う。
 慢性渋滞の駒ケ根市街を抜けて天竜川堤防上に道が上がると、いつもなら渋滞するのに今日はスムーズに進む。何処を走っていてもいつもより交通量が少ないと思う。家族用の土産を買う為、ニシザワ双葉食彩館に立ち寄る。
ニシザワ双葉食彩館
今回は高頭まんじゅうのみ購入。
購入したお土産
再び走り出し、ロッソコルサへは9時半過ぎに到着。全体的に交通量が少なかった為、いつもより30分程早く着いた。
 中国肺炎(コロナウィルス)の影響はあちこちに出ているそうで、仕事が減って困っている人が多いそう。1時間半ほど雑談してからSLK200を受け取って走り出す。

 来た道を戻る。国道153は駒ケ根市街の渋滞以外は比較的スムーズに進む。トイレに行きたくなり、道の駅・田切の里に寄る。駐車場はほぼ満車だ。
道の駅・田切の里
遠景の山の雪は、この時期にしてはやっぱり少ない気がする。
遠景の山の雪は少なめ
用を済ませたら走り出す。

 国道256との交差を過ぎても交通量はあまり減らず、追越可能な区間で遅い車を一気に抜き去る。国道257から国道363に入り、しばらく走ると、必ず目に入る「飯高観音 萬勝寺」の看板が見えてくる。いつも「どういう場所なんだろう?」と思いながら通り過ぎていたけれど、今日はまだ時間に余裕があるので、行って見る事にする。

 看板通りにしばらく進むと駐車場が見えてくる。駐車場に車を停めて見上げると、こんな感じ。
萬勝寺
駐車場はかなり広いスペースがあるものの、車はSLK200を含めて4台しか居ない。寺の手前に池があり、魚が沢山泳いでいる。
駐車場端にある池
坂道を上がって行くと門に出る。
萬勝寺の門
立派な面立ちだ。
立派な門
中に入ると、結構広い。
中は結構広い
本堂手前の脇にも石像がある。
本堂手前の脇にある石像
田舎のお寺にしては本堂はかなり立派だ。
立派な本堂
本堂と繋がった小さなお堂も、かなり立派な作りだ。
本堂と繋がっているお堂
境内には石塔もある。
境内の石塔
本堂から門を見ると、敷地の広さが良く分かる。
本堂前から門を見る
門と鐘楼の手前は庭園の一部なのだろうか。
門と鐘楼の手前
毎日手入れしないと、この文様は保てないと思う。
文様は恐らく頻繁な手入れが必要
道路近くの石碑には数多くの菩薩銘が刻まれている。
菩薩銘が刻まれた石碑
こちらは庫裏だろうか。
こちらは庫裏?
門を出た所にある橋から下を眺めると、先ほどの池が見える。
橋の下に池が見える
帰宅してから調べたら、平安初期に創立されたお寺だそうで、歴史はかなり古い。建物は消失してしまった為に再建され、現在の姿になったようだ。ただ、何となくお金の匂いを感じたのは拙者の気のせい?(^^;)
 小一時間、持参したRolleicord3やCONTAX S2bで撮影してから国道363に戻る。

 県道33に入った辺りから交通量が段々増え始め、土岐市街はそこそこの交通量だったが、国道21・ゴルフ場の合間を抜ける道を進むと交通量は激減。しかし、国道21に戻ると一気に渋滞気味となり、道の駅可児ッテを過ぎるとかなりひどい渋滞となる。 夕方だとこの辺りは何処を走っても渋滞でなかなか動かないので、そのまま国道をイライラしながら進む。
 いつもの倍以上の時間をかけて国道41に出てスイスイと走り出した...と思ったら、再び激しい渋滞。夕方の一番混雑する時間帯だから仕方ないか。
 ようやく県道64に出てやれやれ...と思った頃には再び激しい渋滞となる。名鉄犬山線を渡る道が少なく、特定の道に車が集中してしまうのだ。道路の再構成でもしない限り、この渋滞は毎日起きるだろうなぁ。
 渋滞を抜けて県道183を進み、自宅近くのスタンドで給油、自宅には18時過ぎに無事到着した。

 今回は萬勝寺に立ち寄った為に帰宅時間が1時間ほど遅くなり、可児市から犬山市にかけての激しい渋滞の中を走る羽目になってしまった。これからは道草する時には、渋滞のことも考えなきゃ、ね。(汗)
タグ:SLK200 車検
nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー