SSブログ

イバニーズAS-200の簡単なメンテナンス [音楽]

 以前から探していた「イバニーズ」時代のセミアコAS200をようやく手に入れる事が出来た。
イバニーズAS-200
イバニーズAS-200裏側

でも、手元には2015年に手に入れた比較的新しいモデルがある。
新しいアイバニーズAS-200
材質も含めて作りは変わっていないけれど、ヘッドの形状が違うし製作年代も違うので、出てくる音にもかなり違いがある筈。何よりも、やっぱり「イバニーズ」と呼んでいた時代の初期型Artistヘッドの方が好きなのである。
初期型ヘッド
 ヘッド裏にシリアル番号が入っている。
ヘッド裏にシリアル番号
この番号から1981年10月の5275番目に作られたギターと判る。1980年代のAS200はフジゲンでスタートして後に寺田楽器が製造していたと言われているけれど、このギターがどちらで作られたのかは...判らん。(笑)
 40年近く前のギターだけに、ブリッジやテールピースも表面が荒れている。
ブリッジの表面が荒れている
ているピースも部分的に荒れている
ピックアップカバーも塗装が一部剥げてるけれど年代の割に傷みは少なくて、一寸離れるとかなり奇麗に見える。
 ペグキーは調弦時の摩擦で金色の塗装がほぼ全部落ちてしまっていて、表面もかなり荒れている。
ペグキーの表面も荒れている
入手した時点で既に弦が錆びていたので外した。ボールエンドに色が付いている。
外した弦
前所有者はD'Addario(ダダリオ)の弦を使っていたようだ。
 新品時のブリッジは金ピカなのだが、くすんだ銀色のような色になっている。
ブリッジはくすんだ銀色
真鍮ブラシで磨いたら、まぁまぁ奇麗になった。
磨いたブリッジ
この記事書いてて気が付いたけれど、ブリッジの向きが逆になっている。(笑)実用上は問題無いので、そのままにしておく。次回弦を張り替えた時に直せば良い。
 まず、フレットをNevrDull(ネバーダル:金属磨き)で磨く。左2本が磨く前、右3本が磨いた後だ。
フレット磨き中
 フィンガーボードは全体的に白っぽくなっている。前所有者はメンテナンスをしなかったのだろうか。
フィンガーボードは白っぽい
レモンオイルを塗って拭き取ると、白っぽさが無くなる。左の色の濃い部分が拭き取った後である。
拭き取ると白っぽさが無くなる(左側)
拭き取り一回目で黒っぽい汚れが布にしっかり着いたので「こりゃ一寸放置して汚れを浮かせる方が良さそうだ」と思い、レモンオイルを塗ったら1時間位放置してから拭き取り、未だ汚れが付くのでまた縫ったら1時間放置し、と言うのを繰り返した。8回繰り返してようやく汚れが付かなくなったが、それで1日が終わってしまった。(汗)
 前所有者は強く握り込んでいたのか、フィンガーボードのローフレット側に凹んでいる所が数か所ある。
IMG_8405.JPG
実用に支障は無いのでこのままだが、フレット交換時に擦り合わせれば目立たなくなるだろう。
 ペグも表面が劣化して錆が浮いているので、ヘッドから外して真鍮ブラシで磨く。右が磨く前、左が磨いた後だ。
右が磨く前、左が磨いた後
金色の塗装が薄くなって銀色のようになってしまうが、こればかりは仕方あるまい。
 ペグキーを試しにNevrDullで磨いてみたが、全く変化無し。
NevrDullで磨いても変わらない
サンドペーパーで磨くとかバフ掛けするとかで表面を滑らかにしないと奇麗にはならないのかも知れない。表面さえ奇麗になれば自分でメッキするという手もあるけれど...とりあえずこのままで、気になるようだったらその時に考えよう。
 前面Fホール近くにある擦り傷は、角度によってはかなり目立つ。
目立つ擦り傷
見た目とは裏腹にやや深い傷で、液体コンパウンドで1時間ほど格闘してようやく目立たなくなった。
擦り傷は目立たない程度にまでなった
張り替えは、ストックしてあるROTOSOUND(ロトサウンド)ステンレス弦のミディアム・セットを使う。
ロトサウンドのステンレス弦ミディアム・セット
弦を張り、オクターブ調整をして完成である。
メンテナンスを終えたAS200
念の為に音を出してみる。

 先日仮組して使ったLM380アンプは未だ完成させていないし、ユニバーサル基板のサイズを決める為にブレッドボードから外してしまっている。「また組み立てるのかよ...あっ、そういえば!」子供の部屋に置いてあったRock Blockを持って来た。
Rock BlockとFLIP300FCのスピーカ
このRock Blockは、3年ほど前ギターアンプの回路について調べていた時に見つけ、製造元に連絡して日本へ送って貰った物。出力側真空管はオプションのECC99になっている。
 早速音を出してみると...うん、出て来るのはセミアコの音だ。(笑)そのうちに新しい方のAS200と弾き比べて見ると面白いかも知れない。

 思ったよりも手間はかかったけれど、普通に使える状態となった。が、ロクに弾けないくせにギターの数が増えてしまい、置く場所に困るようになってきた。
# 実は、他にもほぼ衝動買いしたギターがあったりするのよ。(汗)
そろそろ処分する事も考える必要がありそうだ。(滝汗)
nice!(28)  コメント(10)